レンチン用のパスタ茹で容器はDAISO商品のを持っているんですが

DAISO商品は蓋に湯切り用の穴が空いていて
両手で蓋と本体を握って、傾けて湯切りするんですが
握力がないせいか
蓋と本体の間に隙間ができて

そこからパスタが溢れ落ちそうになることがあるのです

こちらのスリコ商品は中にザルが付いてて
それを持ち上げて湯切りすれば良いというので
買ってきてしまいました

DAISO商品もこちらも、パスタ1人分と500mlの水を入れて
袋に表示された茹で時間足す5分レンジでチンすれば
パスタが茹で上がるという優れ物なのです

私のお昼ご飯の必需品ですのん

遅ればせながら、無事にマイナポイントをゲットできました

WAONの➕2000ポイントというのは終了したようだったので
手続きが楽なPayPayにしました

2万円チャージと同時に残高に5千円付与されてました


早速しまむらに行ってパジャマ用にステテコ買っちゃった

ピカチュウのはサイズが売り切れてた
