☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

早いもので・・・

2008-01-30 19:59:20 | 講習会
何だか 早いもので 一月も明日で終わりです。最近 時間がたつのが どんどん早くなっているような・・・
月曜日の体験塾の ヒップホップ風タップの筋肉痛が なぜか 火曜日の夜になってきました。この時間差 何 トシ取りたくないなぁ!!!

体験塾 といえば 先日 3月の公演のチラシが ついに出来上がってきました


何人か お会いした方には 無理やり押し付けてまいりましたが・・・ 本番は 3/23(日) 場所は 日本青年館です。 12:30からの昼の部と 16:00からの夜の部がありますので・・・もしよかったら ぜひ  観に来てやってくださいませ


さて、今日は 中野区の 弥生高齢者センターでの モバイル講習会でした。



弥生では 毎年 開催させていただいているんですが、ここのカリキュラムは 他とちょっと違ってて 通常の講習会は 2時間コースなんですが、ここは 2時間×2日間 合計4時間のコースなんです

今日は 竹箒の会の 「杉並レディース」・・・竹箒の会のスタッフ、杉並レディースと 北区レディース がいるんです・・・ の T先生と 半分こで メインを担当してきました。(T先生の講習風景 アップしたいって申し出たら 「高いわよ!!」って 却下されちゃいました。仕方ないので また 受講生の方が カメラの行程で撮っってくださった しょーこの写真をアップしときます。)


今回は 4時間あるということで 普段なら 駆け足でやってしまうところを ちょっとじっくり お話することが出来ました。2時間だと やっぱり ある程度分かってる方以外は どうしても「体験していただく」に留まってしまうんですが 4時間だと ちょっと 理解していただく ところまで 持っていけるかな って感じです

特に 今回は 午前、午後とも ご自分のケータイをお持ちの方がほとんどだったので 教える側としては ちょっと楽でした。なので なるべく 講習会用の機種だけの話ではなく 実際にこれから ご自分のケータイをお使いいただく時に 習ったことを すぐ応用できるように、今日は その事にテーマをおきました。

でも みなさん とっても反応がよくって ところどころ 私の話に 笑ってくださったり こっちが質問したことに 答えてくださったり そういうことはなさらなくっても ニコニコとうなずきながら話を聞いてくださっていたり・・・とてもやりやすい教室でした。受講生のみなさま、サブで入ってくださった竹箒のスタッフの方々、そして いろいろ協力してくださった 弥生高齢者センターのスタッフの方 みんなに感謝です。

明日も いい感じをつなげられるといいなぁ!!



さて これから 吉祥寺ティップの バリエーション同好会に行ってきまぁす




講習会 連投・・・

2008-01-30 01:30:43 | 講習会
今日は 午前、午後で 2箇所のモバイル講習会に参戦してきました

まず、午前中は 文京区の 本駒込南交流館というところ。

交流館というのは 文京区内にいくつかあって こういう 講習会とか ストレッチ教室とかを やってるんですが、建物や内装が どこも 古いお屋敷か旅館みたいな感じなんです。


そんな環境だったのと 10人ちょっとという 比較的 少人数だったこともあって なんか アットホームな講習会でした

今日は ご自分のケータイをすでにお持ちの方がほとんどだったので 講習会用の機種と一緒に お使いのケータイの説明なんかもしたりしました。


私は 次の現場があったので 途中で抜けたんですが 本駒込のみなさんは とても 穏やかで 人がいい印象でした。



午後は 入谷に移動して 台東区の入谷老人福祉館。

台東区の 写真を撮るシリーズの第3回目でした。今日も 当初は 外に撮影に行く予定だったんですが あまりの寒さに やっぱり 室内撮影に切り替えました。

こっちは 私がメインインストラクターをやりました。実は この 3時間の撮影シリーズでは メインをやるのは初めてだったので 時間配分とか うまくいくか ちょっと不安もありました
しかも 入谷福祉館って すっごく 空気が自由なんです。だから 活気があっていいんですが、話の持っていき方を間違えると 教室としてのまとまりがなくなっちゃって 収集のつかない事態になる・・・
ホント 蓋を開けるまで かなり ドキドキもんでした

