☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

正規品

2014-12-22 20:36:20 | サンリオコレクション

サンリオの正規品カバーも1個くらいは持ってなくちゃと思って
GGで1個買いました



マイメロディ

ソフトだと外し易いかなとも思ったりもして…
社員さんに「またマイメロキティちゃんじゃないの」と嘆かれるのも既に恒例行事




県知事選、現職の圧勝で終りました
無所属だけど、共産党以外の主な政党の推薦だったらしいです
そりゃあ楽勝よね
という訳で、長男に「寒い中無駄な仕事だったね」とメッセージを送ったら
「休日出勤手当が貰えるから懐は温かくなるさ」というお返事でした
そこで調子に乗って「ゴチになりま~す」と送ったら
「10年後な」ですって…




一昨日何気に見てしまってから、スマホの万歩計にハマってます
なので、一昨日まで家に居る時は基本スマホはPCの前に置きっぱなしでしたが
ポケットに入れて持ち歩いてます
でも家の中をウロウロする分には歩数がカウントされていたり、されてなかったりするんです
何がどう違うのでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にストラップ買う

2014-12-21 08:58:22 | サンリオコレクション

以前はアホみたいにストラップを買ってましたが、スマホになってからは買ってなかったのです
(前機種のケースにはストラップホールが無かったり
スマホポーチに入れるのに邪魔だったから

でも、ストラップ選びって結構難しいのです
私好みのキラキラフリフリだと使用することですぐに劣化したり
大き過ぎて邪魔だったりして結局買っても使えなかったりするので
(そういうものが私のアクセサリーBoxにネックレスの代わりにぶら下がってます
シンプルで可愛いorキレイなもの限定です



で、今回の結果
これを付けるために、また苦労して一度ケースを外しました
こんなことにめげていては夢の「取っ替えひっ替え」はできませんから…
って、昨日GGでまた新しいケースを買ったのぉぉぉ




本日は長男の27歳の誕生日です
が、本日は宮崎県知事選挙のためにお仕事
今朝もめっちゃ寒いのに、6時半開場ですって
明後日がお休みなので明日の夜来るらしいから、明日お祝いします
明日は振り替えでリハビリになったのでバタバタしそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タフ

2014-12-20 14:09:54 | お花

我が家で10年以上頑張ってくれているシャコバサボテンが今年も咲きました



こういう感じにたくさん花を付けさせるためには思い切ってカットしなくてはいけないと
学習したのはほんの数年前
カットした分は勿体ないから挿し芽にするんですが
これが時期に依ってなかなか根付かなくて
昨年挿し芽した鉢は短いまま蕾を付けちゃったけど
それってもう1年そのままカットしなくても大丈夫なのかな
やはり念のために1節くらいはカットした方が良いのでしょうか
って、2~3節で蕾が付いてるんですけど…




いろんなお店の苗のコーナーではパンジーの苗がわんさか出てますね
最近は本当に色とりどりでと~っても欲しくなるんですが
パンジーやビオラには毒々しい色の毛虫が付くから手が出ません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修?

2014-12-18 16:44:22 | サンリオコレクション

結構長いこと使っているお薬手帳
1ページに最大限に重ねて貼り付けているので未だ未だ終らないんですが
コーヒーの染みを付けてしまったので、ペーパーテープを貼ってみました



肝心な染みはほぼ隠れず…
ま、いいか、遊べたし…




今週の次男のスケジュールは4連勤と聞いていて
今日は3日目だったのでお昼用に持って行くご飯も炊いておいたのに
今朝になって昨日から5連休に変わったと知りました
昨夜旦那には言っていたらしい
って、それ、私に言うべきことじゃないんかい
旦那に言ったら100%私に伝わるわけじゃないんだぞぉ
旦那だって年なんだから、ましてや他人事なんて言い忘れる可能性が高いんだぞぉ
という訳で、今夜のご飯は今朝炊いて保存容器に入れて冷蔵しておいたチンご飯
旦那の分、旦那は連帯責任
私の分は冷凍庫に入ってた余りご飯のチンご飯
でも肝心の次男は今夜家では食べないらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2014-12-17 14:30:38 | 日記

午前中にコンビニに行くのに、どぉ~~~~~してもポシェットを使いたかったので
スマホカバーを



に替えて



に入れて
Pontaカードと免許証と小銭とお札1枚だけ入れて出かけてみました


やはり使い慣れないお財布はお金の出し入れがし難い



これにも入れてみたけど、もっと使いにくかった

が、これは慣れるしかありませんよね
明日の散髪も明後日のリハビリも身軽に行くべ
そうしながらもっと使い勝手の良いグッズが出ることを待ってます



で、本題はここからなんですが
スマホカバーを取り替えるのに予想以上に難儀いたしました
なんとか力づくで前のケースから取り出すのに
ケースの枠とキティさんの部分の境がバリバリ音してたんですけど、大丈夫かいな
材質に依るんでしょうが、とっ替えひっ替えって簡単なことでは無かったんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番

