☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

う~む×2

2010-10-23 16:02:33 | 日記
今日次男の福岡市消防官採用試験・二次試験のお知らせのはがきが届きました
一次試験も2日に分けて行われたのですが(その間2週間開いたので2回福岡に行くことに…)
今回もまたですよ、29日が健康診断と適正検査、11月9日が面接だというのです
またしても2回福岡に行かないといけません
29日の分は前日に高速バスで行って、1泊して、29日の夕方また高速バスで帰ってきてもらいます
9日は、11月は土・日が全て仕事になる旦那が代休を取って、早朝出発で日帰りで連れて行くと言ってます
これでなんとか18/39に入ることができればいいのですが…



この記事を書いてる途中でPCを覗いた次男が「もし採用されたらそのことも書いてくれるの」と訊いてきました
そりゃ書くよ、書きたいよ、書かせてくれよ
なんとか合格してほしいものです



最近知ったことですが、宮崎市には無いけれど、福岡市にはレスキューがあるらしいです
もしも宮崎市と福岡市と両方合格できたら(←どっちか受かるというのも奇蹟なのかもしれないけど)
親としては少しでも近くの宮崎市を選んでほしいけど、次男は福岡市を選ぶ可能性が高いかもしれません
その時私は素直に喜べるのでしょうか
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« う~む | トップ | 出発 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成せばなる。 (mii)
2010-10-24 21:11:02
望みを高くだね。
合格すると信じて願うよ!
親としては少しでも近くと願うかもだけれど、子供の人生だしね。
親子ともに自立しなくてはね!
何処にいても、親子の絆に変わりはないのだから☆
いつもステキな親子だなって尊敬してるよ♪
返信する
miiさんへ☆ (どっぐべあ)
2010-10-25 15:16:16
ありがとぉ
未だ合格もしてないうちから、私「消防学校の後、配属先でアパート暮らしなら家電が一式要るよね」
旦那「俺が社員価格で安く揃える」なんて暢気な会話してます
長男が近くに就職したのに次男までも…なんて我儘ですよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事