1週間前は数える程しか咲いてなかったのですが
先週の中頃初夏並みに暖かかったせいか一気に満開になりました
息子達の幼稚園入園や小学校入学の年は
制服やスーツを着せて桜を背景に入園・入学写真の前撮りをしていたのですが
さすがに中学になると写真の撮影のためだけに制服は着てくれないし
高校の入学に至っては制服が出来た頃には桜は散ってます
それでなくても卒業記念も入学記念も写真を撮らせてくれなくなりましたけどね
先週の中頃初夏並みに暖かかったせいか一気に満開になりました

息子達の幼稚園入園や小学校入学の年は
制服やスーツを着せて桜を背景に入園・入学写真の前撮りをしていたのですが
さすがに中学になると写真の撮影のためだけに制服は着てくれないし
高校の入学に至っては制服が出来た頃には桜は散ってます

それでなくても卒業記念も入学記念も写真を撮らせてくれなくなりましたけどね

早まっているような気がします
娘の小学校入学のときは、かろうじて桜が残っていたけど
今では葉桜ですもんね
それも寂しいですね。。。。。
桜が散る頃に入学式も寂しい気がします・・・・
東北方面の方々は、桜の開花が早まって
入学式頃に開花・・・・・
喜んでいるとか・・・・・複雑です。
今日の雨でかなり散ってしまうんでしょうね
桜をバックに写真撮ったのは幼稚園の頃だけですね
年々早くなってる気がします。
丁度息子達が幼稚園や小学校入学頃と同じタイミングで咲きました
息子達の写真も3月末~4月2日頃に撮っていたと記憶しています
昔は小学校の卒業式の答辞で
「満開の桜の下をお母さんに手を引かれて入学したのが…」
というのが定番だったような気がしますが
今はどうなっているのでしょうね
嫌々ながらもなんとか取らせてくれるのですが
(といっても1~2枚が限度ですが…
卒業式だからとか、入学式だからとか、「記念に」というのは
全然撮らせてくれなくなりました
そうやって普段撮られ慣れないせいか
長男も次男も卒業写真は最悪です
必ず雨が降って早々に散らせてくれますよね
「一雨毎に暖かくなる」とはいえ
桜が咲いてる間は雨は降ってほしくないです
ともさんちはお嬢さん二人だからお花見で写真を撮っても
華やかで良いでしょうねぇ
お家のすぐ目の前が お花見会場ですもんね
我が家も今、満開です!<当たり前^^;
ここ数年 焼肉とかしてたんですが 今年は何故か盛り上がりません?!
お天気も不安定ですしね~~~。
坊ちゃん方・・・
この風景とリンダさんちの桜はほとんど毎日鑑賞してます
先週末は雨だったからさすがに花見の団体さんはいなかった
今週末は若干散ってても花見があるのかしら
息子達が小さい頃にお出かけの目的=写真撮影だったのが敗因でしょうか
リンダさんちの王子もそうならないといいのですが…
毎年実家のみんなでお花見に行くのですが今年はいけませんでした
でも犬たちを連れて公園に行ってきましたが犬たちが嬉しくて
かなりはしゃいでたのでゆっくり見れませんでした
小さいころは入学式ぐらいに桜が咲いていたのに
今は散ってる事多いですね
週末はどこも暖かかったようですから
ちび犬ちゃん達を連れたお花見散歩も楽しかったでしょうね
私も明日は市内のお買い物の帰りに桜の名所に寄ってみようかな
今日は風が強くて画像の桜もちょっと花吹雪状態になってます
お花見は急がなくては