火曜日に新学期が始まった次男ですが今週はずっと部活がお休みです
というのも火曜日に次男は頭が痛いと部活をお休みしたのですが
その日に部活動生の集会があったのにバスケ部の集まりが悪くて
(中には無断欠席の部員もいたらしい)顧問が怒り始め
更に宿題の提出状況を調べたら未だ宿題が終わってない部員が何人もいたとかで
顧問の怒りが頂点に達して「全員提出するまで部活は無し」ということになったらしいです
3年生の部員達は「今週いっぱいは休みじゃないかな」と言ってるそうで
「いくらなんでも今度の土・日には終わるだろうって先生も思ってるだろうからね」と次男に言ったら
「そうかなぁ、強力なストッパーが2年にいるからなぁ」と言ってました
ちなみに次男に「あんたは終わってるんだよね?」と聞いてみたら
「余裕で終わっちょーが」と言った後で「息子を信用してよねぇ
」ですと
そりゃあ私だって可愛い息子は信用したいけど
次男には小学校の時に「宿題終わってるの?」「うん」と騙され続け
長男は高校のGWの英文大量和訳の宿題を2年連続最終日まで残されていたという
苦々しい過去があるから信じられないのよぉぉぉ
最新の画像[もっと見る]
-
ミラベラ! 15時間前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 2日前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 2日前
-
Before-After 3日前
-
宮崎春の植木市 4日前
-
宮崎春の植木市 4日前
-
ホワイトデー好適品 5日前
-
薔薇薔薇 7日前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
部活ないと寂しいですよね。
うちは部員が少ないので
先輩の都合で「今日はなし」ってこともしばしば
これから夏にかけて頑張る水泳部だから
もっと練習してよ~って思っちゃいます。
宿題ってなかなか大変ですよね。
次男くんはダイジョウブって思いますよ
今年も赤点取ったら試合に出してもらえない&合宿に参加させてもらえない
ってことになるので、次男はそれなりに頑張ると思います
でも中にはそんなことはおかまい無しのマイペース部員もいるようで
こんな風に連帯責任ということになることもあるようです
今日はそんな中、県大会のベスト8だかベスト4だかの試合があるとかで
休止中なのに部活で試合観戦に行きましたよ
ゆうちゃんちのお兄ちゃんも水泳で頑張っているんですね
水泳やってるとナイスバディなんだろうなぁ