☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

祝☆西武日本一(笑)

2008-11-10 12:36:17 | 日記
ぶっちゃけ、どっちが勝っても良かったんですが…
西武も好きだから(イケメン揃いだし…笑)、よろしいのではないかと…
西武も巨人も宮崎にキャンプに来てくれるありがたい球団だしね
というか、巨人が負けると旦那がものすご~く悔しそうなのが面白くて
昨夜西武が逆転した時には心の中で万歳三唱でした


巨人の敗因は明らかに高額年俸の面々がさ~っぱり打てなかったからでしょう
今朝「めざましテレビ」で西武の打撃コーチのデーブ大久保氏が言うには
西武の1番~9番のバッター全員の年俸を足した額よりも
巨人の某アジアの国の方の年俸の方が多いそうな
巨人の中でも1番活躍が目立ったのはスタメンで1番年俸が安そうな坂本選手だったりもして
選手の価値は年俸では決まらないと証明しちゃったね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旦那のアドバイス | トップ | 午後の紅茶マグ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優勝しましたね! (みさちゃん)
2008-11-10 14:26:47
みさちゃん、野球ってあまり知らないのですが(^▽^笑)
横で、聞いていましたよー☆
イケメンぞろいなのですか~o(≧▽≦)o
返信する
みさちゃんへ☆ (どっぐべあ)
2008-11-11 12:16:46
そうなんですよ、ピッチャーの湧井選手や岸選手は特に…
旧福岡人としては「ライオンズ」という名前には弱いんです
大学生の頃の日本シリーズの西武vs巨人戦では旦那と真っ向対立でした
(その時も西武が優勝しました
返信する
監督 (mihonan)
2008-11-12 04:50:09
最近は、野球からも遠のきましたが
渡辺久信氏&工藤公康氏が全盛期の頃は
所沢球場へ通いました

ライオンズ優勝のニュースで
渡辺氏が監督としてのインタビューを
受けているのを見た時
嬉しくもアリ、時代を感じた瞬間でもありました!

返信する
mihonanさんへ☆ (どっぐべあ)
2008-11-12 15:10:48
監督が「辺久(なべきゅう)」だからと胴上げが9回だったらしいですね
6戦目と7戦目は工藤氏が解説でしたよ

私は西武の試合はスタンドで見たことが無いのですが
巨人vs西武の日本シリーズといえば
やはり清原が1塁ベースで泣いてた時のが1番印象深いです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事