2、3日ぶりにPCのメールをチェックしたらLINEからメールが届いていて
アカウントに異常アクセスがあるからURLをコピーしてスマホでアクセスして
安全認証しろってあるんだけど、なんでそういうメールがPCに来るの
これって明らかに「〇〇を騙った」詐欺メールじゃないの
楽天市場やAmazonに続いてLINEもですかい
引っ掛からなきゃそれで良しなんだけど、ムカつくぅ許せな~い
こういう他人を騙してお金を盗ろうって奴等は片っ端から捕まえてよね、警察さん
それで、主犯とか共犯とか初犯とかで執行猶予なんて温いこと言ってないで
関係者全員、一人被害を出す毎に10年くらい刑務所に入れておいてほしい