昨日合格が決まって、早速今日から入学準備に向けて始動です
今日は制服の注文に行ってこようと思うのですが
長男の制服を注文したお店と同じお店(デパート)に行く予定ですが
長男の時とは制服部の場所が変わっているので
スンナリいけるかどうかちょっと不安だったりします
帰りにローソンに寄ってくじを引くのを楽しみに頑張ってきま~す
最新の画像[もっと見る]
-
ミラベラ! 7時間前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 1日前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 1日前
-
Before-After 2日前
-
宮崎春の植木市 3日前
-
宮崎春の植木市 3日前
-
ホワイトデー好適品 4日前
-
薔薇薔薇 6日前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
大宰府の御守は我が家は効きましたが、代購したお宅はダメでした
やはり直接お参りしないとダメなんでしょうかねぇ
ローソンも始まりましたがファミマもそろそろ始まるらしいし
セブンもロディのコラボの千円くじが23日から始まりますよ
気になってたのですが、パソコン開けなくて…
太宰府のお守り…効きましたね!!!
ローソンくじが始まったんですね~♪
最近たまに出勤前に寄るのですが、やはりオフィス街のコンビニではくじはやらないみたいですね(笑)
また3年後に今回以上の心配をしないといけないのですが
ひとまずホッとしました
らきなみさんちは何年後になるのでしょうか
その頃にはお受験の状況も随分と変わっているかもしれませんね
受験が終わったばかりだというのに入学までの課題がたっぷり出て
ゴールじゃなくて新たなスタートだと実感してる模様
いつも応援感謝です
内弁慶で家では偉そうなのに外ではシャイな次男も
無事に県立高校に合格できました
1校だけ学ランの色が違う霊園の側のあの学校です
「私立だったら部活は無し」という脅しが効いたのでしょうか
来年はリンダさんちの番ですね
1年間のご健闘をお祈りします
おめでとうございます
私も何年後かには同じ気持ちを味わうのでしょうね
ドキドキもんですね
でも今から楽しみです
また、新しいスタートラインに立ったね。
これからも遠い場所から応援してるじょ
。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*・・゜☆
あぁ~あのシャイな次男くんも もう高校生に・・と思うと
感慨深いものがありますわ~~~。
しかし県立合格、親孝行な息子ちゃんだわ。
入学まで忙しいと思いますが キティちゃん集めのついでに(えっ)頑張ってくださいね。
ほんと おめでとうございました