ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

6D終了 7月6日

2013年07月07日 20時44分23秒 | コンテスト

7月5、6日は、いつもの尾根筋から6Dに参加した。

今回、始めて2mシングルバンドで参加してみた。しかし、2mバンドは、かつて自分の知っている2mバンドとは異なっていた。

昨年の6D,2mの優勝局局数の意味が理解できた。

最初の4時間で125局、翌朝5時半~8時で50局だった。トータルでは、350局程度には到達出来るかと思った。

結果: 175局 x 10マルチ = 1750ポイント

設備: FT-817、4mH、4ele Hヘンテナ(山岳移動では、ビームが切れすぎると使い辛い)

時間21:00~翌8:00

感想: 

・序盤から6mでいう終盤のオペレーションを強いられ、暑さのために撤収した。但し、新型リチウム電池の性能を確認できた。

・丹沢山塊が目前に迫っている場所のせいか、西方面全く聞こえず。18は、取れて当然。

で終了した。

6mの場合QRPでも、最初の三時間は、200局程度。トータル500局程度なので30局/時間くらいは普通。

4mH、4ele Hヘンテナ

【今回の設備】

【新型リチウム電池投入】

21AHのリチウムポリマー単セルを4枚手に入れた。14.8V 21AHの電池を作るのだ。

もちろん、保護回路も必要なので制御基板も購入。これで、カットオフ電流10A、充電電流3Aを選択した。更に、バランス充電機能も持っている。

そして充電インジケータも購入した。(写真下部に5個のLEDと確認用SWがついている)

FT-817の5Wで使ったけど、6時間半の使用で残75%程度が確認出来た。

この調子ならば、QRP使用なら24時間使えるか??



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖くはないです (7K3DIW)
2013-07-11 23:23:52
私は、ラジコンをやっていましたが、ラジコンのリチウム電池ーの方が危険かなと思います。

このリチウム電池に適切な保護回路を取り付けると、充電・放電も100mVで管理され、大電流を流すまたはショートすると回路がカットされます。
充電時には、単セル毎及び全体で電圧が管理されます。

考え方によっては、思ったよりは安全です。
詳しくは、メールしておきました。気が向いたら、HPを見てみて下さい。
返信する
電池 (G/JH0CJH)
2013-07-11 08:00:13
やっぱり怖いですよね。 普通のシールドバッテリーで行くかな・・・
返信する
本当は (7K3DIW)
2013-07-08 20:09:14
ブログに上げたいのですが、色々な条件等あり、また爆発の危険もあり責任モテませんので、上げていません。
この電池は、QRP専用の電池と考えていますので、出力電流を10Aに制限しています。

目的が明確ならば、部品の選択は簡単?です。

コールサインのメールアドレスを利用でしたら、そちらに連絡します。
返信する
電池 (SP/JH0CJH)
2013-07-08 15:22:02
DIWさん
今度この電池の作り方を教えてください。 リチウムイオン、リチウムポリマーは充電を間違えると爆発発火があるようなので怖いのですが、やはり今から電池を準備するとなると、この系列ですよね。 先日秋葉に行きましたが良いものが見つけられませんでした。
返信する
寝ていたか? (7K3DIW)
2013-07-07 22:16:25
書き換えました。
寝ていたか?

2mは、GP一本でも楽しめるかも?
来年は、場所も変えて、久しぶりに発電機使って挑むか??
返信する
Unknown (BYM)
2013-07-07 21:51:58
お疲れ様でした。終盤はコックリ(笑)
日付が?ですよ
返信する

コメントを投稿