孫ちゃんズがいつ来ても良いように常に準備しているものがあります
それはアンパンマンチョコレート
アンパンマンジュース(いちごミルク、ヨーグルジョイ)
glicoのプッチンプリン、「感じる果実」グレープ(ゼリー)
そしてヤクルト
ヤクルトは毎週生協で注文することにしているので
残りを今日イオンに買いに行ったのですが
プッチンプリンは新しい種類のはたくさんあったのに
従来の物は品切れで
「感じる果実」もオレンジと青りんごはたくさんあったのに
グレープはこれまた品切れ
プッチンプリンは近所でも売ってるけど、「感じる果実」は売ってない
こりゃまた土曜日に雨にも負けずイオンに行ってこねば…
賞味期限までに消費しきれなかった物は私と旦那でいただきます
今日は4日が賞味期限のプッチンプリンをいただきました
昨日の県病院での検査で今までに無かったことが2つあります
ひとつは腹部エコーで、昨年までは上半身全部脱いで
甚兵衛の上着みたいなを羽織って検査していたのに
昨日はそれが無くて、上はブラだけ着けての検査でした
厳密には昨日の私はブラトップだったので、それを捲った状態
もちろんゼリーが付かないようにタオルで防御されてました
クリーニング代の節約なのかしら
コロナ対応で予算が厳しいんだろうな
もうひとつは、この腹部エコーの待合室というか
検査室脇の廊下の椅子の向こうにスペースを囲っただけの
「採痰室」というのがあって
私が待ってる間に2人の女性がそこで採取していたんだけど
聞こえてきた看護師さんの話によると入院前のPCR検査らしいです
病院にとっては「院内感染」は絶対に避けないといけないから
当然の処置なのでしょう