でも 今日は 受講生のみなさん とても 優秀で おまけに サブに入ってくださった 竹箒の会のスタッフが ほぼ最強のメンバーだったので すっごくスムーズにいきました。よかったぁ・・・


さぁ 明日とあさっては 中野のモバイル講習会です。今週は なんだか 講習会が多いなぁ。仕事があるのは とってもありがたいんですが・・・毎週 とっても楽しみにしてる SGIバレエスタジオの 森田先生のクラスに参加できないのがちょっと残念です

でも 今日 3時間 たっぷり喋ったせいなのか レッスン行ってないわりに 体が疼いてない・・・

ただ 帰宅して 着替えてたら 自分のお腹がぽっこりしてるのを見つけちゃいました。鬱・・・
いっつも 仕事量と お腹の皮下脂肪の量が比例しちゃうんだよなぁ・・・

仕事忙しすぎて痩せた とか・・・言ってみたいもんです

ミュージカル体験塾 特練。

2008-01-28 02:16:19 | バレエ ミュージカル
毎日 とっても寒いです。寒いの 大嫌いです。 寒いと とにかく 朝が起きられない・・・。正確に言うと 起きてはいるんですが 目が覚めてから 体が動き出すまでにとっても時間がかかる・・・。毎日 時間との戦いです

さてさて 今日は 昨日 運動不足だった分まで たっぷり 暴れてきました

午前中 吉祥寺ティップネスの佐藤桃子先生のバレエのクラスに参加。このところ 日曜日に 4月の多摩のドンキのリハとか 体験塾の練習とかあって、なかなか このクラスに参加出来なかったんですが 今日は しっかり楽しんできました

佐藤先生のクラスは 姿勢とか 体の引き上げとか すっごく基本的なところで 妥協を許さないクラスなので いつも とっても勉強になります。

年末くらい(ちょうど 佐藤先生に言われて 姿勢の矯正を決意したころ)かなり 手探りで なかなか思うところにいかなくって 実は 一時 ちょっとレッスンがイヤになったりもしたんですが、あれから一ヶ月、いろんな先生のクラスで いろいろヒントをいただいて 久しぶりにこのクラスに参加したら ちょっと 自分なりに 方向が見えてきた気がします。諦めて投げ出さなくてよかったぁ!!!

もちろん、すごく気をつけてないと すぐ 姿勢が緩んでしまうのですが・・・ちょっとずつ バレエの姿勢に近づけたらなぁ って思ってます

腰なんですが 昨日の仕事の後 整体の先生のところに行って 骨盤のずれを直していただいたら そのバランスになれないせいなのか なんか 逆に疲れる気がする・・というか 何か違和感を感じます。
特に 右足軸の時。ピルエットだと 左回り。でも 右回りはすっごくバランスが取りやすいです。今は 左右の骨盤をまっすぐに近い状態にしていただいてるんで 微妙に 今までとバランスが変わってるのかもしれないです。この状態で バランスの乗る場所を探さなくっちゃ


午後は 武蔵小金井の ふるさときゃらばんの稽古場で ミュージカル体験塾の特別練習に参加してきました

今日は 振付の確認と 演技。

振付は 「いったい誰だ!?」というナンバーの振りを固めました。これは 怒りのナンバーなので 振りの順番を追ってる段階から はやく 感情を表現する段階に移行させなきゃならないんです。でも わがCチーム(チームが AからDまで 4つに分かれていて 自分は Cチーム所属なんです)は ダンス好きが多いので みんな とっても頑張ってました

後半は 演技で 台本を一回 通しました。

実は 前回の演技の時間 Cチームは すっごいセリフがグダグダで 芝居が流れなくって 演出の先生から かなりこっぴどく叱られたんですが それが効いたのか 今日はいい感じで セリフが流れてました。よかった・・・

