普段からリウマチで膝が痛くて歩行は困難な方なのですが
昨日の午前中に急に右足の甲が痛くなって右足に体重がかけられなくって
両手で杖を持って体重を杖にかけながらやっとこさっとこ動いてる状態です
その痛みときたら普段の膝痛が実は大したものじゃないのか
ってくらいで
両手で杖に体重をかけてないと右足が痛くて左足を前に出せなくて
そのために何も物が運べません
昨夜「もしかして明日になっても治ってないかも
」と
朝御飯用のフライパンを電磁調理器の上に
水を入れたコーヒーサーバーはコーヒーメーカーの上に長男に運んでもらっておいて
なんとか今朝の朝御飯とお弁当作りを凌ぎました
今日病院に行く日だったのでその旨看護士さんに言ったんだけど
やはりリウマチのせいの一時的なものと判断されて(私もそう思うんだけど)
別にレントゲンを撮られることもありませんでした
松葉杖の方が楽かもとレンタルのことを聞いてみたけれど
レンタル料が1日百円で、返しに行くまで累計で費用がかさむそうで
1~2日で治ったら慌てて返しに行くのも面倒かなとそれもパス
明日は無理でも連休中に治ってくれることを切に願います
ちなみに昨日、朝起きた時は別に何でもなく普段通りで
雨のために長男を送って行くのに玄関から車まで歩いていてちょっと傷みを感じ
長男を目的地で降ろした後コンビニに行ったら痛みがひどくなってて
その後どこにも行くことができず
家に帰って車から玄関までの約10mくらい(途中2箇所にそれぞれ2段の段差あり)歩くのに
20分もかかってしまいましたとさ
明日も痛かったらお買い物は旦那か長男に行ってもらおうっと
昨日の午前中に急に右足の甲が痛くなって右足に体重がかけられなくって
両手で杖を持って体重を杖にかけながらやっとこさっとこ動いてる状態です

その痛みときたら普段の膝痛が実は大したものじゃないのか

両手で杖に体重をかけてないと右足が痛くて左足を前に出せなくて
そのために何も物が運べません

昨夜「もしかして明日になっても治ってないかも

朝御飯用のフライパンを電磁調理器の上に
水を入れたコーヒーサーバーはコーヒーメーカーの上に長男に運んでもらっておいて
なんとか今朝の朝御飯とお弁当作りを凌ぎました

今日病院に行く日だったのでその旨看護士さんに言ったんだけど
やはりリウマチのせいの一時的なものと判断されて(私もそう思うんだけど)
別にレントゲンを撮られることもありませんでした

松葉杖の方が楽かもとレンタルのことを聞いてみたけれど
レンタル料が1日百円で、返しに行くまで累計で費用がかさむそうで
1~2日で治ったら慌てて返しに行くのも面倒かなとそれもパス

明日は無理でも連休中に治ってくれることを切に願います

ちなみに昨日、朝起きた時は別に何でもなく普段通りで
雨のために長男を送って行くのに玄関から車まで歩いていてちょっと傷みを感じ
長男を目的地で降ろした後コンビニに行ったら痛みがひどくなってて
その後どこにも行くことができず
家に帰って車から玄関までの約10mくらい(途中2箇所にそれぞれ2段の段差あり)歩くのに
20分もかかってしまいましたとさ

明日も痛かったらお買い物は旦那か長男に行ってもらおうっと

病院で、専門の人がレントゲン撮ったりしないなら、徐々に治る?んでしょうが、痛み止めとかないんでしょうか
私は、今左肩の付け根が痛くて。。。
娘が幼稚園の年長の(それも卒園式の3日前)に原付で走ってたら、いきなり自転車が右折してきて、まッすぐ走ってた私は飛ばさせて左肩に落ちていったんです。(私は直進で重症、相手は右折で無傷なのに相手が自転車なんでこっちが病院代やら自転車修理代払いました
それから半年、電気やら針やらで何とか治したんですが、今年4月にトイレで貧血で倒れ、ムチ打ちみたいに倒れこんで又左肩負傷
5月に原チャで車におかまをほって、又ムチ打ち
いくら聞き手でなくても、自分の頭洗ったり、娘の頭洗ったりがすごく不自由です。もう年だし、このまま悪くなるばかり
でも、毎年夏がホントにドンドン暑くなってきて、クーラー無しでは寝れないから
どっぐべあさんも、家族に家事してもらって、ゆっくりしてください。
よくなるように祈ってます
家族は「物を運ぶ」以外のことはな~んにもしてくれません
今日も未だ痛いことは痛いんですが、なんとか片手をフリーにして歩けるようにはなりました
といっても運び物は念のために家族の誰かに(主に長男)にやってもらってます
見た目は腫れてるわけではないのですが
寝るときに痛い部分が下になると痛みを感じるということは
やはり腫れているのでしょう
小まめに湿布してもうちょっと様子をみてみます
古傷といえば、高校生の頃に体育で背骨を圧迫骨折しているにで腰痛に悩まされてます
杖を使って前屈みになるので腰痛はキツイです
よく内の母が言ってます、私はキツイことしか言わんけど、弟達は母が寝込んだり、マスクをしてるだけで気にかけてくれると・・・
圧迫骨折って、名称が怖いだけにすごく痛そうですね
私は事故で何度もムチ打ちしてるし、産後あまり養生できてないしで、首・肩・腰は年々悪くなってます
私だったら、怠け者だから旦那と子供に皆任せちゃうかも
(そんなだから娘しか産めないんですが)
どっぐべあさんも、もっともっと甘えてなんなら、寝込んでやったらいいのに
ホント、無理しないで下さいね
久々に来て、びっくり!!!
リウマチって大変。。。
茶道仲間にもリウマチの方がいて、
ちょっと大変そうだなぁ~なんて
思って見てるけど、ご本人は
いつも楽しそうなので、心配はいらないみたい。
身体は大事にしないとねっ☆
一日でも早く痛みが治まりますように
それでも文句言いながらちゃんと動いてくれるからつい長男にばかり頼ってしまいます
旦那はあからさまに舌打ちするし、次男はなんのかんのとなかなか動かないし
この数日は毎日腹がたつやら情けないやら…
うちの旦那は私が熱出して寝込んでてもほか弁を買ってくる(自分がおなか空くから)以外は
な~んにもしてくれません
今回普段以上に足が痛くて難儀してるのに、やはり買い物以外は動きません
毎回歩きながら「普段もこれくらい痛かったっけ
「どこまでが我慢の許容範囲だったっけ
こういう時は自分の体重がうらめしい
茶道って和室で正座だよね
リウマチでもそれができるって素晴らしい
私は畳には座れないじょ