普及のために夕方 『みずどりの浜公園』に夕日ねらいをかねてデモンストレーションに行ってきました
風速4,5m以上の強風です
カメラを30m程度揚げて 散策している人や空き地で遊んでいる人を写そうと思いましたが カメラが空中ブランコのように振り回されてどうにもなりません
凧を7,80m揚げたところで わんこと散歩中のおばさまが声をかけてくれました
『あれはなんですか!』
凧です
『はー! 凧ですか! なにで出来てるんですか?』
ヨットの帆のようなものです
『あそこまでどうやって揚げたんですか? 走って!』
これだけ風があれば自然に揚がりますよ!
『どうやって降ろすんですか? 糸をまいて』
糸を巻いては降ろせないんで 滑車で手繰って元の場所に括って また滑車で手繰って降ろします
ちょっと糸を引いてみますか?(手元から凧まで ほぼ一直線でした)
『うわー! こりゃすごいね! こりゃー巻いては降ろせんわ!』
凧の十数m下に なにかあるのが見えますか?
『えー 見えます』
あそこにカメラを吊るしてるんですよ
『何を写してるんですか?』
このあたりをグルッと カメラを回してますから
『へえー!』
その後しばらく感心してくれて・・・
『どうもありがとう』
はい どうもー!
前回の写真は色がありませんでしたが 今回は植え込みに少し『いろどり』がつきました
夕日ねらいもあったのですが 西方向の写真はぶれてまったくものになりませんでした
この空き地?(市の管理地ですが?県だったかな その後の調査により私有地と判明)の土盛りの斜面には1年前から私が使っているスパイラルステッキの穴があいています 今日もコノあたりかなと探ったらちゃんとありました 糸巻きの糸がユルユルでしたのでラインを260mあまり出して巻き直しました 強風で凧を降ろすのにくたびれました
風速4,5m以上の強風です
カメラを30m程度揚げて 散策している人や空き地で遊んでいる人を写そうと思いましたが カメラが空中ブランコのように振り回されてどうにもなりません
凧を7,80m揚げたところで わんこと散歩中のおばさまが声をかけてくれました
『あれはなんですか!』
凧です
『はー! 凧ですか! なにで出来てるんですか?』
ヨットの帆のようなものです
『あそこまでどうやって揚げたんですか? 走って!』
これだけ風があれば自然に揚がりますよ!
『どうやって降ろすんですか? 糸をまいて』
糸を巻いては降ろせないんで 滑車で手繰って元の場所に括って また滑車で手繰って降ろします
ちょっと糸を引いてみますか?(手元から凧まで ほぼ一直線でした)
『うわー! こりゃすごいね! こりゃー巻いては降ろせんわ!』
凧の十数m下に なにかあるのが見えますか?
『えー 見えます』
あそこにカメラを吊るしてるんですよ
『何を写してるんですか?』
このあたりをグルッと カメラを回してますから
『へえー!』
その後しばらく感心してくれて・・・
『どうもありがとう』
はい どうもー!
前回の写真は色がありませんでしたが 今回は植え込みに少し『いろどり』がつきました
夕日ねらいもあったのですが 西方向の写真はぶれてまったくものになりませんでした
この空き地?(市の管理地ですが?県だったかな その後の調査により私有地と判明)の土盛りの斜面には1年前から私が使っているスパイラルステッキの穴があいています 今日もコノあたりかなと探ったらちゃんとありました 糸巻きの糸がユルユルでしたのでラインを260mあまり出して巻き直しました 強風で凧を降ろすのにくたびれました
巻き取りは 一旦揚げ糸を地面に降ろして 凧を収納してから 糸がもつれないように たぐり直して 電気コードリールに巻き取っています
今は春がすみがかかっていますね 五月になれば 薫風が吹いてくれるでしょう
100mくらいが 高からず低からずで ちょうどいい高さですかね
強風の時は巻き取りに大変ですね。
私は船釣りの木枠の糸巻きを作って200mの揚げ糸を巻いて空撮しています。(移動簡単な為)
季節的に遠くはカスミが掛かったようで、新緑の季節を過ぎればカスミなくクッキリした写真が撮れるでしょうか。
100m上空からの空撮すばらしいです。
「いがんどんのけ。」この言い方も、時々耳にしいます。(隠れた標準語か?)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/5621851517008f9ec7de3f6ca12cde52.jpg
こちらでは『いがんどる』つうじますでしょうか?
カラフルバードで空撮したいのですが 風が強すぎます! 晴天のカラフルバードをUPしたいのですが・・・
凧祭りの記事 楽しみにしております
こちらは、昨日、富山市の呉羽山のふもとで、今満開?の梨畑の写真を撮ろうと思ってトライしましたが、やはり、強風で、狙い通りの写真は、撮れませんでした。(パワースレッド使用。)
今は,内灘の凧祭りに向けて、基本的な事を準備中です。従って今週末は、ブログ更新はありません。
リグを、アドバイスを受けて、今までの倍の70cm程度まで、伸ばしてみました。
ブレよりも、振れてかたがった写真が少し減るといいなーと思っています。