昨日帰宅中の車内でふと頭に浮かんだ校歌が
小学校のだったか中学校のだったか1番全部歌うまでわからなくて
結果思い浮かんだのは小学校の校歌だったわけですが
ついでに中学校の校歌も歌ってみて
大学の校歌も歌えたのに
高校の校歌がさ〜っぱり思い出せませんでした

夜に検索してみたらしっかり音声まで出てきたんだけど
歌詞を見てもやっぱり歌えませんでした

高校生の頃ってそんなに校歌を歌ってなかったっけ



という話を旦那にしたら
「大学の校歌を歌えるとか変態か」と言われました

だってね、東区の端の方の自宅から城南区の大学までバスで通うのに
天神で乗り換えないといけなくて
降りたバス停から次のバス停まで地下街通っても徒歩10分くらいで
どちらのバスも渋滞ポイントがあったから
同じような状況の高校からの友達と早目に入学式に行ったら
かなり早く着いちゃって
待ち時間の間男性コーラス部の人達がず〜っと校歌を歌っていたから
すっかり覚えてしまったのでした

大学のすぐ近くのアパートに住んでた旦那は
ギリギリに行ったんだろうから聞いた覚えも無いらしいです

それはそうと
小学校の校歌の出だし:朝日に匂へ玄海の…
中学校の校歌の出だし:遥かに響け、玄海の…
大学の校歌の出だし:筑紫野は玄海の潮騒遥か…
福岡市、玄海(灘)推しなの
