昨日行ったしまむらの目的の品はこちらドラえもんコラボ
ルームウェア
ピンクもあったけど、ピンクも手に取ってみたけれど
パンツがグレーだったからこっちにしたざんす
何故グレーのパンツが嫌だったのかは不明
今日ユニクロで買ったスウェットパンツはグレー無地なんだけど…
昨夜『怪盗山猫』が最終回でした
その前日の金曜日の「スペースシャワーTV」でKAT-TUNの『UNLOCK』(主題歌)の
ミュージックビデオのフルVer.が録画できました
一緒にダビングするのに間に合って良かった
広告の品を買いにしまむらに行ったらアクセコーナーのチェックはお約束
そして本日も発見してしまいました
組み換えは難しそうだけど、バックキャッチ
昨日から左足の痛みとは別に左足のダルさに悩まれている私
何故だろうといろいろ考えてみたら、私の椅子ってもう結構古くなってるせいか
座面が前方に傾斜していて、座っている間中滑り落ちないように足で突っ張っている
やっぱそろそろ買い替え時かしらねぇ
アームレストの表面も破れてボロボロだし…
昨日ブログに書こうと思っていたのに書く時には忘れていて寝る前に思い出した
一昨日のお話
一昨日は旦那が休日だったので朝ゆっくり起きたのです
既に明るくなっていたから天井の照明を点けずに部屋から出ていたのです
私の部屋は入り口にスイッチがあって
寝る前に入り口でスイッチをオンにして寝る時は天井の照明から下がってる紐を引いて
照明を消してから寝る…という訳で
一昨日の夜に寝る前に部屋に入ろうとスイッチを押しても部屋の照明は点かない
しょうがないから玄関に置いてあるランタンタイプの懐中電灯のスイッチを押してみたけど点かず
電池切れかと思って小さいサイズの懐中電灯を点けて部屋に入り
ベッドに座って天井の照明を点けて、リップ塗ったり寝る前のあれこれを済ませて
寝ようと照明を消したら玄関が明るい
(私の部屋は玄関の横で、入り口の引き戸は開かなくなったら困るから年中開放中)
そう、点かなかったランタンが時間差で点いていたのです
カチカチと何度も押したからオンだかオフだかわからなくなっていたけど
点かないんだから問題無しだと思っていた私
という訳で、また照明点けて玄関まで行き、ついでに使った懐中電灯を元の場所に戻し
ランタンを消して部屋に戻ってやっと眠れたという次第です
まぁ、しかし、歳のせいか、単なる思いつきだからか
起こったことをブログに書こうと思っていても書く時には忘れてるってことが多い
やぁねぇ
只今『ヒガンバナ』第9話と10話と『黒い樹海』を1枚のDVD-DLにダビング中
DAIGO『ヒガンバナ』と北川景子『黒い樹海』の夫婦繋がり
先日スーパーでお茶を物色している時に目に付いて買ってしまいました
抹茶スイーツとか苦手なのに…
でも買って大正解甘くて美味しいのです
もう、毎日飲んでますよ、1杯76kcalもあるのに…
これティスプーン大盛3杯のカロリーだそうで
正に「匙加減」で微妙に違うと思うんですが…、ま、いいか
何故急に魅かれたかと言うと、「辻利」の文字ですわね
田舎者でも知っているお店の名前だから
昔読んだ漫画で神戸在住の主人公達が京都旅行で抹茶スイーツ食べてたお店
実は私、シナモンの香りも好きではないので生八つ橋も苦手です
といっても、昨今ではいろんな味の生八つ橋があるようなので
私でも食べられるものがあるのではないかと期待しているんですが
残念ながら京都へ旅行に行く予定は今のところありません
15日のステッカーと「いちご新聞」今月号の付録ここまでリハビリの待ち時間にアプリで投稿したんですが
「投稿設定」ってところに画像サイズというのがあって、1サイズ小さくしたのに…変わらない
まだまだじゃのう、私
股関節が痛い=お尻が痛いので、いつも座っている椅子にクッションを敷こうってことで
使う予定が全く無くて捨てようかと思っていた数年前のセブンのくじの
関ジャニの村上くんのクッションを敷こうと思っていたんですが
その手前に袋が膨らみかけたサンリオキャラ大集合クッションがあったのでそれを敷きました
村上クッションお尻に敷こう作戦失敗
ちなみに同じくじで大倉くんのクッションも当たったんですが
そちらは枕の横に置いて毎日眺めております
今日は15日なので、脚の痛みもなんのそのとGG詣で
HPで見てから「絶対に買う」と決めていた
を買いました
LUPICIAミックスベリーティ
マグカップ
これ、キティさんVer.もあって、どっちを買おうか悩みながら行ったら
既にキティさんVer.は売り切れで悩む余地はなかったといういつものパターン
ちなみに「いちご新聞」も付録をマイメロVer.にするかシナモンVer.にするか
悩んでたけれど、シナモンVer.しか置いてませんでした
昨日県病院で血液検査を受けたら予想通り炎症の数値が0から1.9に上がっていて
これだけ痛いんだからそりゃそうだって思っていたのに
医者が「3週間も経つのにそんなはずはない」とか言いだして
どこか他に悪いところがあるんじゃないかと思いっきり不安を煽ってくれました
そういえば、この先生、最近はずっと炎症数値0だったから何も言われてなかったけど
担当が変わってしばらくはこんな感じだったなと思い出したわよ
こりゃ当分また県病院受診日が憂鬱だわ
午後からはいつもの整形外科だったので、ついに痛み止めの薬を出してもらいました
が、飲んでもあんまり効いた感じがしない
ほんのちょっとマシかなって気がする程度
あれだけ痛かった右股関節の痛みが2週間強で治まったんだから
あと2週間で左も治まってくれると信じたい
今更ながら、先日gooのアプリをダウンロードしたのでアプリから投稿してみようと・・・
旦那が植木市で買ったぼけ(赤)がやっと咲きました
白は先日ハンズマンで648円だった処分品のぼけ
問題は来年も咲かせられるかですが・・・
昨日から右股関節の痛みはほぼ無くなったのに今度は左股関節がめちゃめちゃ痛い
という訳で、お天気も良くない本日はパジャマで引き篭もり中です
明日はついに定期血液検査日
余計な事を言われなきゃいいけど・・・
ここからPCです
アプリからはセンタリングの仕方がわからなかったので…
あと、画像サイズって変えられるの
普通にスマホの画像フォルダから選んで投稿したらこのサイズでした
ま、いいか
いろいろ下心が勝って買ってしまいました
5色用
これに黒を入れずに嵐色にしちゃうから使わないんだろうな
という訳で、前回のレフィルがバッチリ残っているのも購入意欲を後押ししました
いつの間にか本体もレフィルもマイメロVer.とキキララVer.が出ていて
気付いた時にはレフィルがほぼほぼ残ってない状態で
どちらも買えなかったことが今も悔やまれるんですが
買えば買ったでただ在庫が増えるだけだろうし…、良いんだか悪いんだか…
来週には今期のドラマが全部終わってしまいます
結果、やはり1番は『ちかえもん』でした
ドラマだお芝居だってわかってはいるけれど
『ダメな私に恋してください』の深田恭子ちゃんと
『家族ノカタチ』の水原希子ちゃんが可愛かったな
ああいう可愛い子になりたかった
既にお気づきの方もおられるでしょうけど、私は複色の花に弱い
昨日コメリにピンクのピンチを捜索に行って、ブルーしか無かったから仕方なく
「今月の鉢花」をチェックして、その近辺もあれこれ見ていて一目惚れ
カランコエ
いやぁ、飽きないね
新色を見つける度に手を出してしまいます
ただ、開花が進むうちに花色が変わっていって「こんなはずでは…」となることもしばしば
先月108円で買った赤い一重ちゃんと濃いピンクの一重ちゃんは現在ほぼ同色です
よ~く見ないと色の違いがわかりません
今週配達された生協のカタログの中に「毎月届くお花の頒布会」というのがあって
毎月4~5千円(コースがいくつかある)で寄せ植えセット(鉢・土・苗・肥料等)が
届くというのがあって、これをハンズマンやコメリで揃えたら千円くらいで済むなと
ハンズマンに行ったんですが、旦那が一緒だったせいか、目的以外の花に目がいったせいか
予定とは全然違う組み合わせになってしまいました
果たして開花した時点でそれなりの寄せ植えになるのかどうか…
因みに、1番の目的はピンクのピンチで
2番目の目的は昨年買ったミリオンベル2株を植え替えするためのプランターでした
ヨシケイさんから6セット購入プレゼントでいただきました
エコバッグ
ムーミン主要キャラが勢揃い
小さ過ぎず大き過ぎず、汚れも気にせずバンバン使えそうです
今日早速近所のスーパーに持って行ったのですが
買ったものが少なかったせいか、小銭を確認している間にレジ袋に入れられてました
いつだったか書いたと思うんですが、私は明治のカマンベールチーズが好きなんですが
よく行くドラッグストアにもドラッグストア兼スーパーにも雪印のしか無くて
わざわざイオンまで行っていたんですが
たまにしか行かないけど1番近くにあるスーパーに明治のが置いてありましたということを先月知りました