Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

心魂の夕べ

2013年08月06日 01時23分48秒 | memory

仕事の帰りに平和公園によってから帰りました。

今日は 伸び伸びになっていた職場の暑気払いの帰りです。

本通りに各小学校の平和への、メッセージが掲げられていました。



ごめんなさい 小学校名が写っていませんでした。





すべての席にテントがあるのかとおもいましたが そうではないんですね。この猛暑に大丈夫かなー。

今宵から明日の夕べにかけて 祈りの人が絶えません。
わたしも 祈りをささげてきました。


式典での 平和の鳩も スタンバイOKです。

夾竹桃も満開です。

相生橋からの原爆ドームです。とわの平和が続くことを希望します。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お祈りできてよかったね! (bero)
2013-08-06 16:55:18
夜は 涼しいから 沢山の方が行かれるみたいです。私も、小泉首相の時 始めて式典に行きました。木の影からの、お祈りでしたが、蝉(アブラ。クマ)の大合唱が印象です。今の平和がずーーーっと続くことを祈らずにはおれませんね。
返信する
beroさんへ ()
2013-08-10 05:47:39
去年は行かなかったけど 毎年参拝しようと思っています。
わたしも こどもが小さかった時に 一度だけ 式典を遠くから見ました。まわりのデモのシュプレヒコールがうるさいなと感じました。
今年は 通勤時に平和の鐘の音を聞きました。
広島もですが 長崎も忘れてはいけません。
長男の結婚で 長崎とも縁ができました。
8月9日 11時2分 遅ればせながら 今黙祷をささげています。
返信する

コメントを投稿