ベランダに アママリリスの大きな花が咲きました。
しょーこは 基本的に 食べられる実のなる植物が好きなんですが、お花があると 華やかでいいですね
雨がちょっと上がった夕方 ベランダにでてみたら 薄暗い曇り空に アマリリスの赤だけが すっごくくっきりして とてもキレイでした。
そういえば 小学校の音楽の教科書に アマリリスの歌がありました。
♪ し・ら・べ・は アマリリス~
アマリリスの調べって どんな曲なのかしら
ベランダに アママリリスの大きな花が咲きました。
しょーこは 基本的に 食べられる実のなる植物が好きなんですが、お花があると 華やかでいいですね
雨がちょっと上がった夕方 ベランダにでてみたら 薄暗い曇り空に アマリリスの赤だけが すっごくくっきりして とてもキレイでした。
そういえば 小学校の音楽の教科書に アマリリスの歌がありました。
♪ し・ら・べ・は アマリリス~
アマリリスの調べって どんな曲なのかしら
今日は 1日 雨でした。
昨日まで ちょっと蒸し暑かったんですが 一気に涼しくなりました。
こういう季節は 温度管理が難しいです。
さて・・・ 昨日の夜 あろうことか お風呂場でコケました。
うっかり お風呂でうとうとしてしまって 目が覚めて 出ようとしたとたん 寝ぼけてたのか バランスを崩して ドアのところの段差に尻餅をつく感じで激突
アザもなにもできてないんですが、座ったり、なにか(例えば 背中にしょったリュックとか・・)が当たったりすると 尾てい骨近辺が痛いです。まさか ヒビでもはいったかしら
明日は 「タンゴ」と 「雪」の 発表会リハ2連発の金曜日なんですが・・・ちゃんと踊れるかなぁ・・・。
明日になって まだ どうしても痛かったら また K‘S整骨院に行ってこようと思ってます。
ホント、しょーこは そういうドジが多いです。ぼ~っとしすぎですね。
行動には気をつけなくっちゃ
月曜日、ブルーバードの 2回目のリハがありました。
1回目のリハは とにかく アダージオ初体験で すっごく緊張もしてたし、振付も 実際に踊ってみるのは初めてで(バリエーションみたいに 自習というわけにもいかないので・・・) かなり いっぱいいっぱいな感じだったんですが、2回目は それに比べたら ほんのちょっと 慣れてきました。
先週の課題 ピルエットですが、ども しょーこの場合 1/4~半周くらい回ったところで 上体が後ろにぶれてしまって それで 軸がなくなってしまってたみたいで そこを 意識して気をつけたら(例の 脇が骨盤より前 です) ほんのちょっと コツみたいなのが分かってきました。
もちろん まだまだ カンペキとはほど遠いですが、もうちょっと練習して 完成度を上げていきたいと思います。
今週は ちょっと振りが入ってきたので 細かいところを 徹底的に直してもらいました。
アラベスクをしたときの脚とカラダの角度とか 踏み出すときのつま先とか・・・。
そういう 細部にまで気を抜かずに踊れるようにするのが 今週の課題 かな。
でも なんだか リハが楽しくなってきました。
アダージオ すっごく勉強になりますね
さて、今日 トゥシューズを買いに 下北沢に行ったんですが なんと しょーこがいつもトゥシューズを買うお店が なんと 定休日でした(しょーこ そういうの 多すぎですよね。ちゃんと 事前に調べとかなくっちゃ!!)
で、なんとなく せっかく 下北沢に来たし このまま 何もせずに帰るのもなぁ・・・って気分だったので 普段 あんまり行ったことのない道をお散歩してみたんです。
で 古着屋さんのラックに すっごくかわいいスカートを発見!!!
しかも 古着だから か 3,900円と お値段もそんなに高くない。
試着してみようかなぁ と思ったら お店の方が 「それ ウェストがすっごくタイトなんで みなさん 試着されるんですが、なかなか入る人がいないんですよ」と 言いました。
しょーこは 他の部分(・・・特に お尻と脚!!)は かなりおでぶちゃん なんですが、ウェストだけは そんなに太くはない・・・かな なので おそるおそる 試着をさせてもらいました。
確かに!!!
