☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

ばっさり!!

2021-01-27 17:35:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
先日

髪を切りました。






それも今度はかなりばっさり

前上がりなので
後ろから見ると分かりにくいですが、

正面から見ると
ほぼ ショートカットに近い長さ










実は
年末にカットに行ったとき
短くしてイメチェンって話が出て


でもその時は
25日にバレエの本番を控えてて 
シニヨン作らなきゃならない関係で

あんまり切らずに 
ハイライトだけ入れてもらったのですが、


その本番も終わり

次 シニヨン作らなきゃならない本番までは
まだ結構時間がある。

今しかないじゃん!!

ということで、 
ばっさり

こんなに短いのは久しぶりです。


でも
すごく手入れが楽

不器用なしょーこでも簡単にセットもできて
この長さ いいかも!?


ホント

髪の毛
切り出すとどんどん短くなりますね!!




ピカピカ☆

2021-01-23 16:42:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
キッチンとお風呂とトイレ、

プロの業者さんにお掃除してもらいました

本当は年末の大掃除に間に合わせたかったんですが……


うっかりしてたら 
「年内の予約は締め切りました」になっていて

やっと 今日 実現した形です


やっぱりプロのお仕事は違う


シンクとか
鏡のようにピカピカ







1年間 
なるべく汚さないように 
綺麗に使いたいと思います


ラッキー!?

2021-01-09 10:08:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
年末 キッチンの大掃除をしてて

日々 大活躍のオーブントースターも

日頃の感謝をこめて

分解して
内部の隅々まで 
結構時間かけて 綺麗に磨いたんです


そしたら……


まさかの

交換対象でした







マジか……


ということで

本日 新しいトースターが我が家に到着




ようこそ



とんだ無駄手間だったといえばそうなのですが

まぁ 
いろいろ役に立ってくれた子を
綺麗にして返してあげたということで。


で、
思わぬところで
最新型げっと

今度は汚さないように
大切に使いまぁす







初詣!!

2021-01-02 17:52:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
昨日、
吉祥寺のショッピングモールで
絵馬コーナーを発見






こんな感じで1枚 書いてきました










そして2日の今日。

レッスンの帰り、
日没ギリギリのタイミングで

地元 久我山稲荷に初詣に行ってきました。












いきなり、





どうくぐるのか 
確か去年も通ったはずなのですが、
覚えてるはずもなく……

スマホ先生に教えてもらい、
無事に通過


キチンと手を消毒するアルコールスプレーも用意されていて

手指消毒もしたうえで、
やっとお参りできました



久我山の街では

毎年 秋にこの久我山稲荷のお祭りがあって
御神輿がすごく盛り上がるんですが

去年はお祭りもなく……

今年はどうなるのかなぁ?


今年こそ
平和で活気のある1年になりますように

そんな気持ちです。




お節♡

2021-01-01 23:54:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
今年の我が家のお節。




数の子、紅白かまぼこ、帆立貝柱の煮物、田作り、伊達巻、牛肉と牛蒡の煮物、黒豆、生酢、焼き栗




といっても

しょーこが作ったわけではなく

全て
実家の母の手作りです

毎年
お正月にしか登場しない
お子様ランチみたいなプレートに並べてみました


お雑煮も。
紅白のお餅ふたつ。

何年か前
1月4日に本番があった年は 
お雑煮のお餅 自粛したなぁ……


今年は先週終わってるので
美味しくお餅もいただきました。

お節食べて
午後は元旦レッスン行って

夜は
テレビなんとなくつけて 年賀状書いて……

平穏な元旦。

なんだか休日モードで
すでに眠くなってきてます
(普段 結構夜中まで起きてるんですけどね)



今年はホットカーペットで寝落ちしない!! を 目標に…


早くお風呂入って寝ようと思います。 







初日の出!!

2021-01-01 07:51:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
スマホのアラームと目覚まし 計3個かけて

今年も
初日の出を見ることが出来ました






ベランダで 数分粘って
お日様が上がってくるのを見たのですが












すごく眩しくて

写真に撮ったら 
なんか光の筋がいっぱいになってる






こういう光ってるものの撮影って難しい


スマホの写真フォルダーの中にある画像は
もうすごく短いムービーみたいになってて
一瞬 ピカーっと光るんです

まぁ
この目で見られたからいっか



ということで……

バレエスタジオの元旦レッスンは午後からなので

もう一回 
寝ようと思います










今年もどうぞ宜しくお願いします







おやすみなさぁい







変わったこと、変わらないこと

2020-12-31 23:45:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
2020年ももうすぐ終わろうとしています。

