☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

ぬるい!

2020-07-22 20:33:00 | 日記
本日宮崎市で2名(夫婦)の新型コロナウィルス感染者が出て
8時からの宮崎市の会見を見ていたんですが
自営業で自宅で夫婦で仕事をしていて他に濃厚接触者は無いというけど
ご主人が発熱したのが15日で、病院で診療してもらって
熱が下がらないから今日検査したのなら
通院した病院で待合室で同席した人も居ただろうし
その間奥さんは買い物にだって行っただろうし
もしかしたら外食もしたかもしれないし…
感染の可能性のある11日の会食も
(その会食に東京や神奈川からの来訪者が居て、そこからの感染疑い)
参加人数も不明、宮崎市のもう1人の参加者が居たけど
今日感染が判明した人はその時点では発症してなかったから
濃厚接触者にはカウントされないし
PCR検査も今後の症状次第なんだって
よくこんな状態で会見開いたよね
11日の会食は外でのバーベキューらしいけど
どこでバーベキューしたのかも言わないし
余計な不安を煽らないとか感染者の詮索をさせないってことだろうけど
肝心な情報を隠し過ぎて不安だよ

怒りのままに書いたので、文脈がおかしかったらごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけぇ

2020-07-22 08:55:00 | 日記
先日「運良く売ってないかな」と思ってユニクロの
オンラインショップをチェックしたら、運良く在庫があって
注文できたエアリズムマスクを受け取りに行ってきました
只今洗濯中
もうすでに8種類くらい布マスクを持ってるのに
みんなが争奪戦をしているマスクはやはり欲しくなるという性
更に、このマスクが店舗に到着する前に近所でこんな物も見つけて



買ってしまう性
コロナもマスクの備蓄もゴールが見えません

そういえば、ユニクロイオン店は自粛が明けた当初は
入り口を1ヶ所に規制して、そこにスタッフを1人常駐させて
手指消毒と非接触検温をしていたのに
いつの間にか検温は止めて
昨日は入り口規制のパイロンも無くなって
消毒液が置いてあるだけになってました
大丈夫か


今朝も既に室温が30度に達しています
めざましテレビのお天気コーナーでかやちゃんが
「今日も宮崎は35度の予報です」と軽〜く言ってくれました
昨日の36度は全国最高だったらしい

今日は朝からアブラゼミが盛大に鳴いていて
先日「アブラゼミが鳴き始めたら梅雨明け」と言っていたけれど
梅雨が明けたら連日猛暑って、それはそれで嫌だなぁ
ホント、春と秋だけで生きていたい今日この頃です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする