☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

タオル

2010-11-01 08:32:45 | サンリオくじ
しっかり前回の記事に映っているので今更ではありますが
リラックスくじでは超久しぶりにタオルが2種揃って当たりました



あぁ、久しぶり、ホント久しぶり
バスタオルやタオルがあれば、毎回1番狙いはそれなのに、ここのところあまり当たりませんでしたから…
タオルは2種類あっても1種類ゲットできればラッキーって程度でした




先週末は神武様(宮崎神宮大祭)でした
宮崎神宮から橘橋まで御神輿行列があるのですが
土曜日の往路は長男がボランティアで参加してきました
頭はそのままだったらしいですが、「卑弥呼さま~」な装束で歩いたそうです
見たかったけど、私は人混みNGだし、長時間立ちっぱなしも不可能だし、無念




福岡市消防職員二次試験では試験の一環として身体検査があったのですが(福岡市負担)
宮崎市の方は二次試験までに各自病院で身体検査を受けて(自腹)、その結果を持参しないといけません
長男の時にも思ったんですが、なんで採用も決まらないうちに自腹なんだろう
長男はそれでも合格だったから良かったんですが、もし落ちてたら「金返せ~」って気分になっちゃいますよね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リラックスくじ | トップ | ありえない(-_-;) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハニー♪さんへ☆ (どっぐべあ)
2010-11-06 13:02:02
アマテラス神話の近くというと高千穂町とか五ヶ瀬町でしょうか
宮崎市内から3時間くらい山奥に行ったところですからねぇ

宮崎って観光地にはキティさんはほとんど居ません
空港が1番在るんですが、2階の奥のお店だから気付かれなかったかもですね
返信する
どっぐべあ様 (ハニー♪)
2010-11-05 17:17:28
結局、電波は微妙ながら繋がりました
「九州のへそ」とやら近所でコンビにもなかったとか・・・
アマテラス?とか何とか「神話」のある場所の近くとしか聞いていないので、よくわかりませんが

ただ、肝心のプチはなかったようです
この宮崎のお祭り、見てきたらしいです
返信する
みさちゃんへ☆ (どっぐべあ)
2010-11-03 15:19:36
タオルは何枚あっても困りませんよねぇ
食器類は当たると嬉しいけど、置き場所に困ることが多々ありますが…

何故か胸部レントゲンで引っかかって精密検査代もかかったので
イタイ出費になりました
返信する
タオル (みさちゃん)
2010-11-01 09:39:27
いいですよね~☆
そういえば、ローソンくじにはタオルなかったかも!?

自腹なんですね~
本当に自腹って(⌒~⌒;Aふきふき
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サンリオくじ」カテゴリの最新記事