先週末旦那が義実家からゴーヤを貰ってきました

こちらは義実家産ではなく、頂き物だとか…

ゴーヤといえばまずゴーヤチャンプルー

が、昨年まで豚バラ肉で作っていたけれど
私が昨年秋頃から豚肉を食べられなくなったので
レシピサイトで使われている豚肉以外のお肉の代表格である
ポークランチョンミートかスパムで悩んで
(豚肉はダメでもハムやベーコンは平気なので)
お値段が安かったポークランチョンミートを買ってみました

缶の状態で見て、「量が少ないかも」なんて思っていたけれど
缶から出したら厚みが2倍くらいになって

2人で食べるには多過ぎる量でした、食べたけど…

豆腐を買い忘れていたので結果丁度良い
量になりました


初めて使ったポークランチョンミートは甘味もあるけど
塩味が結構ありました

味付けは某サイトで載ってた中から手軽だった
だし醤油とみりんと麺つゆでした

ポークランチョンミートを買いにダイレックスに行ったら
入り口付近のワゴンに巷で評判のジョッキ缶のビールがあったので
つい買ってしまいました

と言っても、私は1缶飲めないので
旦那の分からグラスに分けてもらっただけなので
ジョッキ缶もへったくれもなかったけれど…

久しぶりの少量のビールは美味しかった🍺