3月3日 ひなまつり の日、東京は 雪が降りました!!
寒~い。
なんか 3月に入って 真冬に逆戻りした気分ですが、香川出身の大家のお婆ちゃん によると 「東京は 春が来ると雪が降る」んだそうで 雪に春を感じてるみたいです。
さて、我が家の ひなまつり は その 大家のお婆ちゃんお手製の ちらしずし と・・・
数年前に 竹箒の会の 奥ちゃん先生からいただいた 千代紙のおひなさま と・・・・
そして 菱餅
しょーこは 菱餅が子供の頃から大好きで(なんか この 配色とカタチがたまらないんです。) 毎年 これだけは 欠かせないんですが、今年は 3日の夕方になってから探したので 近所のスーパー どこにも売ってなかったんです
。
雪の中 探し回って もう諦めて帰ろうと思ったら・・・ 地元の商店街の 小さな和菓子屋さんのショーウィンドウに 最後の1個がちょこんと
ちょっと 1人で食べるには サイズが大きめなんですが、スーパーの菱餅にはない 手作り感がなんともいえないです。
そういえば 実家に 7段飾りの雛人形があったなぁ・・・。
もう すっごく長いこと 顔を見てないです。
いつかまた 出してあげなくっちゃ。