何とか 入りはしましたが もう 1cmも太れない感じです。
ちょっと迷ったんですが、体型維持のバロメーターで・・・買っちゃいました。
この水色の花が かなりしょーこ好みです。
入りさえすれば 夏は 活躍してくれそう。
このスカートが ずっと着られるように 今年は 体型維持に努めていきたいと思います。
最近、しょーこは ピルエット(回転ワザです)の練習に励んでおります。
と いうのは 先週 第1回目のブルーバードのリハをやったんですが、そのときに思ったのは 「ピルエットが全然できてない!!!」
今回の振付は 結構 回るのが多くって ある意味 それが見せ場だったりもしてます。
でも しょーこは ピルエットは 大の苦手。
このあいだも 回ってるうちに 軸がずれていって 空中分解しちゃう感じでした。
今回のアダージオ、振付そのものも しょーこの力量には ちょっとハードルが高いので 全部をカンペキにってのは ちょっと厳しい・・・かな?って感じなんですが、せめて 次回のリハーサルまでに 自分で 来週までの課題を決めて たとえ それが 完成していなくっても 自分なりに その 課題に対する 「解答」を用意して リハに臨みたいなぁ なんて 思ってるんです。
それで 今回の課題は 「ピルエットの改善」
一週間 いろいろ試行錯誤を重ねたんですが、どうも 空中分解の原因は 軸に対して 肋骨から上の部分が 後ろに反っていってしまうこと が 原因かな?って ところまで行き着きました。
でも そこから先 どう 意識を持てば 反っていかないのかが よく分からない。
どうも 腹筋が抜けちゃってるから らしいんだけど、その「抜けちゃう」ってのも 無意識に近いので どこをどう 意識すれば 腹筋が抜けないのか ずっと 探っていたんです。
なかなか 答えが出なくって タイムリミットの 次のリハの日は近づいてくるし だんだん焦ってきた ところで 金曜日 SGIバレエスタジオの川上寛子先生のレッスンに参加したときに ひとつ すごいヒントをいただいたんです。
それは 「常に骨盤より 肋骨が前」ということ。常に 横から見た 自分の姿勢を気にするように アドバイスをいただきました。
確かに 骨盤を 真直ぐに立てて その 骨盤の位置を固定したまま 肋骨の部分だけを 前に持ってくると 下腹にぐっと それこそ ボールとかを 下腹で受け止めたみたいに ぐっと凹んで 力が入るポイントがある!!(このときに 骨盤が後ろに退けていってしまうと 凹まないです。)
すご~い。
しょーこの場合 「肋骨」で意識すると 肩が前に出すぎたり 逆に後ろに残っちゃったりするので 「両肩のラインを保ったまま 脇の 腕の付け根を 骨盤より前へ」 と アレンジしてます。
でも その 脇の下の位置を ちゃんと前に保ったまま という意識が ちゃんと保てたときは ピルエットが 空中分解しないかも!?
おまけに 肩が上がってきたりもしないし、首もつけやすい。
おお~、 求めていた解答は これか
振り返ってみると 今まで 何度も注意されてきたことのはず なのに こうやって お尻に火がつくまで ちゃんと定着させる努力をしてこなかった自分が ちょっと腹立たしいです。
それと もうひとつのアプローチは、「ポアント(トゥシューズです)で回る ということに慣れる!!!」
というのは しょーこは ポアントでピルエットって やっぱり どこかに ちょっと 「怖い」っていう感覚があるんです。
それで どうしても ピルエットの時に 一瞬 ひるんでしまう。
なので これは もう 慣れることでしか解決できないかな と 思って ポアントを履いたときには 「ヘタで恥ずかしい」 とか そういう感情を抑えて ばんばん 回る練習をしています。
その効果あって だんだん ピルエットへの恐怖心がなくなってきたかな。
ちょっと 回るのが 楽しくなってきました。
それがうまくいくかどうかは 別として、とりあえず ギリギリできたが 今週の課題 に対する 解答は用意できたので それをもって 明日のリハに挑みたいと思ってます。
なんかね、こういう 試行錯誤の過程が 苦しいんだけど すっごく楽しいんです。
ちょうど 武器とかのアイテムをコレクションしながら先に進む 攻略ゲームみたいな感覚かな?(バレエとゲームを一緒にしたら怒られそうですが・・・)
さて、明日は 2回目のリハです。
寝る前に もう一回 DVDで 振付の確認をしておかなくっちゃ!!
