だいぶ寒くなってきました
気が付いたら 11月もあと10日しかないんですものね。
最近 お天気がいいのもあって 通勤中に 中央線の窓から 富士山がよく見えます。
夜には オリオン座が見えて。
マンションの中庭の白樺もすっかり黄色く衣替えです。
いよいよ冬ですね。
我が家では ちょっと前から ヒーターをつけっぱなしにしてます。
猫は寒くても大丈夫だよって言われるんですけどね。
しょーこがいる時間だけ部屋が暖かくて 出かけちゃったとたんに寒くなるんじゃ なんか可哀想な気がして。
相変わらず過保護です。
(相変わらずの寝相のシルフィ王子と・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/5c2005101819efd0105adf8df380ee3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
でも これ以上電気代かさんでも困るので・・・・(例年 一番寒い時期は ヒーターとエアコンの両方をつけっぱなしにして 空気が乾燥するので加湿器も入れて 電気代が大変なことになるんです
)
この冬は 猫用のこたつ 買おうかななんて思ってます
さて・・・
ちょっと更新の間隔が開いてしまいましたが・・・・
先週 大家のおばあちゃんのところで一緒に作った干し柿が だいぶいい感じになってきました
田舎から柿が届くのが いつもの年よりちょっと早かったらしくて ちゃんと乾くか心配していたんですが
干したその翌日からず~っと晴天続き。
おばあちゃん 晴れ女です。
(しょーこはどっちかというと雨女なんですけどね。)
それで 干し柿もいい感じにできてきています。
これが4日後。
そして これが1週間後。
(皮も干してます。
おばあちゃんが子供のころは この干した皮をおやつに食べたりしてたらしいですが これは 漬物の香りづけに入れるって言ってました。)
まだまだもうちょっと時間がかかるみたいですが でも 順調 順調。
年末のごちそう ですね。
楽しみ。
さぁ。
これから年の瀬でいろいろ忙しくなりますが・・・・
(クリスマスに本番もあるしね。)
元気に乗り切りたいと思います。