私個人としては・・・ 真逆のキャラのキャリアウーマン役に 今なお 苦戦してます。どうやったら かっこいい存在感が出せるのかなぁ テレビとかの かっこいいキャリアウーマン観ても やっぱりまだ 何だか 自分とは別の人種みたいな気がして 自分の中に それが落とし込めないです

でも この変身ができるかどうか・・ある意味 自分という人間がもうひとつ脱皮できるチャンスだと思っているので 諦めず 探っていこうと思ってます


・・・3/23の本番に間に合うかしら




今日も講習会でした。

2008-01-27 02:47:27 | 講習会
昨日に引き続き 今日も 台東区のモバイル講習会でした

会場は 昨日講習会をやった 三筋老人福祉館の近くの 台東区老人福祉センターという所でした。台東区にこういう施設がいくつかあって、なんとなく 来てくださる方の顔ぶれも被ってたりするので、なんか混同しそうになります。(昨日も 間違えて 今日の会場の 福祉センター行きかけました・・・

内容は 三筋と同じ 3時間のコースで ケータイカメラで写真を撮っていただくカリキュラムでした。

やっぱり 寒いので 外に出るのは中止だったんですが、昨日の反省を踏まえて、今日は被写体やバックを工夫したので みなさん 結構たくさん いい写真を撮っていらっしゃいました

この 台東区のシリーズでは、事前に募集をして 研修を積んでいただいた 地元の台東区のインストラクターの方にも参加していただいていて 私たちスタッフの側もとても賑やかでした

受講生の方も 昨日参加された方が もう一回聞きたいといって 来てくださったりもあって、ちょっと嬉しかったです

室内ということで、被写体は センターにあったお人形とか 鉢植え 花瓶 色紙のオブジェなどでしたが、ある受講生の方が いきなり 私の手を撮影したい と おっしゃってきました。
「?」と思ったら 私のネイル!! 

これに興味を持ってくださったようで 熱心にアングルを工夫して撮っていらっしゃいました

こんなことでも ちょっと協力できてよかった

シリーズ3回目は 来週の火曜日で、この日はなんと 私が仕切ることになっています。3時間プログラムは あんまりやったことがないので ちょっと不安・・
でも みなさんに 楽しんでいただけるように 頑張ります!!!

明日は 体験塾の特別練習です。今日一日 あんまり体を動かさなかったので 体が 「暴れたい!!」と疼いてます

振付 ちゃんと思い出しとかなくちゃ

モバイル講習会:三筋

2008-01-26 06:57:58 | 講習会
金曜日、講習会が朝早くからだったので 珍しく 早起きしました

で、お正月以来の 日の出を見たんですが、時間はもちろん、オレンジ色の光が 向かいの建物に当たる位置も お正月の頃とはちょっとずつ変わってきていました。

毎日 とっても寒いけど、季節は着実に春に向かってるんだなぁって思いました


さて、25日は 台東区の三筋老人福祉館というところでの モバイル講習会でした。寒いし、いつもより 朝 1時間も早い時間のスタートだったのですが、とても沢山の人数が集まってくださって 教室はいっぱいでした

今日は 普段の2時間コースではなく、ケータイカメラで写真を撮っていただく行程を加えた3時間のコース。この1時間の違いが・・・結構 疲れました

本当は 外に撮影の行く予定だったんですが、あまりの寒さに 急遽 室内での撮影に変更。

その分 被写体が限られてしまったんですが、それでも 受講生の方々は 結構 熱心に写真を撮っていらっしゃいました


土曜日と 来週の火曜日も この撮影回シリーズ。この気温が続けば おそらく また室内撮影になりそうなので、被写体をどう工夫するか どうやったら 皆さんにより楽しんでいただけるか、いろいろ考えたいと思ってます