外は 連日 初夏の陽気です。
なんとなく 蒸し暑いんだけど、エアコンをつけると寒い気もする感じ。
じょーじは 暑いのが苦手なので、こんなアイテムを 導入してみました。
これ 「ひえひえボード」という アルミの板なんですが、ケージの床面に敷いておくと 熱を吸い取って ひんやりする効果があるんだそうです。
これなら エコだし、このボードに触れる高さにハンモックをつるして そのハンモックの上に バスタオルを何重かにたたんで敷いてあるから 冷えすぎの心配もなし。(じょーじは たたんだバスタオルの どの層にもぐり込むかで 自分で温度調整してるみたいです。)
これから しばらく 重宝しそうです。
ペット用品も いろいろ 工夫があるんですね。
さて、外の陽気で ベランダの植物たちも すっかり 初夏モードになってます。
実を終えた 暖地桜桃は どんどん 丈を伸ばしています。
買ってきたときは しょーこの 腰くらいの高さだったんだけど、今は 完全にしょーこの背丈を追い越して 物干し竿にぶつかりそうです。
狭いベランダだから あんまり成長しすぎても困るんだけどなぁ。
赤いミニバラは 小さな花が次々に咲いて 今がまさに満開
このミニバラ 長年 全然 花を つけなかったんですが、おととし 1個咲いて、それから 去年、今年と だんだん 花の数を増やしています。
小さくっても やっぱりバラは存在感がある!!!
長年 諦めずに努力を続ければ いつかは 花が咲くってところでしょうか!?
ブルーベリーは だんだん 実が ぷっくりと膨らんできました。
数は 今年は思ったほど つかなかったんですが その分(?) 蔓をどんどん伸ばしています。(これも あんまり横に広がると お隣のクランベリーに覆いかぶさっちゃうんですが・・・・)
去年は たくさん 実の付いた状態で買ってきたんですが、食べてみたら ものすごく酸っぱかったんです。
今年は それよりも数は少ないけど 甘い実になるといいな。
オレンジとレモンも 小さな実が ちょっとずつ 膨らんできています。
まだ 実がいっぱい!!
我が家は 特に 間引きとかはしてないんですが 例年 見ていると 木が勝手に間引くのか 大きくなるのは だいたい これの半数~1/3くらい。
去年 アブラムシみたいな虫が付いてしまって 実が全滅してしまった オレンジも 今のところ順調です。
今年は 虫対策しなくっちゃ!!!
これから 夏にかけて この果実たちの成長で 楽しめそうです。
今日も またまた いいお天気でした!!
最近、日中は お天気がいいと ちょっと暑いくらいです。
電車に乗ったら クーラーが効いてて ちょっとほっとしましたもん。
でも 寒いよりは ちょっと暑いくらいの方が・・・(もちろん すっごく暑いのはイヤですけど) しょーこは好きです。
さて、そんなわけで 今日は またまた ベランダにお布団を干しました。
この「布団干し」なんですが、しょーこには ちょっと イヤなジンクスがありまして・・・・。
それは
「布団を干した日は 必ず 床で寝てしまう!!」
というもの。(床 は 「とこ」ではありません。「ゆか」です。)
そうなんです。
お布団を干した日は なぜか せっかく ふかふかにしたのに いっつもそこにたどり着かないうちに 床で寝ちゃって 朝が来るパターンなんです。
おとといも 床の上、昨日なんて お風呂で朝になってました。
ガーン!!!
