人は良い思い出と悪い思い出と
どっちをより覚えているものなのでしょうか

私は結構根に持つタイプなので
忘れりゃいいのに悪い思い出もよく覚えています

モスバーガーを食べる度に思い出すのは長男の幼馴染

その子は、今で言う「放置児」っ感じで
平日も休日も関係なくしょっちゅう遊びに来てました

その子のお母さんは内職をしているとかで
毎日のように遊びに来るけど逆は無し



休日に家族で出かけようとしている時にもやって来て
「これから出かけるから遊べないよ」と言っても
「僕も行きたい」とついて来るような子でした

息子達も喜ぶから公園とかは一緒に連れて行っていたのですが
(幼稚園入園前に団地住まいの時にも
朝早くから外に出されていたと聞いていたから)
ある日お昼にマクドナルドに連れて行ったら
「マクドナルドはマズイ、モスバーガーが良かった」と
言ってのけやがった

こちらには遊びに連れて行く義務も
食事を与える義務もないんだけどね💢
その子との付き合いは長男が中学を卒業するまで続きました

部活も一緒で、試合の時はいつも当然のように
我が家の車に乗ってました

その子のお母さんは「下の子が居るから」って
1度も送迎もしなかったし
見に来ることもありませんでした

参観日とかに話したら普通の人だったけどね

もう20年も30年も前の話
ほんと私はしつこいわ

忘れていても何かの拍子で繰り返し思い出すの。
てか、良い思い出ってあったんだろうか?(笑)
旦那とラブラブな頃(笑)とか、子供の成長の色々とか、良い思い出もたくさんありますが、何故かふと思い出すのは悪い方なんですよねぇ。
良い思い出の方は思い出そうとして思い出す感じ?
素直な子で昭和の子みたいな懐かしい感じで
いい子だったので旦那も可愛がり いろいろ連れて行ったり 泊まらせたりしてました。
その母親には何も期待しませんでしたので
連絡がなくても 何も思ってませんでした。
寒空に 一人で置いておけなくて
そうしたら 中学校でやっと心を開いてくれたママさん LINEのやり取りができるようになり
私がインフルで寝込んだ時は 泊まらせてくれて
怪獣の部活の送迎までしてくれました。
あ~何も問い詰めなかったのが 良かったのかな?
それで心を開いてくれたのかな?と思いました。
高校で離ればなれになりましたけど 今でも
どうしているかな?と気になります。
どこにでも放置児って居るみたいですね。
こちらの当該の子はお母さんが男の子に興味が無いのかな?って感じで、末っ子の女の子には過保護なくらいでしたよ。
そのお母さんは、実はリウマチ仲間でした。
件の彼は高校からは縁が無くて長男が噂で聞いてきたことくらいしかわかりませんが、県外で働いてたけど20代半ばで戻って来て市内で派遣で働いているらしいです。
同窓会とかにも全く顔を出さないそうで、長男も「さぁ?」状態らしいです。