夜は 劇団四季の 「WESTSIDE STORY」を観にいきました

この作品を観るのは3回目なんですが、主役の2人を含め 今回初めて観るキャストさんが何人かいらっしゃったので また 新鮮な気持ちで観ることができました

まず、トニー役の阿久津陽一郎さん。前回観たときの 鈴木涼太さんに比べて どっしりと 声にも 演技にも 重みのあるトニーでした。歌がとても素晴らしかった 私の個人的な好みとしては、いかにも人がよさそうな鈴木さんのトニーの方が 役にイメージとしては好みですが、どちらも とってもかっこよかったです

マリアは 花田えりかさん。今回 3回観て3回ともマリア役が別の役者さんだったんですが、花田さんは とっても歌がパワフルでした。最初に観た笠松はるさんは ピュア、2回目の高木美果さんは ちょっとはかなげな感じ。三者三様でしたが、個人的には 最初に観た笠松さんが好きです。でも、みんな 歌がとっても上手だったです!!!

あとは アクション役が 前回観た 西尾健治さんから 大塚俊さんに代わっていました。西尾さんのアクションは なんか独特の存在感だったんですが、大塚さんのアクションはとてもカッコよかった。これは どっちもありかなぁって感じです。

それと 前回も観た 増本藍さんのアニタがとてもよかった!!! 歌もダンスもカッコいいし 何より アニタという人物の感情の動きが 演技ひとつひとつからちゃんと伝わってくる。すごい役者さんだなぁ と思いました

「WESTSIDE~」は 曲もとっても好きです。バレエのレッスン音楽にも 実はよく WESTSIDEの曲が使われてるんですが、聞いたら口ずさんじゃいそうです

今度、本場の映画版 観てみようかなぁ


やっぱり ミュージカルは楽しいです



 





タップ 難しい・・・

2008-01-24 23:55:33 | バレエ ミュージカル
今日は 2週間ぶりに 新宿ティップネスの 坂井田先生のタップダンスのクラスに参加してきました

タップも 久々やると 感覚を忘れちゃってて 足首の力を抜くのにとっても苦労しました

後ろにジャンプしながら音を鳴らすステップがどうしてもできない・・・。ちょっと悔しかったです


さて 明日は モバイルの講習会。いつものカリキュラムと違って ケータイカメラでの撮影会をやる予定なんです。

これは 去年もやったんですが あんまり ケータイを使い慣れない方が 結構いい写真を撮ってたりしてて 教える側も楽しいんです

ただ 朝が超早いので 寝坊しないようにしなくては・・・

最近 明るくなってから寝たりしてるんで 反省して、今日は早く寝ることにしまぁす


雪が降りました!!!

2008-01-23 23:52:41 | バレエ ミュージカル
ここ数日 とっても寒い日が続いていたんですが・・・今日 朝 起きたら 外は雪が降っていました。それも 結構 いっぱい降ってて びっくりしました

雪の日に出かけるのはイヤなんですけど、窓から見る雪は好きだったりします。私が子供の頃は 東京でも もっと 雪って降ってた気がするんだけどなぁ

これも 温暖化なんでしょうか!?


今日は SGIバレエスタジオの森田先生のクラスと ティップネス吉祥寺の宇山先生のバレエクラスに参加してきました

雪のせいか、寒すぎるせいか どっちもいつもに比べたら 参加人数がとっても少なくて でもそのお陰で(!?) 森田先生のクラスは いつもより アダージオが充実してたし、宇山先生のバリエーションクラスも 普段より丁寧に教えていただいたりと 何かちょっとお得な内容でした

先週の金曜日 SGIバレエスタジオの 川上先生のクラスに参加したときに 上体の位置が ちょうど土踏まずの上あたりにくるよう 姿勢を矯正していただいたんですが、何か それがとってもツボで 立ったときに 無理やり引っ込めなくても 腹筋が自然に入る位置を 何かちょっと掴んだ気がします

私の場合 今まで 骨盤をまっすぐ立てたときに 上体が後ろに反って落ちてしまう傾向があって それで どうしても お腹が伸びてしまって 腹筋が締まらないし 肋骨とかも開いてしまっていたんです

