入院中に次男が病院まで持ってきてくれたROUND1のストラッピンその1です
時期を違えて何度か行ったらしくて、シリーズが違ってたりします
こちらはROUND1×Hello Kittyストラッピン第4弾、モノトーンシリーズです
画像が本人の予想外に大きくなってしまったのはご愛嬌です
デビルキティさんがめっちゃ可愛くてお気に入りです
仮に全種ゲットできていたとしても、たぶん1番のお気に入りだったと思います
相変わらず私の歩行状況はよろしくございません
しかし、いつまでも安静ばかりでは旦那の機嫌が段々悪くなる一方のような気がして
(次男曰く「親父の機嫌が悪いのは親父がピ~~~~(放送禁止用語)だから気にせんでいいっちゃない」だけど)
何もしないでいると段々私の居場所が無くなる気がして今朝は頑張って洗濯して干しました
が、そこで激しい腰痛が…
夕食は次男に材料を買いに行ってもらってカレーで勘弁してもらう予定です
世間的にはすっかり忘れられていますが(東日本の未曽有の大震災に比べたら極めて些細なことですが)
相変わらず新燃岳の噴火はたまに起きてます
風がある日は風向きがこっちではなくても道路や木々に積もった灰が撒きあがるそうですが
風が無い日はお天気がもったいないので外に干してます
梅雨に突入する前になんとか休火山に戻ってほしいものです
最新の画像[もっと見る]
-
ミラベラ! 11時間前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 2日前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 2日前
-
Before-After 3日前
-
宮崎春の植木市 3日前
-
宮崎春の植木市 3日前
-
ホワイトデー好適品 4日前
-
薔薇薔薇 7日前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
3食昼寝つき(しか すること無い?!)も
流石に飽きたところだったのでは?
無事ご退院 おめでとうございます~
でも完治じゃなさそうだし しばらくは家族に甘えなくっちゃ
そろそろご自宅の前の公園も
いい時期に帰れて良かった良かった
そうそう この前 返信しそびれたんだけど
余計なお気づかいは困りますんで そこんとこ宜しく
ラスト3日は血管が点滴を拒否するようになって
傷の処置以外は正に食っちゃ寝状態でした
今は息子達に「あれして、これして」と頼りながらマイペースで生活してます
ただ、次男におつかいを頼むと、買い間違いはあるし、おつりが返ってこないし
なかなか複雑なものがありまする