用之必勝!?

偏ってますけど、反面、何でも「あり」ってこってす。 ぽりしぃ薄いッスけど、とりあえず、「横浜」贔屓です。

後手々々ながら...

2011年03月17日 07時39分27秒 | 放射能?
屋内退避の住民、希望すれば30キロ圏外に(読売新聞) - goo ニュース

 被災地の現状度外視のまま、原発の状況追うことに血道を上げてますが、分らないことが多いと、不安に陥るのは人間心理としては当たり前の話...。

 ようやく各自治体で、
こんな取り組み
を始めたけど、原発事故が叫ばれて、変な情報が先行する前に始められなかったのかな?とも思う。

 人体に影響があろうが無かろうが、放射線だの放射能だのってのは、五感で感じて
やばい!
って気付けるようなもんでもなし、明確な裏付け示さんうちに、大丈夫を連呼されたところで、気持ち悪い状況には変化はない。

 少なくとも、万策尽きた状態ではないと信じたい。

 自衛隊のヘリ投入するでも、機動隊の放水車使うでも、何でもイイから、早いトコ収束させてもらいたいものだ。


最新の画像もっと見る