2014-12-17 09:30:44 | サンリオくじ

前回GGに行った時に引こうと思っていたのに景品の残りが少なくて引かなかった
「マイメロくじ」を1回だけ引きました
ポイントで…



2番景品ルームブーツ

一般的には上位景品で喜ばしいところですが
私が欲しかったのは1番、3番、5番だったんですぅ
洗えないスリッパ類は履く気が起きませぬ
開き直って履くだけ履いて、汚れたら捨てる…か


20日から「和風くじ」が始まるらしいので、「マイメロくじ」はこれで終了
「和風くじ」は欲しい景品が多いから複数引く予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ続く?

2014-12-16 12:24:52 | 日記

1日のプレゼントが終了したので、こちらももう終わりかと思っていた



ビッグステッカークリスマスVer.

余っていたら翌日でも貰えるけれど、翌日の今日は午後からリハビリで余裕が無いので
何としても昨日行きたかったのに、昨日は旦那も次男も休日で
のんびりお出かけするために「早く出かけろぉぉぉ」と心の中で叫んでました
ま、今回は「隣の末っ子ちゃんにクリスマスプレゼントを買いに行く」という大義名分があったので
別に堂々と行けば良かったんですけど…


帰宅したら次男が先に帰っていたので堂々とそう言ったら
「俺へのプレゼントは」などとのたまったので
「もうあんたが私にくれる側じゃい」と返しておきました




昨日また宮崎(延岡市)で3年ぶりに鳥インフルエンザの感染が出たそうで…
これ、今週末の県知事選になにかしらの影響が出るのでしょうか
新人候補がこれ幸いと現職を罵倒しそう
この人、現職と同じ元官僚なんですが、何か発言が上からで嫌な感じなの
出馬表明した時の演説(ニュースで見た)が癇に障って、この人に県知事になってほしくないな
「県の顔」があれで良いのかと、あの人に投票予定の人に言いたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い付き

2014-12-15 15:43:38 | サンリオコレクション

ペン立てにドサッと突っこんであったColetoの替え芯を纏めておくために
買いました



巾着

フラットポーチ…とも考えたんですが、丁度いいものが無くて…




今日から年賀状の投函期間が始まりましたね
未だ半分も終ってません
折角筆ペンを買ったので、宛名書きにトライしてみてるんですが
下手くそだわ、右に流れるわ…まるで小学生の年賀状です
(小学生感は宛名だけじゃないけど…
という訳で、残りは筆ペン書きgive upでございます
筆ペン宛名に当たったお友達、新年早々ごめんよぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンケース

2014-12-14 11:30:56 | サンリオコレクション

学校というものに行かなくなってからあまり使うことがなかったペンケース
なにしろバッグに多色のペンが1本入っていたら事足りるので…
が、ちょっとまとめて入れておくものができたので買いました



入れるのは年賀状のために買った7色の筆ペン(お絵かき用)
金色の筆ペン(文字用)は長くて入りませんでした




一昨日の夕方宮崎市内の住宅密集地で1軒全焼する火事がありました
担当管轄ではないけど、次男達もヘルプで消火活動をしたそうです
現場は長男の勤務先のすぐ近くで、帰宅時に遠くから眺めてきたそうで
旦那は火事のことを知らずに現場近くの県道を通って大渋滞に巻き込まれたそうです
普段の通勤路は金曜日は混むという理由で迂回路で通って遭った災難
我が家の男共全員が何かしら関わった火事でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2014-12-13 16:52:35 | 食べ物・飲み物

今日は全員お休みだったので、揃って「ぽっくる」に行ってきました
土曜日のランチタイムはお一人様1680円
息子達がそれぞれ3千円出資してくれたので720円のお支払い
ま、いいか



1回目に取ってきた分

画像右隅のカルパッチョがお気に入り
今日は野菜を重点に食べたので、帰りの車中で気分が悪くなるという事態は回避
でもデザートはぜんざいとかフレンチトースト(ブルーベリーソース&ホイップクリーム)
抹茶ケーキ、オレンジゼリーと結構欲張って食べました
明日体重計に乗って、ほんのちょっと反省して、またダイエットしよう
あぁ、されど、温かいコーヒーを飲みながら食べるスイーツの美味さよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする