今日は休日の旦那と吉野家で「牛すき鍋膳」
ジョイフルの「トマト鍋膳」と同じくらいお気に入り
前回長男と来た時に貰ったのをすっかり忘れてたので
2個スタンプが押されたカードが2枚になってしまいました
有効期限は1月31日
2枚を足してスタンプ4個ってことにしてくれないかしらん
この前に今朝の占いで1位だったから、旦那がバイク屋さんに行ってる間に
某スーパーに年末ジャンボ宝くじを買いに行ったんですが
車を降りようとしたら4本足の杖が無い
その前に寄ったダイレックスの駐車場に置き忘れてきてしまったのでした
レシートに印字された電話番号に電話して、保護しておいてもらいました
昔、車内土禁にしている人の靴が駐車場に残っている風景はよく見たけれど
駐車場にポツンと立つ杖…シュールだ
ま、そんなこんなのプチハートブレイク状態で宝くじを買いに行って
ついでに前回の宝くじのチェックをしてもらったら5千円当たってました
幸運と不運は常に一緒にやってくる私
キャンペーン開始からちょうど10日目にしてシール40枚貯まったので
早速四角いお皿と交換してきました
これだけハイペースなのは久しぶり
最近は長男から貰えるシールを当てにしてあまり励んでなかったので…
ところが今回から長男は期待できなくなりました
長男の通勤途中のローソンが閉店してしまったのです
という訳で、レンゲ&箸のセットも自力でゲットしないといけなくなりました
各店舗50個限定を一人で2個ゲットは無理~
今年もやってきましたこの季節、グラタンコロッケバーガー
最低3回は食べたい私です
サイドはサラダwith玉ねぎドレッシング
ドリンクはコカ・コーラゼロ
先日旦那がパチンコで勝ったから好きなものを買えと言って1万円をくれたので
速攻で買いました
ロンドンブルートパーズとキュービックジルコニアのピアス
ほんのちょっと足が出たけど、そこは無問題
思えば、10月の結婚記念日のプレゼントに予算1万円で好きなものを買えと言われていたけど
2回食事に行ったせいか肝心の予算はくれなくて…
でも2回も食事に行ったからしょうがないかぁと諦めていたら
突然その分がまわってきた感じ
何はともあれ、あざ~す
しばらく忘れていたけど、ピカチュウって相棒にして10km移動したら肩に乗るんでした
サンタピカチュウが肩に乗ると更に可愛い
ピカチュウはミニリュウと違って1km移動毎に飴を拾ってくれるから
飴がガンガン貯まって早々に進化できそうなんですが
進化元になりそうな優秀なサンタピカチュウが捕獲できるのはいつのことやら…
今日も休日の旦那と次男嫁実家へのお歳暮を買いにイオンに行って(1階)
2階のフードコートで昼食にしようとエレベーターに向かう途中で
旦那の心が捕まったに変更
浜勝
エビフライとヒレカツランチ
麦ご飯でいただきました
昼から食べ過ぎ
今日は風が強くて気温も上がらなかったけど
夕方ガンガン冷えてきたので早速防霜シートを掛けてみました
作業中にどんどん寒くなって、手が悴んで動かなくなって
その後トイレでパンツのボタンを留めるのに非常に苦労しました
今年の春はシャコバサボテンの摘み葉を完全にサボっていたので期待はしていなかったのに
たくさん蕾をつけて開花してくれてます
既に記憶にないくらい前に旦那が買ってくれた花
今年摘み葉しなかったから画像右下部分が見苦しい
今年摘み葉しなかった理由は…間引きできない性格で
摘み葉した葉は全部挿し芽しないと気が済まないんですが
増殖した分はどこに置こうとか考えていたら時期を逸したのでした
もちろん挿し芽したものが全部立派に育つわけじゃないし
今年の年明けのカランコエみたいに霜にやられることだってあるんですけどね
軒下だからと油断して今年の1月に大量の霜被害を出したので
この冬は早め早めに防霜シートを掛けようと準備はしているのですが
何度を基準に掛けたら良いのか悩み中
1月の敗因が昼間に予想外の雪が舞ったことだったので
予想最高気温が5度以下だったら迷うことなく前日の夕方から掛けるけど
昼間に雪が舞う心配が無ければ最低気温がマイナスでも今までは大丈夫だったし…
気温に関係なく掛ければ良いんでしょうけど、毎日は正直面倒臭い
隣の地区の某お宅のように冬中掛けっぱなしは論外だし…
注:宮崎県南部平野部には基本雪は降りません
珍しくも降ったら必ずニュースになるし
年中同じタイヤなのであちこちで事故が起こります
今日から一部「金銀ポケモン」が実装されたらしいポケモンGO
アメリカ時間29日までの期間限定でサンタ帽を被ったピカチュウが出て
それを進化させたらライチュウもサンタ帽を被っているという話だけれど
そもそもピカチュウには滅多にお目にかかれないのに~と思っていたら
家で早速出ました
いやぁ、可愛い
しかし、これをライチュウに進化させられるのでしょうか
見てのとおり只今の所有アメ数はたったの4個
残り46個ということは12匹捕獲しないといけません
クリスマスイベントの一環で特別に大量発生させてくれるのでしょうか
本日は朝から
goプラス着けて車でポケストップ巡りして
駐車できるどこかのポケストップで出待ちするかな
百均に行ったらとりあえずサンリオグッズを物色するのはお約束
今回発見したのはこのプラの小皿
食器は軽くて割れないものが良い
じゃあローソンの重い食器を欲しがるなよって話なんですけどね
それはそれ、これはこれ、物欲の為せる業でございます
このシリーズにはお茶碗とスープ皿もあって
スープ皿は「こんなに浅くちゃスープ皿として使えない」と思ったけれど
スープ皿として使わずに「取っ手のある小皿」として使えば良いと思ったのは帰宅後
買い忘れがあって近々また行く予定なので買ってこようっと
お茶碗は論外
今日も休日の旦那と「酉」に炭火焼きチャーシューらーめんを食べに行ったんですが
何故か月曜日に行ったのは初めてで
6回目にして「月曜日はスタンプ2倍」と知りました
そうしたら旦那が「俺、毎週月曜日が休みやから
いつも月曜日に来ればすぐにスタンプが貯まって得や」とのたまった
いやいや、いくらなんでもそれはいかんじゃろ
私はそこまで厚かましい行為はようせんわ
毎年ローソンの「秋のリラックマキャンペーン」の後はミッフィーのキャンペーンでしたが
今年は夏のキティさんのキャンペーンがスヌーピーのキャンぺーンに代わったせいか
冬のキャンペーンがキティさんになってました
10日くらい前まで頑張って頑張ってリラックマのお茶碗とお椀をgetしてってしてたのに
また新たにスタートですって
とりあえず先着のお箸とレンゲのセット目指してダッシュで頑張りましょう
長男にも「getしておくれ」と頼みました
画像には載せてないけど、下のチラシの裏はポイント交換グッズと購入グッズが載っていて
2500ポイントのジャガードバスタオルを交換しようと思ったら約140ポイント足りなかった
数量限定でもないし、応募期間も長いけど、こりゃボーナスポイントもガツガツgetして
早々に応募しないとね
早速ボーナスポイント対象商品を要チェキですわ
ちなみに購入グッズはぬいぐるみなのでパス