goo blog サービス終了のお知らせ 

☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

I LOVE ご飯♪♪

2010-04-14 13:56:26 | 日記
昨年の10月頃に電磁調理器を買い直すついでに圧力炊きの炊飯器(27000円くらい)に替えて以来
それまでの1万円くらいの炊飯器のご飯とは比べ物にならないくらい美味しくて大満足だったのですが
なんとわずか半年で壊れてしまいました
炊飯器が1年未満で壊れるなんて夢にも思わず
数年使って壊れたら=買い直しだと思っていたので保証書を保管してませんでした
というわけで、本日新しい炊飯器を買いに行ってきました


最近家電芸人さん達がいろんな商品をお勧めしている番組を見かけますが
なにしろ買ったばかりだったからろくに覚えてなくて
(記憶にあるのは10万以上の炊飯器と蒸気が出ないよいう四角い炊飯器のみ)
たくさんの炊飯器を前に右往左往
通りかかったスタッフさんを呼び止めて3~4万くらいのお勧め商品をきいてみたら
とある4万ちょっとの炊飯器が在庫が1個限り(展示品ではない)で39800円だったので
再度あれこれ見比べてそれに決めました
美味しさの☆印が昨年買った炊飯器は三つだったのに
今度の炊飯器は☆五つ
しかもリゾットが炊けるって


ひとくちに炊飯器といってもパンが焼けるのだったりケーキが焼けるのだったりいろいろですよね
そういうのにも魅かれたんですが、たぶん私のことだから作るのは最初だけだろうと…
だってチーズケーキとか作るのは比較的簡単ですが材料費が高いよねぇ
高い材料費と後片付けの手間を考えたら買った方が安いと思う怠け者です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I LOVE TV♪

2010-04-13 09:31:39 | 日記
TVネタ、ドラマネタと何度か書いたことがあるので御存じだと思いますが
私は子供の頃からTV大好きなTVっ子です
ところが福岡から嫁いできたここ宮崎は民放が2局しかなくてクロスネットという方式で放映されてます
MRT局の方は概ねTBS系でたまに深夜や土・日の昼間に日テレやテレ朝の番組をやってますが
UMK局の方は曜日毎にゴールデンタイムの放送枠が決まっていて
その枠から外れる人気番組の特番等は深夜に放送されてます
例えば昨夜の『笑っていいとも夜のドラマ特大号』は月曜日の9時はテレ朝の2時間ドラマ枠なので
深夜に放送されてました
ビデオの録画予約セットが昔に比べて簡単になった今では何時だろうと放送してくれるだけでもありがたいです


先日UMKのHPをチェックしていたら「深夜番組が変わります」というタイトルがあったので見てみたら
日曜日の午後に(数週間遅れで)放送されていた『スマスマ』が深夜に移動してました
今週末に放送開始の『嵐にしやがれ』も深夜枠にあったのですが、5月15日放送開始だそうなので
こちらはケーブルTVで録画して見る予定です
ケーブルTVのおかげで日テレとテレ朝の番組は(それぞれの鹿児島系列局で)ほとんど見られるので助かります
でもフジの番組はケーブルTVでは見られないので数ヶ月遅れだろうが深夜だろうが
UMKで放送してくれないと見られません


先週末フジテレビで金・土・日の3夜連続で放送された『我が家の歴史』は
こちらでは第1話が土曜日の午後、第2話は全国放送と同じ土曜日の夜(元々その時間がフジ枠だったから)
そしてなんと第3話は25日の午後らしいです
えぇ、えぇ、見られるだけでありがたいですとも


ケーブルTVさん、どうかKTS(鹿児島のフジ系列局)も見られるようにしてください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなのあり!?

2010-04-11 14:43:18 | 日記
驚きのあまり本日2度目のブログです
何に驚いたかというと『のだめカンタービレ最終楽章前編』が今週の土曜日にTVでオンエアされるって
今地元TV局の今週の番組表を見て知りました
私、DVD予約してるんですけど…
しかもスペシャルエディションで…
発売日は6月4日って…
なんでDVD発売より先に地上波オンエアなの
後編の上映前にってことならもっと早くDVD発売すれば良かったのに
あぁ、無情



DVDといえば、一昨日やっと嵐の5×10ツアーDVDが届いて昨日本編を見ました
私的に1番楽しみだったのはダンスだったのですが
『TRUTH』は宙釣りでダンス無しだったのがちょっと残念
残念といえば、『Mステ』で『Troublemaker』を歌った日に限って録画してなかったのが悔やまれる、アホな私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サザエさん」

2010-04-11 09:07:42 | 日記
子供の頃に毎週『サザエさん』を見る度に「明日からまた学校か…」と憂鬱な気分になったものですが
新学期が始まってまたその気持ちが復活してきました
2月&3月の2ヶ月も(特に3月は)朝ゆっくりだったので、すっかりぐ~たらが身について
平日の5時半起床がとても辛いです
しかも「起きたくな~い」とやっとこ起きたら既に長男が起きて朝食を待っている
毎日ひたすら眠いです
「土・日はゆっくり寝るぞぉ」と思っていたら二男の学校は土曜日も授業があるらしい
というわけで、やっとたっぷり眠れる日曜日と思ったら、トイレで7時前に目が覚めちゃった
はぁ、今日も午後7時頃に溜息ついていそうな私です
ちなみに我が家では長男も次男も同じ気分らしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと違う

