ユニクロのオンラインストアで注文する時は
送料を無料にするために税抜き5千円以上になるように組み合わせるんですが
できるだけ小額に収めたいと頭をひねっております
で、前回の金額合わせに買ったのがこちらディズニーデザイン
ルームシューズ
ちょうど期間限定価格で790円(+消費税)だったんですぅ
キティラーがディズニーを身に付けて良いのかってことが問題ですよね
が、そんなことを言っていたら、そもそも同じサンリオとはいえ
キャラクター大賞での最大のライバルのマイメログッズを買うことがそもそもタブーだし…
で、結果、「可愛いものなら何でもアリ」ということで…
私のスリッパの最重要条件:「洗濯可」で、可愛くて
尚且つ「安い」って条件全クリアですから
余談ですが、ユニクロオリジナルシールも付いてました
今週もヒートテックブラトップを買うための金額調整はこちら
期間限定価格ではないので990円(+消費税)でしたが…
注文した後で、同じ990円ならヒートテックグローブにすれば良かったと後悔中
なにしろ昨冬は冷えのせいで3回も右手の小指の血流が止まって
指が真っ白になったので、終日手袋とホッカイロは必需品になりそうなのです
台風19号、どうやら直撃しそうな予想コースになってますね
隣人が早朝から雨戸を閉めていたので、我が家も日除けを全部外して
一部雨戸も閉めました
旦那が今日になって「保険は大丈夫なんだよな」なんて確認してきましたが
我が家は火災と家財と合わせて毎月約1万円もJAの共済に支払っているので
命さえ無事なら家や家電は何とでもなる…はず
非常食万全、水12リットル、お茶500mlが約20本
昨日1番メインの懐中電気(ランタン型)の電池が切れてたから電池買ってきたし
保冷剤はしこたま凍らせておいたし
あとは明日トイレ用の水を浴槽に溜めておけば
「かかってこいやぁ」ってな気分になることでしょう、たぶん、きっと…