今日は そんなわけで ちょっと 3度目の正直で リベンジ 狙ってます。
絶対 ふかふかのお布団で寝るぞぉ~。
今夜は 床落ち しませんように
今日は 数日ぶりに すっきりといいお天気でした。
用事が午後からだったので 朝は 晴れの日恒例の 布団干し&洗濯大会
今日は また ふかふかのお布団で寝られそうです。
さて、今日から SGIバレエスタジオの発表会の しょーこが出演する 3つ目の演目 ブルーバードのリハが始まりました。
人生初の アダージオ。
パートナーになってくださるのは ユンソク先生という方です。(しょーこみたいな ヘビー級の ド・へたくそ初心者を いとも簡単にリフトしてくださって ちょっと感動でした。)
アダージオ、SGIバレエスタジオの 水曜日の森田先生のクラスの ポアントの時間に プロムナードとか ちょこっと やったことはあるんですが、振付で一曲、しかも 舞台でやるなんてのは もちろん 今回が初めて。
やることが決まってから 先生に 振付のビデオを頂いたり、友達から DVDをコピーしてもらったりして ちょっと 予習はしたんですが、やったことのない動きの オンパレードで 正直なところ 不安でいっぱいでした。(しかも その 資料のDVDは オペラ座の 「眠り」だったんですが、もう ダンサーのスタイルからして しょーこと同じ生き物とは思えないくらい 全然違う!!! バービー人形と北京原人 ですよぉ。)
今日は 初めから 振付の確認をしました。
音の取り方とか 結構難しい
それに アラベスク パンシェの体勢で 超高速でプロムナードとか (完全に振り回されてる感じでした・・・)、アラスゴンドのプロムナード→ピルエット→アラベスクパンシェ とか 振付も難しくって もう 課題が超・山積みです。
10回でなんて仕上がるのかしら!?
で 1時間 しょーこなりに 頑張ったんですが、終わり際に リハをずっと見ていた 竹村優子先生がひとこと。
「しょーこちゃん 腹筋なさすぎ!!」
そうなんです。
しょーこは なぜか 背筋は強いんですが 腹筋が全然ダメ。
だから 姿勢のハリが お腹から抜けてっちゃって ぐにゃぐにゃになっちゃうみたいです。
今まで 何回も いろんな先生にそれを指摘され続けてきて それなりに ちょっと 気にはしていたんですが・・・・。
やっぱ 月に1回くらい バレエピラティスとか 参加して 腹筋鍛えた気になってちゃダメですね。
これから 寝る前に 毎日 腹筋 鍛えなくっちゃ!!!
でも 初めてのアダージオ できた、できないはおいといて すっごく楽しかったです。
それに ピルエットとか いろいろ勉強になりそう。
おそらく 今回は 初めてだし、人サマに観ていただくレベルまではちょっと・・・・ という感じですが、一生に2度はないかもしれない経験なので 出来るところまで 精一杯 努力したいと思ってます。
もちろん ダイエットも ね
最近、オリーブオイルが マイブームです。
きっかけは、2週間くらい前、しょーこが土曜日に参加してる 大泉学園のティップネスの佐藤桃子先生のクラスの後、ロッカールームで ダイエットの話題になったんです。
この 大泉のクラスには 菜食ダイエットで大成功を収めた方とかがいらっしゃるので、いろいろ 興味深く話に参加していたんですが、その中で 「オリーブオイルがカラダにいい」って話を聞いたんです。
それを教えてくれたのが すっごく華奢でスタイルのいい きれいな方だったので 触発されて オリーブオイル、試してみようかなってことになったわけなんです。(しょーこ すぐ 人に影響されるので・・・)
オリーブオイルは 何でもいい というわけではなく エクストラバージンに限るんだそうです。
なかなか・・・いいお値段でした。
でも これが結構イケる
炒め物とかにも使ってますが、一番よくやってるのは サラダに ドレッシングの代わりに 数滴 ふりかける という食べ方。
オリーブオイル独特の臭みみたいなのもなく しかも ほんの数滴で サラダにすごくコクが出て おいしくなるんです。
これで カラダにいいなら 一石二鳥だ
ちなみに しょーこ流サラダの味付けは その オリーブオイル数滴と ハーブソルトor岩塩、それに いりゴマをちょこっと。
これが サラダのお供3兄弟!!
