![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/f0aa595ef4ee7cb18db00c7361a1e076.jpg)
午前中のスペースで写してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/a0d2396ed1ebc6aab88ba068a05d6a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/c0779fc5d1b08cf6fc1df5008ec226a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/3c24181ecd6f95cc2889b88a150221eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/fa2cb1bc9cd59ed3ae1330ae0bf2407b.jpg)
この先は 一応 立ち入り禁止です 釣り人は入ってましたが
「午前中 私も 様子を見にいきましたが!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/55621e6f2f75bf16e1ac99c28ffd9c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/54007d67035d3e3ad9402fb85a7115c4.jpg)
午前中にいた コンテナ船(自動車運搬船)が いません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/bb3e62b87fd39a84f998c2e5156cbf02.jpg)
五日市港埋立地 2007.8.26
こんな感じで カメラは揺れながら 撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/d6a894ae07e536a4e42ba0bbafff9ca5.jpg)
さらに 高度を上げて もう一回転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/65f6801e074c065634ae254cc18286a9.jpg)
廿日市木材港 と 以前空撮で使っていた 埋立地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/fed60d307cb40c400fd5bdb3de99d1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/5a1bc2b2a8486f814660f6b9e0a405b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/1e98fe81762eab20354f3c79e440aeae.jpg)
前回空撮の 学校建設用地に なにか 建ち上がってますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/79a10f505779ecb45ee4f541acbe93e3.jpg)
一面 砂で なにがなにやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/63772535022386736fed994f638901ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/31bd5959a80604da5bffd3c8a39cf269.jpg)
ラジコンカーをされている方がいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/25262ecaf3e2a8a3110a2b116c657282.jpg)
お昼過ぎで 天気が よすぎて 白く飛んじゃいましたかね!
<原因が分かりました 設定をかまいすぎて ISO400 になっていました>
パノラマも作ってみましたが 別ブログに掲載します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/add1a8f02f136388369d9e0b231caeb9.jpg)
今日は 安定した おだやかな風でした(3~4m およそ34℃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/9c9fbbd8b83b979d197e3688fc177c03.jpg)
微速度撮影で カメラが ずいぶんと 熱くなるので 気はこころ で 厚紙で 日除けを付けました
カイト ライン:六角(2m2) ダクロン200lb(90kg)
カメラ:nikon coolpix P4
インターバル撮影 プログラムAE