ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

ヒアルロン酸注射のお話

2011-11-10 20:56:47 | 美容・医学
ただいまキャンペーン中のヒアルロン酸注射・・・手軽で効果がわかりやすいこともあって、常に人気の治療です

眉をしかめた時の眉間の縦じわや、笑った時の目尻の「カラスの足跡」などの表情皺には、ボトックスが適応ですが、長年の積み重ねで表情筋を動かさなくてもクセがついてしまっているシワ、下眼瞼の凹みクマ、ほうれい線やマリオネットラインと呼ばれる口角から下へ向かうシワなどにはヒアルロン酸を注射することで目立たなくすることができます

また、シワだけでなく、その他にもヒアルロン酸は・・・
下眼瞼に注射してふっくらと女らしい涙袋を作る
口唇に注射してぷっくりと厚みを持たせる
痩せると老けて見えるこめかみに膨らみをもたせる
あごに注射してシャープな輪郭を作る
鼻背に注射して鼻すじを通す、高くする
こともできます


注射で鼻を高くするって・・・どんなイメージでしょうか?
・・・こんな感じです。



「鼻筋を通して高くしたい。でも人にバレるのは嫌なので、高すぎず自然なくらい・・・」というご希望で、左がヒアルロン酸注入前、右が注入後です。
効果のほどは・・・ご本人は「鏡を見るのが毎日楽しくなった」、周囲の反応は・・・鼻に関する指摘はなく、二人に「お化粧変えた」と聞かれただけだったそうです

逆に、「もっと高く、もっともっと高くしたい」と言われることもありますが、ヒアルロン酸はジェル状の物質ですので、高さを出していくには限界があります入れすぎると横に広がって、幅の広い鼻筋になってしまいますので・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜限定のみたらし団子「みよしや」@祇園四条通

2011-11-08 10:13:29 | グルメ・スイーツ
先日、主人と祇園で飲んだ後・・・
ちょこっとだけ、甘いものをつまもうとやってきたのは・・・
四条通、南座向かいの「みよしや」さん。こちら、夜しか開いてないそうで・・・夜しか開いていないのに、いつも行列ができているという不思議なお店。

みたらし団子1本@90円、甘辛たれにさらにきな粉がまぶしてあります
小さめのお団子はモチモチ・・・というよりプリッとした食感。あっさりめのたれときな粉がマッチして、とっても美味しいです



お持ち帰りだと、10本20本の単位で買っていく方がたくさん竹の皮に包んで下さるらしく・・・・こんどはお持ち帰りにしてみたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スマグラー おまえの未来を運べ」

2011-11-07 11:10:16 | 演劇・映画・落語
主人と、映画を観に行こうということになり・・・
「スマグラー おまえの未来を運べ」へ。

いやぁ・・・・マンガですね
え~そんなのアリという展開、シーンの連続・・・そして痛いシーンばかり。
キャストはいいのに、もったいないなぁ。



むむむむ・・・・。だから私は「ステキな金縛り」がいいって言ったのに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺(京都世界遺産5/17)

2011-11-06 22:13:21 | 京都世界遺産めぐり
毎月第一日曜日に開催される、東寺のがらくた市へ行ってきました~

五重塔や宝物館は2年前この時に見学したので、今日は眺めるだけ・・・。


骨董品のお店が中心でしたが・・・


中にはレースの測り売りや、古いおもちゃ、おでん屋台など色々・・・



本日の戦利品は・・・

名古屋帯@500円2本とオマケの帯締め。


江戸末期の古伊万里のぐい飲み
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒蔵直営店「遊亀」@祇園

2011-11-05 22:59:45 | グルメ・スイーツ
滋賀県の酒蔵「岡村本家」のアンテナショップでもある祇園「遊亀」へ行ってきました


一階は調理場を囲むカウンター、二階はお座敷の、かなーーーーりディープな雰囲気
ずらりと並ぶメニューはお酒に合いそうな肴ばかりで・・・わくわく


お造り盛り合わせとか・・・

あん肝ポン酢とか・・・


最初は生ビール・・・でしたが、もちろんすぐに日本酒へ
もちろん日本酒もたくさん有ります!しかもリーズナブル


日本酒~

さらに日本酒~


くじらとか。


ハマグリとか。


万願寺とか銀杏とか板ウニとか。



西京焼きとか。


お酒もリーズナブルで美味しかったし、まだまだ気になる酒の肴もいっぱいあったので、きっとまたこちらはリピートさせて頂くと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする