惨敗といえばくじです
先日発見したローソンの近くに行ったので(故意に行ったともいう…)
あまり景品が減ってない状態で嫌な予感がしつつも2回引いてみたら
見事に下位景品でした
バッグチャーム
もうひとつはまたポーチ
同じ下位ならプチタオルが欲しかったよぉ
今週末にでもラスト狙いで正月に行ったローソンに行ってみようかな
もう終了してたりして…
その帰りにモスバーガーで「金のてりやき」を買って食べました
これ、CMで見る度に「食べた~い」って言ってたんですが
それを知ってたくせに、うちのク〇旦那は長男と二人だけで食べてやがった
しかも私とスーパーのコロッケ&巻き寿司の節約ランチした翌日に
(旦那が「これでいいんじゃない
」と決めたやつ)
てっげムカつくっちゃが~
オニポテセットにしたら840円でした
明日と明後日は2日連続病院通いです
あぁ、早く、少なくとも皮膚科は終了したい
アップが中断していたグッズのひとつです熊本限定おてもやん根付2009Ver.
昨年末の長男の職場旅行のお土産の続きだったりします
ご当地キティっておなじ素材を何回も使いまわすことがありますが
(福岡の明太子、大分のかぼす等)熊本ではこれですよね
年が明けて、「淡麗グリーンラベル」のCMが変わったので
新しい壁紙がダウンロードできるんじゃないかとサイトを覗いたら有ったので
早速ダウンロードして壁紙をチェンジしたのはいいんですが
ちょうど松潤の部分にアイコンが重なってしまいました
しかし今回の壁紙画像は加工するにもほどがあるって代物ですにゃ
世間では『ラッキーセブン』が始まるのは来週の月曜日ですよね
(宮崎では来週かさ来週の土曜日ですが…)
ということは来週の月曜日の『いいとも』は要録画ですわね
一昨日から始まった『平清盛』の初回視聴率が歴代ワースト3だったそうです
私的には今年は「全回録画」なんですけどねぇ
まぁ、もしかしたら「源義朝が討たれるまで」で止めるかもしれませんが…
昨年の『江』は大阪の陣が終わったらすっかり見る気が失せちゃって
最後の3回は録画してたけど結局見ないまま削除しました
向井くんでも見る気にならなかったという心境の変化がまた起こるかもしれないので
「全回録画」も予定は未定ということです
昨夜11時50分頃何故か目が覚めて、トイレに行こうと部屋を出ようとしたら
玄関でカタカタゴトゴト物音がするのです
それで「誰」と誰何したら、「ほら、誰って言われてるよ」という若い女の子の声が…
慌てて玄関の電気を点けたら、次男が玄関の鍵を開けようとしているところでした
ところが酔っぱらっているので鍵がうまく刺さらない
しかも我が家の玄関の鍵は2ヶ所あるので、どっちで開くのかわからない
で、相当もたもたガタガタやった挙句やっと玄関を開けて入ってきた次男は
ものすご~く酔っぱらっていて(たぶん同級生の)女の子に付き添われていました
そして問題はここから、昨夜の同窓会は1次会が地元、2次会が市内だった上に
次男は今日出勤日だったので、車はアパートに置いて
旦那に迎えに行って貰って成人式帰りに遊んでいた同級生と合流しておりました
だから私達は当然お開き後はタクシーでアパートに戻って寝てから出勤すると思ってました
ところが予想に反して我が家に戻ってきたので、朝起こしてアパートまで送っていかねばならず
しかも朝起こしてみたら未だかなりアルコール臭かったので運転させる訳にもいかず
更にその上出勤途中で本日の賄いの材料を買っていくという用もあったらしいのです
仕方なく旦那が職場まで送って行っていたら途中で
昨夜飲み会があることを知っていた先輩から「大丈夫か」という確認の電話があって
途中のコンビニでその先輩に次男を引き渡して(笑)旦那は帰ってきました
あぁ、情けない
職場の飲み会も結構多いみたいなのに、こんなことでは今後が心配です
っていうか、アルコールに弱いんだから控えめに飲まんかい
今度帰ってきたら義兄から預かったお祝いを人質にお説教ですわ
年が明けたらすっかり治まっていたのに
金・土とくしゃみ・鼻水が出て「もしやまた風邪…」と思っていたら
昨夜からまた咳が出始めてしまいました
今週の木曜日が内科の受診日なのに~
今日は次男の成人式です
が、8日が成人式だということを職場に伝えていなかったせいで
宮崎市の7日と誤解されたのか、今日は出初式に参加しないといけなかったそうで
成人式は欠席ということになりました
うちの息子、アホ過ぎる
といっても今から友達と遊んで、夜は同窓会らしいです
本人的には夜の同窓会が本番で、成人式はどうでもよかったらしいですが
「着物女子が見たかった~」と吠えておりました
その出初式の様子がお昼前のニュースで流れたんですが
消防官が大勢行進しているところが映ったけど次男は発見できず
ま、作業着みたいな制服だったからいいか(←)
市長は飾り紐が付いたバリバリの制服だったけどね
昨日は新年最初の皮膚科の通院日でした
昨年末で入院中から担当だった先生が移動になったので
新しく来た先生(3月末までの期間限定)の初診療の日でした
12時~12時半の予約だったので12時前に行ったのですが
12時過ぎに看護師長さんから「初診療で一人一人丁寧に診られているので時間がかかってる。
1時過ぎると思うから先に食事してきて」と言われました
でもまぁ、最初だし丁寧な先生ならしょうがないかと食事して1時に戻ったんですが
結果的には診てもらえたのは3時前でした
しかも、今までは診療前に傷口に痛みどめのゼリーを塗って
傷口の悪い部分を削るというような治療があったんですが
昨年末よりも更に傷の状態が良くなってたからか治療は「薬を塗っただけ」
それだけのために3時間も待たされたのかと思うと…
その後会計してトイレに行ってから帰ろうとしたら玄関で包帯が解けかけているのに気付き
受付の人や整形外科の看護師さんにお世話になるというハプニングもあったので
家に帰り着いたのは5時前でした
来週は予約が1時~1時半になってたけど、帰りは何時になるのやら…
只今年末に放送された『山田太郎ものがたり(再放送)』の最終回を編集中です
これが終われば年末年始に録画した番組の編集終了です
といっても来週からまた新番組がいろいろ始まるので
TV大好きっ子としては編集・ダビング生活の新たな幕開けとなります(笑)
来週からまた忙しくなるわぁ
またBD-R買わなくちゃ
タイトルの説明は後で、とりあえず昨日引いた景品その2ですポーチ
一体我が家に何個キティさんのくじ景品のポーチがあるのでしょうか
ほぼ毎回当たっているような気もします
で、タイトルなんですが
今日旦那とランチ(といっても「すき家」なんですけどね)に行く途中
所用で寄った初めて行ったローソンでくじをやっていたんです
しかも上位景品が揃っていたんです
昨日くじを引いたことは旦那は知りませんが
今月くじを引くという行為は非常に気まずいので引けず…
本人的にもここで更に引いて下位景品が当たってしまったら立ち直れないので
旦那が一緒じゃなくても引く勇気があったかどうかは疑問ですが
見ちゃうとモヤモヤが残ってしまうのは如何ともしがたいですわ
年末年始にかなりの録画をしたので
年始特番が落ち着いた今、必死で編集作業に励んでおります
只今『謎解きはディナーのあとで』の9話&10話と『フリーター、家を買う。SP』と
『怪物くん完全新作SP』と『もう誘拐なんてしない』をまとめてダビング中
なにしろ録画残量がまた40時間未満になってしまったので…
次は『紅白』と『FNS歌謡祭』を1枚にダビングする予定ですが
時間的には大丈夫なはずだけど、容量的にはどうなんだろう
先クールにケーブルテレビから一生懸命録画した『妖怪人間ベム』が
今週から金曜日の深夜に放送されるらしいです
もちろん録画し直しですわ
そりゃあVRモードよりもDRモードの方がキレイですから…
昨年12月26日から始まったらしいくじをやっとこさ引いてきました
姑さまからいただいたお年玉、旦那が100%自分の小遣いなのに
私の分だけ全額生活費というのはさすがにムカつくので
2回くらいならくじ引いてもいいよねというわけで…
2回引いた中のその1はこちらバニティポーチ
この数カ月くじ運はずっと低空飛行だったので、なかなかの結果ではないかと…
比較的大きめなので、とりあえず小物を詰め込んでおこうかと…
今日行ったローソンは普段行かないので「遠い」イメージだったけど
家から車で10分くらいだったのね
ということは、普段行ってるローソンと距離的には変わらなかったりして…
ローソンの「シールを30枚集めてもらえる」ミッフィーのお皿、1枚目ゲットです
昨日アップしたペコちゃんの絵皿より一回り大きい程度のお皿です
柄が地味なので長男が使ってもおかしくはない…かな
こんなことならリラックマのスープカップもゲットしておけばよかったとプチ後悔中です
キティさんの食器なら(食器棚から)溢れる程有るんだけど
さすがにそれはNo thanksらしいです
今日のお昼は姑、義兄夫婦、甥っ子1号と我が家全員でスシローに行きました
お正月の義実家訪問の代わりです
これだと姑も義姉も楽ですから…
お昼だったせいか、うちの息子達はデザート食べまくりでした
次男はモンブランだけで3皿も食べておりました
我が家のテーブル、デザートだけで計10皿
昨日次男は帰宅する予定ではなかったんですが
他県の大学に行ってる近所の同級生が帰省していたらしく
一緒に遊びに行くために帰宅してました
今日が出勤日なので昨夜のうちにアパートに戻るはずだったのに
夜遊びが過ぎて急遽家に泊ることになりました
ということは朝起こして朝食を食べさせて仕事に送り出さなければいけなくなったわけです
ということが確定したのが深夜1時
その上、6時に起きれば良かったのに、5時にトイレに目が覚めて、そのまま眠れず
新年早々睡眠時間4時間ということになってしまいました
これが私の今年の運勢なのかしらん
というわけで時期を無視してこれ
アップ
年末にアップするのを忘れていた不二家のクリスマスケーキのおまけの絵皿です
ペコちゃん、可愛ゆす
12月24日と25日に「メリ~クリスマス」と言ったナビくんは
当たり前だけど、今日「新年あけましておめでとうございます」と言ってました