しょーこの住んでいる部屋は 南側に ベランダに出る大きな窓があるんですが、そこからお外を眺めるのが シルフィもダイヤも大好きです。
朝 ごはんがすんだら 窓辺のオーディオの上に2匹並んで 外を見るのが日課みたいになっているし 昼間も 大家のおばあちゃんによると よく 「2匹でがん首揃えて」外を見ているんだとか
今朝。
ごはんがすんだあと 出かける準備をしていたら シルフィちゃんが オーディオの上で 「臨戦態勢」
はは~ん。
窓の外の電線に カラスが一羽 鳴きながらとまっています。
そして 彼は そのカラスに戦いを挑んでいる と。
で やがて カラスがどっかに飛んで行ってしまうと 「追い払ってやったゼ」といわんばかりの表情
そして 一安心して 朝寝に入る という感じなんです
今日は まだ 向かいの電線のところだったから にらみ合いですんでましたけど これが ベランダに降りてこようものなら もう大騒ぎ!!
どうやら ここは シルフィにとっての 縄張り みたいです。
ちなみに ダイヤは 向かいにカラスがとまっていようと ベランダにハトがこようと まったくお構いなしです
ダイヤには そういう 縄張り意識 ないのかなぁ!?
ダイヤのほうが 見た目は男の子っぽいのにね。
猫によって いろんな性格があって 面白いです。