本日休みの旦那は車を点検に出しに行ったりdocomoに行ったりしていて
docomoに行ったら2時間待と言われて「飯に行こう」と電話してきたので
旦那とはランチパスポート以来の「蜜柑」に行ってきました
上:旦那が食べたAランチ@850円
中:私が食べた蜜柑ランチ@800円
下:おはぎ@130円&セットドリンクのアイスコーヒー@210円
ランチだけで軽く1000kcal超えてるだろうし、お腹いっぱいだったけど
やはりこのお店に来たからにはおはぎは食べとかないと後悔する
おかげでアイスコーヒーを注文した段階ではシロップとミルクを入れようか迷っていたけど
おはぎも食べるならブラックよねってことで…
本日の小鉢のダシ巻き玉子は甘かった
醤油も甘い九州人にとっては玉子焼きが甘いのは一般的だけど
関東の人達にとってはありえない暴挙らしいですね
甘い玉子焼きはおかずにカウントされないんだって
甘いといえば、最近お砂糖の代わりにパルスイートを使ってます
ただ、理系がパッパラーなおばちゃんは甘いのにカロリーゼロになる仕組みは
全く理解できましぇん
理解はできなくてもカロリーオフになっていると信じたいだけ