でも 上体を少し前に持ってくると お腹が引き締まる。(もっとも 最初に直していただいたときは そのまま前に突っ込んでしまいそうでしたが・・。それで立っていられるバランスを探すと お腹が自然に引き締まるんです

上体の位置がうまく納まって 骨盤の位置とうまくハマると すごくバランスが取りやすくなるし 肩で踏ん張らないから上半身の余計な力も抜けるし 脚を上げるとき お腹で支えてる感じで 脚も楽

何よりいいのは ウエストが締まって見える!!! 体重なんておそらく全く変わってないのに 細くなったって 何人かに言っていただきました。やったぁ

宇山先生のバリエーションクラスは 今日は2人しかきてなかったので 海賊(ドンキの 森の女王と同じ曲のヤツ)を たっぷり練習しました。結構疲れたけど 楽しかった

合間に2週ぶりに 整体も行ってきました。腰は だいぶいいんですが、やっぱ寒いせいなのか 忘れた頃にピキっと痛くなる感じ。(でも 動いたときに痛くて躊躇するようなことはなくなってきましたが・・・)

私の骨盤は 左右の高さがずれてて 右が高いんだそうです。それと 筋肉が凝り固まってる部分をほぐしてもらいました。

ここに行くと ヘルストロンという 血液をさらさらにする器具があって それを 15分 無料で利用できるんです。しっかり それもやってきました

姿勢を矯正すると共に 今まで 間違った使い方で 凝り固まっちゃった筋肉を ちょっとずつほぐしていこうかな と思ってます。

今日は いろいろお得な雪の日 でした
 

ネイル 春バージョン☆

2008-01-22 04:36:44 | ネイル
テンプレート 変えてみました。今度はバレンタイン仕様。彼氏 いないんですけどね。ちょっとだけ イベントに参加してみましたぁって感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、23時くらいに月曜恒例のミュージカル体験塾の練習から帰ってきたら・・・
大家のおばあちゃんとじょーじが めっちゃラブラブしてました!!!



これ 何してるかというと おばあちゃんが じょーじを私のひざ掛けに包んで抱っこして 自分の手からエサを食べさせているんです

なんて過保護な

実は 以前 私が 劇団ふるさときゃらばんのツアーに参加してたころ(2005~6くらいです) 留守中 じょーじを 大家のおばあちゃんに預けていたので、(預けてる間に じょーじが「ちょんこ」って名前に勝手に変わってました・・)じょーじはとってもおばあちゃんっ子です。おばあちゃんが来ると ドアの外の足音を聞き分けるくらいです

ちなみに お水も この体勢で スポイトで飲ませるんだそうです。 じょーじ ミルク飲み人形!?

でも じょーじ・・もとい ちょんこもまんざらじゃないらしく こんな顔してました。


やっぱ 母親歴が断然ちがう おばあちゃんには勝てません。(でも 今は 私の膝の上で寝てます。あまえんぼ


今日は ネイルサロンにいってきました

今回は 2割引きになる回だったので ちょっと強気に出て 初めてアートをやってもらいました

先端は ちょっと濃いめのピンクのカラーグラデーションで ゴールトとピンクのスパンコールを斜めに入れてあります。で 両手とも 薬指に 白いお花が2輪。その上に ダイヤモンドという ラメの入ったトップコートをかけました。

かなり春っぽいです。今までやった中で ベストかなってくらい気に入ってます。こんなの ささっと描けちゃうネイリストさんってやっぱすごいなぁ!!

