今朝8時過ぎ頃に録画した番組をボーっと見ていたら玄関のチャイムの音がして
長男に出てもらったら
町内に営業所があるタクシー会社の人が来年のカレンダーとタオルを置いていかれました
旦那の勤め先は以前は出張の際に空港までマイカーで行っても良かったんですが
何年か前から途中の事故防止のためにマイカー禁止になったので
それ以来タクシーを利用しています
市内で飲み会がある時も接待で時間が無い時には利用しています
だから
それにしても、出勤途中に寄ったんだろうけど、早ぇよ
昨日報道された宮崎で起こっていた高校生行方不明事件
最初全国放送で聞いた時には(TVは点いていたけれど家事の真っ最中だったから聞いただけ)
「宮崎市内の高校に通う」ってことだったので
まさかと思って次男のクラスの連絡網を見てみたけど該当者が無くて
次の放送で(たぶん学生証の)写真が出たらブレザーだったから普通科の4校ではないと確信してましたが
その後のローカルニュースで学校名が出てました
うちの息子達が滑り止めに受験した大きな私立高校だった
生徒が多い分いろんな子がいるだろうし
行方不明の子は真面目で大人しくて自分から話しかけることが苦手な子だったっていうから
人間関係で何かあったのかなぁ
交通事故でもそうだけど、朝「いってきま~す」って元気に出かけた子が
「ただいま~」って帰ってきてくれないなんて親はたまりません
親が知らない大人の知り合いの所に行ってるとかで
無事に見つかると良いのですが…
今日気晴らしにGGに行って
懲りずにハンドソープボトル(5個目)とふたつきプラタンブラー(6個目)をゲットした際に
今年の残りのくじ予定を教えていただいてきたのですが
今月中旬になにやらお子様向けのパーティグッズみたいなくじが始まります
それは景品一覧も見せていただいたのですが
1等が回転すし機みたいなもので、2等がケーキでポン(黒ひげ危機一髪みたいなの)とか
確か下位景品にも「こんなの当たったら困る~」というものがありましたが
ひざかけとか、顔型プレートとか顔型小皿(2個セット)とかタンブラー3色セットとかは
欲しいかもって感じでした
その後12月中旬にウィンターくじというのがあり
下旬に(ほとんどお正月に)七福くじ(500円)となってるようです
ウィンターくじの景品内容まではわかりませんが
キティの柄がとっても可愛かったです
次のくじは控えめに、ウィンターくじに全力投球の予定です