実際に使う機会があるかどうかはわからないけど
旦那とどこかに出かけた時とかツーショットを撮りたくなるかもしれないし
孫ちゃんが生まれたら一緒に撮りたくなるかもしれないから買いました自撮り棒
マイメロver.
キティさんのデザインのは迷わなかったけど(総柄が好みではなかった)
シナモンver.はめっちゃ悩みました
その代わりってわけではないけれど、来年用のDiaryはシナモンのを買いました
3年連続マイメロで、デザインもかわり映えしなかったし…
昨日は午前中は文化公園でポケGO-wakingして
一ッ葉に行く途中にあるマクドナルドでランチしてから一ッ葉でもポケGO
第1希望の計量カップが出ました
未だ第3希望の計量スプーンが出てないけど、続けて第2希望と第1希望が出たのは
これ以上太らない内に止めなさいという啓示でしょうか
という訳で、今回のハッピーセットは終了(
拍手ではなく手打ち)
昨日行った山崎街道店は宮崎では1番新しいマクドナルドなので駐車場が他店に比べて広くて
お店で食べる時はこの店舗を利用しています
どこが1番違うかというと、他店には無い「障害者用駐車スペース」があるだけでなく
車と車の間の区切り線が昨今ではメジャーな2重線なのです
他のドライブスルー併用の3店舗は旧来の1本線
車間が狭いったらありゃしない
本日は曇り、たまに微かに雨…というので、午後からリハビリだし
午前中はポケGOは諦めて懸案の花の植え替えを済ませてしまいました
これでまた新たな花苗を買えるってか
今日、出かけようと庭に出たら甘い香りが漂っていて、見上げると咲いてました
もうこんな季節になったんですねぇ
昨日と今日は結構暑くて金木犀の季節って感じじゃないんですけどね
1年で1番好きな1週間の始まりです
先日病院の後でATMに寄ったり宝くじを買ったり寒い中ウロウロしていたら
急にトイレに行きたくなったので、すぐ近くにあったしまむらへ…
しまむらのトイレは外ドアと中ドアの間にあるからトイレだけ借りて去ることもできるけど
さすがにそれは厚かまし過ぎるかとピアスを1個購入
@380円
片方失くしてもダメージはほぼありません
最近ポケGO第一生活をしているので録画物がどんどん溜まっております
昨夜7~9時は見たい番組がなかったので先週から放送が始まった
テレビ東京の前クールの『釣りバカ日誌』の2&3話を旦那と見ました
今夜7時も見たい番組が無いから今日の夕方放送される4話を見る予定
そして只今『夏目漱石の妻』ダビング中
放っておくと1テラなんてすぐに満タンになってしまうのです
ディスク1枚分まとまったら即ダビング&削除です
日曜日のドライブスルーは地獄を見るとわかっちゃいるけど
並んでいる間に何度かポケストツプ回せていいさとマクドナルドへ
並んだ時間は思ったよりも短かったからマクドナルドは2回だったけど
国道の反対側にあるYahoo!モバイルが1回回せて計3回プレート
スプーン
希望景品第2位が出ました
このお皿はバンバン使えそうで嬉しい
余程手荒に扱わない限り割れないお皿は握力が低い私にはありがたいのです
今日はこれからまた日向路にランパスランチにいくのですが
毎度同じ画像になってしまうので本日の昼食記事はパス
何故今月既に1回行ってる日向路に続けて行くのかというと
前回また貰ったトッピング無料券の期限が今月末だからです
これを無駄にするのは勿体ない
その前に今日は旦那のバイクの教習があるので、同行して
旦那が教習を受けている間私は駐車場で読書タイム
『インフェルノ』の上巻を読み始めます
これは昨日の分で、長男とポケGOドライブに行く途中で寄りました
プリン型
週末限定シールブック
欲しいグッズ順位:第4位
ベスト3が揃う頃にはフルコンプしていそうです
私は計何セット食べることになるのでしょうか
問題は何個ダブるか、ダブらないのか…
私、と~ってもおバカやらかしていたことを昨日知りました
私が愛用している写真加工アプリのキティコラージュで課金で背景やスタンプを購入するのに
先月まではパスワード入力だったのに、タッチIDに変わりました
それで、ど真ん中にそのマークが出るんですが、そこにタッチしても無反応
最近指先が乾燥してるからかなとか、じゃあ冬中新アイテム買えないじゃん
とか
不自由を感じていたら、実は普通にホームボタンを押せば良かっただけだという…
アホだ、昨日までそこに思い至らずに嘆いていたなんて…
耄碌したもんだね
私にとって心惹かれる「限定」はいくつかありますが
手近なだけに外せない「限定」がまた出てました
Coleto
セシル・マクビー・コラボ
限定レフィル&本体(薔薇ver.)
本体の「ぼかし花柄ver.」も3色あって、それもどれも欲しかったけれど
さすがに1度に何本もボールペンって使わないし、全色必要な作業もないし
(濃淡の2色ある色も1色でカウントして使ってます、気分次第で…)
この本体は4色用
(5色用で嵐色にしておきたいミーハーな私)
このボールペンの棚の下に試し書き用の紙が置いてあって
そこに女の子っぽい可愛い文字で「かきやす!」って書いてあって笑ってしまいました
いとおかし
『高台家の人々』のDVDの予約が始まっていたので予約しました
Amazonで…
だって楽天のお店は2店舗からお知らせが届いてたんだけど
どちらも送料が千円
対して、Amazonは送料無料
千円の差は偉大なり
今日からマクドナルドのハッピーセットのおまけがポムポムプリンのクッキンググッズ
ということで、初日から参戦&惨敗おまけのクッキングノート(&鉛筆)
ポムポムプリンのマックフルーリー
痩せる気無いよね、私
おまけは8種中欲しい順第8位でございました
っていうか、8種中、唯一要らないと思っていたものだったりして…
一応クッキングノートの中には今回のおまけを使ったプリンやゼリーのレシピが載ってます
このおまけは選べないってHPには書いてあるんですが
最近のモンスター親は「変えてくれ」と言うらしい
言ったもん勝ち、ごり押ししたもん勝ちみたいなのって嫌な世の中だ
旧き良き時代の信頼関係のある中での「値切り」とは違うんだから…
なにはともあれ、善良な小市民は欲しいものがゲットできるまで
何度も買って食べるのみ
今日はリハビリ無いんだけど、薬を出して貰いに整形外科に行ったんですが
診療室での院長との会話は99%ポケGOだった
それでもちゃんと処方箋は出ておりました
今日は昨日の結婚記念日のお祝いの前哨戦
「牛王」で焼肉ざます
前回来た時と同じメニュー+マンゴーアイス
今日は3/4くらいでお腹パンパンでございました
だからセットは2人前にしておけと言ったのに…
ご飯が2杯食べたいからって3人前を注文した旦那
2人前にして単品のお肉一皿とビビンバか冷麺を頼んだ方が良かったと思うんですけど…
月末の本番は中華かイタリアン…と言いつつ結局お寿司に決まりました
回るお寿司には違いないけど、スシローとかくら寿司のような全国チェーンのお店じゃなくて
宮崎の高級回転寿司「寿司虎」でお値段気にせず食べるのにゃん
から早30年、本日は30回目の結婚記念日です
といっても、明日はお祝い前哨戦で焼肉に行くけど
本日は旦那が残業だというので一人でとっとと夕食食べちゃったもんね
「8時過ぎるかも~」なんて、ラブラブ新婚時代ならともかく待てません
30年、よく保ったなぁ
何度か大きな喧嘩もしてお互いに「もう離婚だ」って思ったこともあったけど
現在は何気に中高年夫婦らしく仲良く暮らしていると思う
このまま平穏に暮らしていけたらいいな~と切に願います