風に吹かれて

ハーレーツーリングと山旅やクライミング、そしてグルメ

南房総ゴールデンルート

2018年05月02日 | ツーリング

4月後半 BASTの仲間といつもの南房総へ

いつもの集合場所 市原SA9時

前半のルートは、山ルート・・・富津中央ICで降り~

もみじロードから白石峠を通り『道の駅 三芳』、そして安房グリーンラインで白浜へ

グリーンラインのトンネルを抜けると白浜の青い海が一気に広がります。。。

後半は白浜から海沿いのフラワーラインを走り館山の町から富浦ICで帰路に

私見ですが・・・・

この『もみじロード』『白石峠ルート』『安房グリーンライン』をつなぐルートは、
南房総のみならず千葉県の山ルートで間違いなくナンバーワン

・・・バイクで行く、千葉県ツーリングのゴールデンルート!

※GoogleMAPのトレースがどうしても狂うので3分割で紹介いたします。

まずは
『もみじロード』

取り付きに最も近いICは富津中央IC・・・・とにかく快適で里山の風情あるラインです。

https://goo.gl/maps/ZQext3YTMkR2


『白石峠ルート』

横に走る県道88号よりはるかに快適な道が『白石峠ルート』
峠といってもどこが峠かわからない程度の峠・・・

https://goo.gl/maps/szKiEDWNaN62

『安房グリーンライン』
高速ワインディングルート・・・速度取締りに注意!

三芳道の駅から安房グリーンライン

https://goo.gl/maps/gUgriwtNZSB2

 

白浜に出たら、右折で館山フラワーライン、左折で千倉方面へ

ちなみに最南端の白浜周辺で、

今、一押しのランチ『シラハマ校舎』!

不思議空間、Goodデザイン、リフォームの鬼才、

まあ一度好学のためお越しやす。。

駐車は問題なし無限?に広いんで。。

シラハマ校舎の紹介は後ほど。。。

そして白浜からは有名な館山フラワーラインにも劣らない、

千倉回りの取って置きの山ルートを暇なときにでもご紹介させていただきます。