なんだか今年は
いろんなことが手際良くいって

大掃除もあちこち済ませて
(オーブントースターの中とか 空気清浄機の中とか分解して掃除したし、
お風呂の洗面器の湯垢も綺麗に落としました)

年越しそば食べて




のんびり 
紅白なんか見てます。

白猫王子たちも 思い思いの場所で爆睡中


こんな平和な大晦日
一人暮らし始めてから 初めてじゃないかな
(手は荒れまくってますが……)




さて、


今年は
今まで経験したことのないようなことがいろいろあった1年でした。

職場のゆうゆう館が3ヶ月も休館になって

ガラガラの通勤電車で出勤して
誰も来ないゆうゆう館で1人で仕事をして

バレエのレッスンもオンラインで
狭い自宅でやってた時期があって

いろんな舞台も中止になって


そんな今年

しょーこ的には
いろいろイメチェンをしました

10年くらいロングでとおしてきた髪型を 




6月にバッサリ切って




最近 ハイライトまで入れちゃいました



(お店のインスタに載せるのにセットして写真撮ったので ついでにしょーこの携帯でも撮ってもらいました)

そう、ピアスも開けました。


髪型変えたら 
なんか今まで着てたピンクの可愛い系の服が似合わなくなっちゃって

服装もグレーとかネイビー中心にイメチェン。

こんな格好になるなんて 
去年の今頃は考えもしなかったなぁ


それから

ひょんなことからバンド始めて
英語の歌を歌うようになったり
(ライブはずっとできない状態ですが…)



バレエの方は
通ってたスポーツクラブのレッスンがお休みになってしまって
代わりに受け始めたSGIバレエスタジオの
「体幹強化クラス」(通称 修行クラス)
そして 
オンラインレッスンを受けてた時に出会った
胴体トレーニングのレッスン

この2つの出会いで
踊る時の身体の使い方の意識がすごく変わりました

舞台も 
中止になって初めて
今まで普通にやってきたことが 
実はすごく有難いことだったんだって
再発見しました。

自粛明けに久々に舞台で踊った時

まるで初舞台のときのような新鮮な気持ちでした






















ひとつひとつの作品に対する思い入れみたいなものも 
そこからすごく変わった気がします。


そして 
それを通して

地道な努力は決して裏切らないということ、
それから
まだまだ自分に頑張れることがあるってことに気付けた。



そうやって考えると

大変だったけど

でも こんな経験を通して

いい出会いにも恵まれた1年だった、
そんな気がします


しょーこにとって 人生観が変わるくらいの
そうだな、
生まれ変わったみたいな激変の1年でした。




そんな1年の締めくくりの今日。


バレエ始めて以来

ずっと通ってる
大晦日レッスンに参加してきました

明日も これまた毎年参加してる
元旦レッスンに参加する予定です。

変わらずレッスンを受けられる場所があること
そして 
それができる状況にいられていることに感謝


今年変わったことと

ずっと変わらないこと。



いろいろあったけど、

今年 関わった
いろんな出会い、
そしてお世話になった方々に
感謝したい気持ちでいっぱいです。


今朝見た
2020年最後の日の出








明日は初日の出 見れるかな!?

いつも 
朝まで大掃除して 
その流れで初日の出見ていたので

明日 日の出の時間に起きられるか
ちょっと心配です


これは 変わらず

初日の出が見られますように。

そして

来年もいい一年になりますように







冬至

2020-12-22 23:40:00 | 日常 思ったこと、考えたこと
昨日は冬至でした


ゆうゆう館の利用者様から
採れたてのかぼちゃをいただきまして……







ポタージュにすると美味しいって
教えていただいたので

レンジで作れる
簡単かぼちゃポタージュのレシピとか
なんとなくチェックしていたんですが……


その日は

午前中 ゆうゆう館のお仕事で

そのあと
大急ぎで移動して
週末のクリスマス公演のリハーサルが2本


そしてラストは
これまた大急ぎの移動で美容院 という
なかなかのスケジュールで


帰って来たら

もうポタージュ作る気力は残っておらず

ついでに

近所のスーパーには
柚子湯用の柚子売り切れちゃって置いてなくて

結果

こういう取り合わせになりました









でも

一応 ちゃんと
かぼちゃと柚子湯


かぼちゃポタージュは
今度もう少し余裕のある時に作ろうっと。


ちなみに……


その 冬至が過ぎて
今度は日が長くなっていく
その 最初の日の今朝の日の出






日の出の時間になると
この建物に反射したオレンジ色の光が
部屋に差し込んでくるんです。


これからお正月にかけて
今でもめっちゃ寒いのに
まだどんどん寒くなるみたいですが…


日が長くなっていくのはちょっと嬉しいです