いよいよ12月になりました。
やっぱり なんだかんだ言って 年末は忙しいです。
たまには 早めに大掃除とかを終わらせて 余裕の年越しをしてみたいと思うんですが……
やっぱり 今年も 慌ただしく年越しを迎えることになるんだろうなぁ
さて。
だいぶ寒くなってきたので
ちょっと前から 冬物のブーツを あれこれ 見繕っていました。
大抵 秋の終わりか冬の初めに 冬物のブーツを1足買って
おしゃれな人だと ファッションによって靴を履き分けるんだと思うんですが……
ものぐさなしょーこの場合、ほぼ冬中 その1足を毎日履いて 1シーズンで履き潰すことが多いんです
だから 選ぶときは 結構こだわります
今回は
ジーンズでもスカートでも合わせやすい丈で
ペタンコではなく でも高すぎないヒールがあって
できれば フロント部分は無地じゃなく ベルトかステッチが入ってて欲しくて
それで 大好きなファーが付いてたら嬉しいなぁ
ってところ。
でも 条件を全部満たしてるのって なかなかなくて
あっても凄く値段が高くなっちゃったり。
で、なかなか決められないでいるうちに 12月になってしまったので
「今日こそ どれかに決めよう‼︎」と思って 吉祥寺のアーケード街の靴屋さんをいろいろ見ていました。
そしたら‼︎
意外な所に 条件を全部満たしたすごく気に入ったのがあるのを見つけちゃったんです
それは ジュニアシューズコーナー‼︎
ジュニアサイズといっても 24センチまでサイズ展開してて 試し履きしてみたら 全然問題なし
おまけに 大人向けよりも断然安い
こんな感じです。

デザインも色も悪くないし
よく見ると
ステッチがピンクだったり
金属のバックルがハート型だったり

さりげない所がちょっとかわいいんです。
しかも 値段は3,000円台
普通のレディースサイズで同じようなのは 倍くらいしました。
これは かなりお買得⁉︎
そういえば一時期 Gap KidsのTシャツにハマったことがあったなぁ。
イマドキの子供はおしゃれだし、サイズも豊富で 安くて。
ジュニア向けって 意外とイケます

さぁ、
やっと冬物のブーツを手に入れたので
明日から 足元がちょっと温かく過ごせそうです
やっぱり なんだかんだ言って 年末は忙しいです。
たまには 早めに大掃除とかを終わらせて 余裕の年越しをしてみたいと思うんですが……
やっぱり 今年も 慌ただしく年越しを迎えることになるんだろうなぁ

さて。
だいぶ寒くなってきたので
ちょっと前から 冬物のブーツを あれこれ 見繕っていました。
大抵 秋の終わりか冬の初めに 冬物のブーツを1足買って
おしゃれな人だと ファッションによって靴を履き分けるんだと思うんですが……
ものぐさなしょーこの場合、ほぼ冬中 その1足を毎日履いて 1シーズンで履き潰すことが多いんです

だから 選ぶときは 結構こだわります

今回は
ジーンズでもスカートでも合わせやすい丈で
ペタンコではなく でも高すぎないヒールがあって
できれば フロント部分は無地じゃなく ベルトかステッチが入ってて欲しくて
それで 大好きなファーが付いてたら嬉しいなぁ

ってところ。
でも 条件を全部満たしてるのって なかなかなくて

あっても凄く値段が高くなっちゃったり。

で、なかなか決められないでいるうちに 12月になってしまったので
「今日こそ どれかに決めよう‼︎」と思って 吉祥寺のアーケード街の靴屋さんをいろいろ見ていました。
そしたら‼︎
意外な所に 条件を全部満たしたすごく気に入ったのがあるのを見つけちゃったんです

それは ジュニアシューズコーナー‼︎
ジュニアサイズといっても 24センチまでサイズ展開してて 試し履きしてみたら 全然問題なし

おまけに 大人向けよりも断然安い

こんな感じです。

デザインも色も悪くないし
よく見ると
ステッチがピンクだったり
金属のバックルがハート型だったり

さりげない所がちょっとかわいいんです。
しかも 値段は3,000円台

普通のレディースサイズで同じようなのは 倍くらいしました。
これは かなりお買得⁉︎
そういえば一時期 Gap KidsのTシャツにハマったことがあったなぁ。
イマドキの子供はおしゃれだし、サイズも豊富で 安くて。
ジュニア向けって 意外とイケます


さぁ、
やっと冬物のブーツを手に入れたので
明日から 足元がちょっと温かく過ごせそうです
