堂々引き籠りです
まぁ、普段から週によっては半分は引き籠りなんですが
(ガソリンと財布の中身の無駄遣い防止のため)
本日は中国の方から大気汚染の化学物質が宮崎に飛来すると言われていたので
できるだけ外には出ないと決めてました
と言いつつ、洗濯物は快晴だから外に干してるし
午前中玄関先で花の苗の植え替え作業もしたので
何の意味も無かったりもするんですけどね
プチ自己満足の世界です
私、以前にも書いたことがあると思いますが
世間一般的には非常にお行儀が悪いことらしいですが
引き籠りの日は終日パジャマです
だってパーカーやカーディガン以外は1日着たら洗濯する主義なので
洗濯物の節約なのです
洗濯するのは私だからね
特に今の季節、朝寒くて、手が冷たくなって辛いから
洗濯物は少ないにこしたことはない
だから、自分が着る服は1日着たら洗うけど、それを旦那に強要はしません
というか、洗面所に出してなければ洗わない
あえて「出せ」とも言いません
旦那のパジャマ、もう1週間以上洗ってないけど、臭くないのかな
洗う時にあんまり臭うのも迷惑だから、そろそろ「出せ」と言おうかな