コンビニのサラダが すっごくおいしくなるんです。
興味のある方は ぜひ やってみてください。
それから もうひとつのマイブームが ミネラルウォーター。
これは なかなか ダイエットが思うようにいってなくて つい 食べすぎちゃったりしてる現状なんですが、せめて ジュースを止めようと思って レッスンの時に飲んでたスポーツドリンクを ミネラルウォーターに変えてみたんです。
初めのうちは どうしても 味がついてなきゃイヤで 自販機の前で いつものアクエリアスやアミノサプリと さんざん迷ったあげく お水を買っていたり、 買ったはものの なかなか進まなくって 半分くらい残っちゃったりしてたんですが(ぬるくなるとどうしてもダメで・・・)、慣れてくると ミネラルウォーター すっごくおいしいです。
ただ 硬水はやっぱりちょっと苦手ですね。
だから買うときは 国産か 比較的 硬度が高くない Volvicを選んでます。
それで 多いときは 500mlを3本くらい飲むんですが お水を飲み始めてから なんだか ちょっと 調子がいいんです。
体の中を ちゃんと 停滞せずに 水分が巡ってるみたいな感じで しょーこは 普段 あんまり 汗とかも出ないんですが 最近 なんだか ちゃんと 汗をかくようになってきた気がします。
なんだか 健康オタクみたいになってきましたが・・・ オリーブオイルと ミネラルウォーターで 夏までに キレイなカラダを目指したいと思います。
今週も 「発表会リハ×2」の金曜日が なんとか終りました。
タンゴ も 雪の精も だんだん 振付が進んできています。(雪の精は ほぼ 終わりが見えてきました)
覚えることがだんだん増えてきて ちゃんと その都度 消化していかないと どんどんおいていかれちゃいそうです。
発表会の振付の練習をしてると 覚えの悪い自分がイヤになったり、上手な人の踊ってるのと 自分が踊ってるのが とても同じ振りには見えなくって ちょっと落ち込んだり(特に タンゴは 超ウマい方がいっぱいいるので)・・・・いろいろですが、それでも やっぱり 「みんなで作品を作っていく過程」って すごく好きです。
どっちの作品も 完成するのが楽しみだぁ。
さて 今日は 久々に 土曜日の日中に時間が出来たので、国領のティップネスの 「バレエピラティス」というクラスに参加してきました。
このクラスは バレエを踊るのに必要な体幹部分の筋肉を ストレッチとかも交えながら鍛えていくプログラムなんですが、なかなか手ごわいクラスだったりします。
ピラティスって 普通の筋トレとかでやる腹筋運動と違って 深層筋 という 奥の筋肉にのみ 働きかける運動なんです。
この深層筋ってのが なかなかのクセ物で とても分かりにくい。
だから この バレエピラティスも ほんのちょっとでも やり方が違うと どこにも効いてこなかったり 違うところを鍛えちゃったりするんです。
今日は このクラス 久々の参加だったんですが、背中を丸める動き(担当の 川口先生いわく バレエをやってる人は 背中を平らに伸ばす動作は得意でも 丸める という作業は 苦手なんだとか。実際 しょーこも 動きを理解するのに ちょっと苦労しました。)をやったり、腿の内側やお尻を締める動きをやったり いろいろ 勉強になりました。
ひとつ、すっごく収穫だったのは マットの上に仰向けで寝て 「お尻を締めた状態」で 片足ずつ 交互に上げて その上げた脚で引っ張ってちょっとだけ 腰を浮かせる みたいな動作をしてたんですが、そのときに 自然に下腹がぐっとえぐれて(アイスクリームをすくったみたいに ぎゅっとお腹が凹むんです。スクープっていうんだそうです。) 引き上がってくる感じ が 急にちょっと分かったんです。
下腹の部分が 背中の方にぎゅ~っとくっついてくる感じ っていうのかな。
その感覚を 後のバレエクラスのバーレッスンの時、 プリエから膝を伸ばして上がってくるときにそのまま再現してみたんですが いつもは お腹がぽこっと出ちゃうのに、今日は ちゃんと ウェストが締まった状態のまま うまく引き揚げることができました。
おお~ これかぁ って感じ。
ただ・・・ こういう感覚って今日 偶然みたいになんとなく分かっても 明日になると み~んなリセットされちゃってたりするんですよぉ。
うまく出来たときに カラダを形状記憶加工できればいいのになぁ。
回数を重ねて だんだん 筋肉に覚え込ませるしかないですね。
ちなみに この 川口先生は 「基本のポジション」に 決して妥協を許さない方なので その後のバレエクラスも 独特の緊張感があって すごくいいんです。
例えば 一番ポジションは ちゃんと 膝同士がちゃんとくっついてないと注意されるし、五番ポジションも 毎回 しっかり重ねることを 厳しく要求されます。
さらに レッスン中の バーや センターのポジショニング(アンシェヌマンをやるときとかに どう スタジオの空間を使うか みたいなことです。)に至るまで ホント 一瞬も気を抜けない感じ。
でも そういうクラスに出ると 「バレエもどき」が ちょっと 「バレエ」に近づける気がして しょーこは すごく 好きです。(そういう意味では 金曜日の川上寛子先生のクラスも 同じような緊張感があるんです。)
土曜日って なかなか 時間が合わないんですが、この 国領のクラス できるだけ 参加していきたいと思ってます。
先日、しょーこの家のバスルームに 新アイテムが加わりました。
お風呂の鏡!!
しょーこの実家のバスルームには 壁面に鏡があって 背中を洗うときなんかに重宝していたんですが、今の家のバスルームには 鏡がありませんでした。
それで ずっと バスルームの鏡が欲しくて、お風呂場にスタンドミラーを持ち込んでは 湯沸かし器とバスタブの間の隙間に落としたり (数センチしかないので 落とすと 取るのが すごく大変なんです)、ホームセンターなんかで 壁に接着剤で貼り付けるタイプの鏡を買って 取り付けるも お風呂の蒸気で糊がはがれたのか 2日で落ちてしまったり・・・ホント、試行錯誤してきたんです。
なんですが、このたび 大家のおばあちゃんのところのバスルームを 大改装したのに便乗して しょーこの家のバスルームにも 鏡を取り付けてもらった というわけなんです。
やっぱり鏡があると便利
それに 壁に鏡があると 狭いお風呂場が ちょっと広く見える!!!
ついでに 壊れてた トイレの トイレットペーパーホルダーも新調して ちょっと 我が家が快適になりました。
よかったよかった!!
さて、昨日 1カ月ぶりに ネイルサロンにいってきました。
いつもの abie道玄坂店です。
実は 午前中、モバイル講習会 をやってから行ったんですが、そこでご一緒した 竹箒の会のスタッフの方が いつのまにか ネイルデビューしてました。しかも 同じabieの 別のお店。 ネイル人口 増えてますよね!!!
今月は なんと ブルーです。
実は しょーこ マニキュア時代も含めて 爪を青にしたのは 人生初
いや ずっと 興味はあったんですが、どうしても 勇気が出なくて 迷って迷って 結局 いつものピンク系 って感じだったんです。
でも 今回は思い切って やってみました。
アートは 左右 それぞれ2本だけ、今回は ストーンではなく 六角のホログラム2色で 花柄を作ってもらいました。
じっくり 近くで見ると そうでもないんですが、ふと ちょっと遠目に自分の姿を見たときに 爪が青 ってのに まだ ちょっと違和感があったりします。
1カ月経ったら慣れるかしら
でも ずっと 興味があったブルー チャレンジしてみてよかったです。
さぁ 来週には もうひとつ 「ブルーの挑戦」が控えてます。
もしかして 今月は 「ブルー挑戦月間」