ピリカ大漁旗
雪うさぎ2001
ラベンダー(麦藁帽子)
ラベンダー2004
クリオネ2000クリオネ2003
フラワーアイランド
函館夜景
沼田町夜高あんどん祭すずらんベア
すずらんベア2005
丹頂鶴
銀ぎつねすすきの
いくら丼
十勝あずき
登別温泉
まりも2005富良野フェアリー
ラベンダーチャーミー
冬季限定チャーミー
雪うさぎ2003札幌市交通局
ラベンダーバスケット
北海道キティベア物語知床すみれ
札幌時計台
クラーク
函館・土方歳三ピリカ2006
網走オーロラ
ラベンダー1998
雪うさぎ2006ラベンダーしっぽ2007
千歳・ハスカップ
すすきの2007ジンギスカン
摩周湖
有珠山
北見
間宮林蔵函館
釧路湿原
襟裳岬
日高
はまなす200710周年バージョン
洞爺湖花火大会
幸福ゆき切符すずらん
ANA
ラベンダーマップ
すずらんベア2010キタキツネ2010
ラベンダー2011
最新の画像[もっと見る]
-
ミラベラ! 15時間前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 2日前
-
テイクアウト用ドリンクホルダー 2日前
-
Before-After 3日前
-
宮崎春の植木市 4日前
-
宮崎春の植木市 4日前
-
ホワイトデー好適品 5日前
-
薔薇薔薇 7日前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
-
久しぶりに大判焼き 1週間前
私も今少しずづですが復活をしようと思っています・・・
多分ですが^^
キティは可愛いですよね!
毎回、毎回、新作が本当楽しみだわ
けど段々保管場所が厳しくなってくるのよね~
でも初期に比較すると随分色使いや絵柄も素敵になったよね!
私はプチのみだけど、なかにはプチ根付FMを買っている人はお家の中どうなっているのかな?
ちょっと疑問よね~
プチが入っているケースもどんどん山積みになってきてマジヤバなんです
先日冗談で「地震でキティの下敷きになったら本望かも」なんて言ってましたが
それが冗談では済みそうにない状況だから怖いです
四国と九州はプチは今後廃止とか超縮小だという噂ですよね
プチが発売されなくなったらいよいよプチコレ卒業になると思うのですが
そういう寂しいことはできるだけ先延ばしであってほしいものです