外は超寒くって まだ 真冬って感じですが 指先だけちょっと 春がやってきました




ドンキホーテ

2008-01-21 08:48:06 | バレエ ミュージカル
私は あんまり料理はしないんですが、唯一 切らさずストックしてるのがあって、それは ミネストローネなんです

材料は キャベツ1/2個、タマネギ3個、トマト3個、セロリ1本、ピーマン3個、ニンジン1本、トマトの水煮1缶、それにコンソメ3個。野菜を 全部5mm~1cm角くらいにカットして コンソメで煮込むんですが、野菜を刻むのが 結構 大仕事 
でも 一回作っちゃえば 大きなカレー鍋にいっぱいできるので 冷凍して 一週間分はあるんです

先日 帰りに スーパーで野菜を買い込んで 夜中に野菜を切り刻んでました。で さぁ 煮込もう と思ったら・・・・・・コンソメ切らしてました

実は この失敗 2回目なんです・・・。何で 作る前に確認しないかなぁ 今年もやっぱ ツメが甘いしょーこでした


さてさて、日曜日 ティップネスでお世話になっている 李先生に誘っていただいた 多摩バレエフェスティバルの 第一回目のリハに行ってきました

演目は ドンキホーテ。李先生の舞台に参加するのは初めてなんですが、大人の参加は12名で ティップで顔見知りの方もいる というお話でした。


でも・・いざ メンツを見たら・・・

何か すっごく上手そうな方ばっかり!!! 中には プロ!?って方も何人もいらっしゃって 始まる前から ビビりモード全開でした

ドンキは スパニッシュっぽい振付で カッコよくポーズをとったりするんですが、もうそのポーズからして 腰が引けてるしょーことは全然違って みんな 超かっこいい・・・。ヤバイ・・・

今のとこ 振付の順番だけは なんとかついていってますが とにかく ポーズは まだまだ研究が必要のようです。上手な人って、ホント 踊らなくても 立ってるだけで違う!!! そこへ行くと やっぱり 私は「なんちゃってバレエ」で ちょっと悔しいです。腰が引けて お腹が出ちゃう癖 直さないとなぁ

本番は 4/27。皆さんの足を引っ張ることにならないよう 頑張ります


右の腰は 何か だいぶよくなってきた気がします。もしかしたら 痛い状態で足上げるのに慣れてきただけ かも知れませんが・・・。今は 動いたときより むしろ ただずっと直立してる時のほうが痛いです。まぁ いずれにしても 動くときに痛いのがなくなってきて ちょっとホッとしてます


さぁ 今日は ネイルに行ってきます。今回は どんなのにしようかなぁ

今年初♪ の モバイル講習会!!

2008-01-18 03:46:51 | 講習会
このあいだ、亀裂が入ってしまった右人差し指のネイル、アロンアルファでくっつけて修理してあったんですが、ついに 今日 根元からバキっと折れました。ショックだ・・・
でも 次に ネイルいけるのは 月曜日なんで、それまでガマンです。


さて、今日は 今年初のモバイル講習会でした。


場所は 千代田区の 高齢者センター。本当は 神保町にあるんですが、今、改修工事をやっているので、九段下の 仮住まいでした。


千代田区の高齢者センターでは 何度か講習会をやっているんですが、ここには 「花ちゃん」という大きなお人形がいて、施設のアイドルなんです。

花ちゃん、こちらが話しかけた声に反応して 会話を返してくれるんです。かなりかわいい

今日行った仮住まいに ちゃんと 花ちゃんもお引越ししていました。

そういうわけで、受講生の方も 顔なじみの方が多く いい雰囲気でした

ただ・・・ 仮の建物なんで仕方ないんですが、教室が なんと 窓口とかある 事務フロアーを 仕切りで区切っただけ というすっごい開放的な(!?)スペースでした。しかも ちゃんと仕切られた部屋じゃないから かなり寒い!!!
 


でも そんな環境の中で みなさん とても頑張って聞いてくれていました

今日は カリキュラムの半分 メインインストラクターをやったんですが、強力なサブの方々(新しく入られた北区のインストラクターの方々、本当によく動いてくださってました!!)と 協力的な受講生の方々のお陰で 何とか 混乱なく講義を進めることができました。 ふぅ・・・。

みなさん、ありがとうございましたぁ!!!