今日GGに行って、ついでにしまむら(とGU)に行く予定でしたが
朝から雨だとの予報だったので昨日行きました
さすがに開始から3日経過していたのでこれしか残ってませんでした
しまむら×ハローキティ
バッグ
最初「リュックしか残ってない」と思ったんですが
リュックの後ろに隠すようにこれだけあったのでゲット
よく見ないとキティさんのバッグだとはわからないというのが良いです
先程深夜に録画しておいた『キスマイBUSAIKU』(何週遅れでの放送かは不明)を見ていたら
日テレで4月19日から放送される『ワイルドヒ―ローズ』の番宣CMがありました
ということは、1週遅れとかでUMKでも放送してくれるということでしょうか
実はUMKでは『ワイルドヒ―ローズ』が放送される予定の日曜10時半からは
『嵐にしやがれ』が2週遅れで放送されてます
日曜日のゴールデンタイム以降は日テレ枠なので『嵐にしやがれ』が異動か
と心配してましたが、うまいこと治まりそうで嬉しいです
って、『キスマイ』が異動とか消滅じゃないよね
ずっと宮崎県産ひのひかりを美味しいと思って食べ続けていて
お米のランクなんて気にしたこともなかったのですが
先月『バイキング』で特Aランクのお米というものを知り
(特A云々ではなく南魚沼産コシヒカリは特別だとは認識してはいましたが…)
お米のランクって調べてみたら宮崎県産のお米ってAランクだったのです
それをずっと「美味しい」と思っていたので
「じゃあ特Aってもっと美味しいの」ってことになり
「そりゃあ食べてみなければ…」ってことで手近なところ
からチャレンジ
税込送料込みで普段買ってるお米と400円くらいしか差が無かったので…
グルメ舌ではないので専門的なことはわからないし、表現する語彙も無いけど
確かに噛んでると甘さが心地よいお米でございました
同じお店で「さがびより」と「森のくまさん」も同じ値段で買えるので
このふたつは続けざまにチャレンジする予定です
調子に乗った旦那が「魚沼産コシヒカリも食べてみたい」とのたまっておりますが
さすがに2千円くらい高いので当分おあずけですわ
「ゆめぴりか」と「ななつぼし」も送料がネックです
こちらは思いっきりマイメロ
ソックス
ピンクリボン
薔薇
ヤバ過ぎる
火曜日のリハビリに履いて行ってどん引きさせてやろうとおもってたけど反応薄かった
ま、今までさんざん炸裂させてきたから、今更か
実はもうひとつ買いましたが、さすがに下着は…ね
買いに行ったのが日曜日で、お財布の中に5千円しか入ってなかったのでカードで払った結果
タニタの体組計は来月以降に持ち越しとなりました
広告の品だったリズメロのバッグ類はそれぞれ色違いなだけの3色というラインナップでしたが
これは何故かオフホワイトだけ柄が違っていて
そっちの柄の方が好みだったけど、iPhone5/5s用しか残ってなかったので
やはりピンクを買いました
小銭入れ付きiPhone6ケース
私的には小銭入れって要らないかな
昨日言ってた「しまむら」の今週のチラシ、私が行ってる2店舗は対象外でした
しょうがないからイオンの近くの店舗に行くかな
この店舗片側2車線の道路を挟んだお向かいがGU
ついでに行く…だろうな、きっと
このシーズン用のパジャマは元旦に買った福袋も含めて1週間分以上あるけれど
また買ってしまいました
リズメロ
ルームウェア
マイメロはファスナーから下がっている札にしか居ません
単なる薔薇柄&ポケットにリボン&フリルなルームウェア
こんな感じ(薔薇柄&ポケットにリボン&フリル)のコートもプライスダウンで売ってましたが
さすがに外に着て行くような服にこの手は…ねぇという程度の羞恥心は持ち合わせております
ピンク無地&フリルのライダース風ジャケットには思い切り後ろ髪を引かれましたが
コーディネートを想像してみたらやはりどう考えても無理でした
日曜日にしまむらのWEBチラシをチェックしている時に
ついでにiPhoneにしまむらアプリをダウンロードしておいたら昨夜新たなWEBチラシが来て
それによると今度はキティさんのバッグ類が出たらしいです
またしまむらに行って現物見てから悩もう
先週末某キティラーさんのブログに「しまむら」の新昨キティさん服の記事があって
何気にWEBチラシをチェックしてみたらリズメログッズが数種載ってたので
不二家に行くついでに「しまむら」に寄り道してしまいました
チラシで1番魅かれたものリズメロ
お財布ショルダー
下着とかソックスとかは思いっきりマイメロが出てますが
服やこういうグッズにはぱっと見マイメロ感はありません
これは表のLizmeloの表記と内側にマイメロのタグがあるくらいです
内側は上手く撮影できなかったんですが、愛用のお財布とほぼ同じ作りで
(蓋裏のカード入れの部分が違うだけ)
先日まで使っていたスマホwalletよりも断然使い易そうです
色はベージュとオフホワイトもあったんですが、やはりマイメロ=ピンクでしょう
早速今日から使いたいところですが、只今iPhoneケースが手帳型なので
(先週のケースがお気に入り過ぎて今週も継続中)
手帳型ではないケースの時に使いたいです
先週末泊りに来ていた長男が「歯が痛くてあまり眠れなかった」と言っていたのですが
昨日午後から半休いただいて歯医者に行ったら親知らずが虫歯になってたとかで
速攻で抜歯されたそうです
親知らずで良かったね
随分前から知ってはいたけど、その色のどぎつさにトライする気にもならなかったけど
オマケに釣られて初トライ
某キティラーさんのブログで「限定店舗でのみ販売」と書かれていた
キティさんコラボのがあったから買ってみた
しかし、このキティさんコラボのマカロン、1個税込200円
ずば抜けて美味しいわけでもなく、こ~んなに小さいのに…
今月の限定フレーバーだというチーズには興味があるので、それは試す予定ですが
それ以外はもういいかな
マカロン2個よりもショートケーキ1個の方が好き
今月のオマケのマグカップは大きさが私の好みだったので◎
昨日はスタンプ5倍デ―
1800円のお買い上げだったのでスタンプ15個ゲット~
只今3枚貯まっております
ホワイトデー用の缶入りお菓子をまたまた缶目当てに買いました
ペコサブレ缶
アールヌーボー調のデザイン缶がもう1種類あったんです
これにiPhoneケースが入るとわかったので更に購買欲がアップしておりました
ただ、デリシャスパイよりも高かった
昨日「欲しい~」と騒いでいたタニタの新型体組計は
本日あっさり「しまむら」のリズメログッズに化けました
というお話はまた後日…
本日は久しぶりに晴れました
さすがに雨が2日続くと室内干しでも洗濯物が乾ききらなくて
本日の物干しは竿が折れそうなくらいしなってます
本日は地元のスーパーの日替わり特売のこれ海鮮ちらし寿司
税抜き284円
うんまかったぁ~懐も舌も幸せでございました
こちらのスーパー、何故か私の行動範囲の中でヤクルトの10個パックが1番安いんです
しかも今日はバナナも1袋税抜き98円だったので行くっきゃない状況でした
但し、日用品はアホみたいに高い
だからヤクルトの在庫が切れそうな時と特売品に魅力がある時にしか行きません
ちなみに私、毎朝バナナとヨーグルト(4個パックのひとつ)を食べるので
切らさないように気をつけつつチラシとにらめっこしております
先日旦那と次男との会話の中で驚くべき事実を知りました
うちの旦那、3代目J Soul Brothersも、昨年のレコ大受賞曲「R.Y.U.S.E.I」も知らなかった
そういうのに全く興味無い長男ですら「R.Y.U.S.E.I」のランニングマンくらいは知ってたのに
更に、最近は有村架純ちゃんがお気に入りらしくて、彼女がTVに出ていると
「あ、架純ちゃん」っていちいちハートが付いてやがります
こういうの私は非難できませんけどね
(松潤~
って言ってる人だから)
「いちいちハート付けてんじゃねぇよ」とからかってはいますが…
昨日『バイキング』で土田氏が紹介していたタニタの体組計
欲しい、と~っても欲しい、めっちゃ欲しい
9日の9:59まで楽天のお店で税込送料込12344円で更にポイント5倍
買うなら今でしょなんですが、現在使用中の体組計…どうする
昨日生協で届いた花苗を植え替えるために鉢底石を買いに近所のDIYのお店に行ったら
「今月の鉢花」というコーナーに398円で売ってたのでつい買ってしまいました
ゼラニウム
ベルフラワー
目的の鉢底石5Lで298円、ついでの鉢花2個で計796円
私のお買い物でよくあるパターン
どうでも良いけど(全然良くない
)玄関前の鉢が渋滞中
そろそろ場所を変えたりして整理しないと旦那が文句言いそう