☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

着メロ♪(歌ではないところがミソ)

2007-03-12 08:14:35 | 日記
世間では着うたが主流のようですが
着信音に歌が流れるってどうもピンとこないというか
誰か芸能人が言ってたように歌が流れたら聞きたくなって出れなくなりそうなので
私は着信音はメロディにしています
しかも携帯サイトとの契約料もキティ関係に限っていたので
ちょうど「のだめカンタービレ」の主題曲がプリインストールされていたのを良いことに
そのまま使っておりました
しかし昨日、ついに、ついに、315円の契約料を覚悟して
NHKの大河ドラマの主題曲をダウンロードしてしまいました
(もちろんダウンロードには次男を叱ったようにパケ代もかかってる
それだけ「風林火山」にはハマっております
15曲までダウンロードできるらしいので懐かしい大河ドラマの曲も落として
月末にマイメニュー削除しようと思ってます
ちなみに昨日は「新選組!」と「義経」も落としました
今の段階では大河ファンというよりは単なるミーハーですわね

我が家では息子達が小さい頃は教育番組を毎日見ていたし
今は親子で毎週欠かさず大河ドラマを見ているし
たまに旦那がニュースも見ているので受信料は払ってますが
大河ドラマの視聴費、1話約300円ってことかしら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あぁ、イライラする! | トップ | 薄情者! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱらおさんへ☆ (どっぐべあ)
2007-03-13 08:03:45
着うたのパケ代って高いですよね~
1曲千円前後だと聞いたし、アイドル系の曲ってあまり見かけないので
(問題はソコか
無理してダウンロードする必要も感じないのですが
中高生は着うたでなければいけないようですよね

風林火山は大河らしい大河でワクワクしますよね
昨年の「功名が辻」がツッコミどころ満載で
長男とああだこうだ言いながら見てましたが
今年はほぼ無言で真剣に見入ってます
返信する
私も・・・ (ぱらお)
2007-03-12 23:57:46
着歌は、ダウンロードできる機種にした時に取ろうと思ったら、値段があまり高くてびっくり
それ以来あきらめて着メロだけしか使ってません
それも月会費は払いたくないので、欲しいのがあるときだけ1曲づつ買ってます。
高校生くらいだったら色々ダウンロードしたいのかな~と思うんですが、今は単価が気になっちゃって
ちなみに、うちでも風林火山はまってます。
旦那が時代劇好きなので、欠かさず見てま~す
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事