2010-04-09 13:44:16 | 日記

やぐっちゃんのブログに「コンビニの『なっちゃん』のペットボトルにONE OIECEのストラップが付いている
と書いてあったので、病院帰りにコンビニを3軒はしごしました
でも3軒中1軒にしか『なっちゃん』が無くて
やっと見つけた『なっちゃん』にはロビンのストラップしか付いてませんでした



ブロックバージョンのワンピキャラなので何か違う感じですが
今日病院帰りに寄った『しまむら』にこのバージョンのトランクスがあったので
ONE PIECEのキャラとしてこれは「アリ」なんでしょうね
う~ん、なんとかチョッパーとブルック(何故)が欲しいぞ
夕方二男を迎えに行った帰りにまた捜索するかの



昨日は二男がお世話になる専門学校の合同(美容学校とか4校合同)入学式でした
サプライズゲストでFUJIWARAのフジモンとケンコバさんが来られていたそうです
(このお二人は『ロンハー』のロケで宮崎に来られていたらしい)
生フジモン見てみたかったなぁ
今日は二男はまたスーツでオリエンテーションということなので今日も送迎です
雨だし、スーツで原チャリに乗ってほしくないから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングシリーズ2

2010-04-07 06:50:52 | サンリオくじ
タオル続きで恐縮ですが(っていうか、アホ丸出しですが
スーパーでお買い得タオルを買う前にGGでランニングシリーズのスポーツタオルも買ってました



バスタオルはお値段的に諦めたんですが
ど~~~~しても未練を捨て切れずスポーツタオルには手を出してしまいました
薄いタオルはくじのタオルがたくさんあるけど、分厚いタオルはあまりないから
そろそろ雑巾への格下げ候補が増えてきたので決断の日に備えてます



嵐の5×10ツアーDVD、予約が1日遅かったせいで今日やっと出荷されたらしいです
あぁ、待ち遠しい
遊助のツアーDVDも近々発売されるんだろうけど、買うのかな、私
(嵐や『ヘキサゴン』程の熱意を自分に感じられないのは何故だろう



『ONE PIECE』のOP&ED集のCD+DVDも買ってしまいました
息子達が「届いたら貸してね」と言ってますが、返してくれるんだろうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃっほぃ♪

2010-04-06 08:48:42 | その他サンリオ
昨日二男のリクエストで市内に出たついでに市内のスーパーで買い物を済ませたわけですが
スーパーを出る前にまた新学期のコーナーでタオルチェックをしたら
前回とは違うタオルやバスタオルが仲間入りしてました



バスタオルは先月買ったタオルの色違い
同じ色(赤)もあったのですが、ピンクな気分だったので
(ちょっとお財布の都合上どちらも買うというのは憚られ
タオルも悩みに悩んでこちらの3種に決定しました
天使のタオルがあれば小悪魔のタオルも…と思って探したけど無かった
辻ちゃんコラボのタオルもあったけど、薄かったからパス
お値段はバスタオルが1050円、天使のタオルが500円、他の2枚が366円でした


ちなみにこちらが先月買ったタオルです




しかし、このスーパーは日曜日にも行ったのに何故タオルチェックをしなかったのか…
日曜日だったらポイントが5倍だったのに

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-04-05 14:46:49 | お花

今日は小雨降る中二男のリクエストで市内に行って
お昼はドライブスルーでマクドナルドを買って文化公園で桜を見ながら食べました



今年は通りすがりに見るだけで、ゆっくり堪能したのは今日がはじめて
なんとか葉桜になる前にゆっくり見ることができました


食事の最中に着物を着た年配のご婦人とその御主人らしき方がのんびりお散歩されていて
見ていて微笑ましくなったと同時に
ああいう老夫婦になりたいものだと思いました


帰ろうとしたらすぐ近くで(画像を背景にする位置で)おそらく結婚式の前撮りと思われる
撮影の準備が始まりました
最近では式場で撮るだけでなく、思い出の場所などで撮影する人が増えているとは聞いていましたが
実際に見かけると驚いちゃいますよね
ドレスを着てメイクして身支度した場所からどれくらいの時間をかけて来たのかなぁとか
一生の記念のためとはいえ大変だなぁと思いました
ちなみに新婦さんのドレスの柄が和な雰囲気だからか新郎さんは和装でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンモス

2010-04-03 08:51:53 | 日記
発売当時私的には高くて買えなかったクロックスマンモスが
オンラインショップで半額くらいになっていたので(定価って確か6800円だったような
次の冬用に買っちゃいました



シンプルに黒~、というか他の色はベースの色とベルベットの色の組み合わせが気に入らなくて
しょうがないから黒
現在愛用中の冬用サンダルが2シーズン履いたらさすがに擦り切れてきたので
これで躊躇なく捨てられます


実は楽天のお店でこれまた半額だったので新作クロックスも予約中
(しかも半額だからと2足注文しちゃったよん
今年度は年中クロックスになる予定


クロックスといえば最初に流行したデザインのまがい物が出回っていて
街中で履いてる人のどれが正規品でどれがまがい物か見分けがつかない私ですが
いつの頃からワニみたいなマークがつくようになったの
私が一昨年買ったクロックス(正規品のはず)には付いてないんだけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスキティ

2010-04-01 08:38:57 | サンリオコレクション
昨日GGで買ったキティさんです



グラスキティシリーズのストラップ
やっぱストラップは押さえておかないと
とはいえ、最近ストラップがやたら高いと思うのは私だけでしょうか
ちなみにこちらは2100円
千円未満でストラップが買えた頃が懐かしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする