☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

暑いのは皆同じ

2008-07-23 13:42:33 | 日記

私が週に2回通っている市内のスーパーでは
1階の建物前の駐車場は庇が突出していて日陰になってます
そのせいで2台分の身障者用駐車場は夏の暑い間と雨の日は特に空いてません
しかたないので2階の屋上駐車場に停めることが多いのですが
3箇所にある身障者用駐車場の中でも1箇所は車の往来する所を横切らないといけないし
1箇所は入り口までのスロープがキツクて遠回りしないといけないので
私が停め易いのは残りの1箇所ということになるのですが
今日は半分だけ建物の影になってたその場所に
できるだけ日陰に入ろうと建物寄りに身障者マークの無い車が停めてありました
(その車には運転手が乗って待ってた
確かに炎天下のコンクリートの上は暑いです
日陰があればできるだけそこに停めたい気持ちはわかります
それでも健常者の方は身障者用だけは避けていただきたいものです


昨日はこんなことがありました
長男に頼まれて役場前のATMに長男の貯金を引き出しに行った時のこと
ATM前の駐車スペースに運良く駐車できたのですが
入り口までの約3mくらいの通路が私にとっては長く辛い道のりでした
歩き始めた時に10m以上後方から年配の男性がATMに向かって歩いてきたのですが
さすがに入り口目前まできた私を押しのけてまで先に入れなかったようで
安心して入り口から中に入っていたら
自動ドアが未だ閉まらない位置で
「通帳1冊記帳するだけだから先にさせてくれんね」と言われました
「私も1件引き出すだけですが…」と言ったら諦めてくれたけど
私が歩いてる姿を見ていただろうに、やっと中に入った私に戻れとな
あまりの自分勝手さに怒りで血管が切れそうだったけど
小心者の私はこうしてブログで愚痴るのが精一杯でした
(『終わった後「すみません」と声をかけて交代した私って大人だわぁ』と
自画自賛して憂さをはらしてましたが…


まぁ、そのおじさんの気持ちもわからないでもありません
女性って後ろに何人並んでいても用事は全部済ませてしまおうという方が多いのは事実
声に出して言えるものならば、「3件目以降は並び直せ」と言いたかったことが何度もあります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする