☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

711フェア

2019-05-17 12:26:44 | 食べ物・飲み物
今日から始まったセブンイレブンフェアで関ジャ二メンバーが押す商品を
アプリで3個買う毎に関ジャ二メンバーのQUOカードが当たるチャンスがあるというので
早速2個買ってみたミーハーです



添付のオリーブオイルを全部かけたせいか結構お腹にズドンときました
たくさん野菜を食べてる感もあって満たされる一品です
おにぎりもいかにも健康食ですって感じ(笑)
具材の生姜昆布は私好みの味でした




昨日帰宅時に県道沿いの葬儀場に掲げてあった名前が知人と同姓同名で
同姓同名の別人だったらいいなと思っていたら
旦那の帰宅時には駐車場に入りきらないほどの車があったそうで
彼女だったらそれもあり得ることだと思っていて
今朝の新聞に葬儀案内が載っていて、年齢を見て彼女だと確信しました
同じ年で…
50代で逝ってしまった友人知人がもう4人
みんな、早いよ、早過ぎるよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はローソン

2019-05-16 20:35:10 | 食べ物・飲み物
ただ今Pontaポイントをせっせと消費中
ポイントを使いきったらdポイントにしようと…
dポイントの方が使えるお店が多いから



レギュラーサイズを買おうとおもってたけど、500kcal超えてたからミニにしました
が、その後マックシェイク飲んだから、カロリー抑えた意味無し

ローソンの麺は1番太いらしいからスープが絡んで美味しいけれど
麺がほぐれるまでが大変です
その点はセブンイレブンの麺の方がほぐれやすいと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またCMに釣られる

2019-05-16 08:14:17 | 食べ物・飲み物
えぇ、いつものことですよ
CMで見て、想像するに美味しそうだったので買いました



これ、このシリーズで1番美味しいと思います
何故ならうちの旦那でも嫌な顔をせずに飲める
ヨーグルトの酸味と黒酢の酸味が良い感じにマリアージュ(笑)
この夏ヘビリピ決定です
ただ、これを買うと重いので、他の買い物が軽い時に限ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-05-15 12:18:34 | 食べ物・飲み物
今朝「めざましテレビ」でコンビニ3社の冷やし中華の食べ比べをしていて
冷やし中華が大好きな私がそそられない訳がなく
早速ひとつ食しました

本日はセブンイレブン



がっつりレギュラーを食べようと思ったけど、無かった
ま、ミニひとつ食べただけではなんとも比較のしようがありませんね


アリナミンzero7はアプリのキャンペーンで無料引換券が当たったので貰いました
こうやって段々とセブンイレブンに取り込まれていく気がする(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2019-05-14 20:40:44 | お花
我が家の鉢植えのさくらんぼの木にたった2つですが実が生ってました



全然さくらんぼ感無し
おそらく食すほど熟れる前に落ちるか鳥に食べられるか、虫に喰われるか…
ま、結実すると期待してなかったから結実しただけで上々

あ、当たり前だけど、さくらんぼって桜の実なのね



元はこれだもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢い

2019-05-13 10:04:41 | 日記

私はリハビリで膝に電器治療をしている15分の時間は読書タイムだと思ってます
先週の水曜日にそれまで読んでた「メゾン・ド・ポリス」の3巻を読み終えたので
木曜日に「インビジブルレイン」までしか読んでなかった誉田哲也氏の
姫川玲子シリーズの続きを読もうと近所の本屋で「ブルーマーダー」を買って
そのまま行った理髪店で毛染めの最中に読み始めたら、面白くて、止まらなくなって
(とはいえ、家事タイムとか読めない時間も多くてなかなか読み進まないんですが)
土曜日には読み終わってしまいました
えぇ、今日のリハビリ時に読む本がないので昨日その次の「インデックス」を買いましたとも
問題はこの先
「ノーマンズランド」は未だ文庫化しておらず
本屋にあったから買った「硝子の太陽R-ルージュ」は本田氏の別シリーズ
「ジウ・警視庁特殊犯捜査係」とのコラボだそうで…
ということは、「硝子の太陽」に行く前に「ジウ」シリーズも読まねばならぬ
これが現時点で文庫化されているのが5冊
で、ちなみに、姫川玲子シリーズは光文社文庫で、ジウシリーズは中央文庫で
「硝子の太陽R」の前に「硝子の太陽N」があって
前者は光文社文庫、後者は中央文庫という面倒臭さ
「硝子の太陽」に到達するのはいつのことだろう

ちなみにちなみに、「ジウ」は一度スペシャルドラマで映像化されていて
しっかり見たんだけど(見たという記憶はあるんだけど)
二人の性格が全く違う女性刑事がぶつかりながらも協力して捜査するってこと以外
全く思い出せない体たらくでございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Mother's Day

2019-05-12 22:12:25 | お花

次男一家が持ってきてくれました





千円以下の苗で良いよって言っておいたんだけど
お嫁ちゃんに「折角だから自分では買わないようなものにしました」って言われました
確かに自分じゃ絶対に買わない
しかし、このいかにも室内用の鉢、どこに置けば良いのやら
我が家には南向きの窓辺に置き場所無し
午前中リビングのエアコンの室外機の上で陽に当てて
後はテレビの脇に置いておくとか…
 
 
今週は旦那の誕生日と私の誕生日があるからとケーキも2箱持ってきてくれました
が、どちらも消費期限が今日
一箱はショートケーキが4種類
もう1つは長方形の生チーズケーキとやら
(丸だとホールケーキって言うけど、長方形のは何て言うの?)
夫婦2人でその日のうちに食べるのは無理よ
生チーズケーキとやらは明日食べます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-05-12 17:37:27 | 食べ物・飲み物

今日は「酉」



冷やし中華始まってました
グルメ王が何と講釈垂れようと、私は全面的にスープに辛子を溶かすのさ
好きなものを好きなように食べて何が悪い!って感じ

あぁ、また選択肢が増えてしまった




今朝の楽母さんのブログを見て、早速HP見て作ってみた



ちょいと焦がしてしまった
そして人参はちと硬い
味は良かったし、お肉は柔らかくなってたけどね
ヘビリピ決定ですにゃん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント消費

2019-05-11 15:01:04 | サンリオコレクション
行く時はフラフラと月に何度が行くけれど
行かない時は最長半年くらい行かないこともあるサンリオ
うっかりポイント失効しないように大物は狙わず
思い出した時にちまちま交換しておこうと思う今日この頃
今回はこちら



マロンクリームもあったけど、可愛いけど馴染みはないのでパス
だけど何故キキララが無かったのだろう
早速洗ってバンバン使います




いつも土日はお昼前後にイオンに5玉が出ないけど
今日は1時間に2回できたのでとっとと撤収
今日は2回とも捕獲できたけど、個体値は激悪
ま、昨日ピンクのエイパムが捕獲できたから良いか



と、おまけの名探偵ピカチュウ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度5弱!?

2019-05-10 14:31:24 | 日記
今朝2度も地震が起きました
1度目は7時45分頃?洗い物をしていたら揺れました
多分震度3くらい
2度目は8時50分くらい、県病院に向かっている途中で信号停止している時
こちらは震度5弱だったそうで盛大に揺れました
発進する頃には治っていたのでその後何事もなく病院に着いたのですが
エレベーターの点検が終わるまで使用停止だとかでエライ目に遭いました
階段で上がろうとしたけど、段差も高く、手摺の位置も高くて上れず
車椅子に乗せられて、4人がかりで2階まで運ばれました
怖いし、申し訳ないし、嫌な汗をかきました
診療終わったらエレベーターが動いていて心底良かった


ネットで調べたら津波の心配はないとのことだったのでイオンに行きました
が、屋上駐車場で数十人が徒歩で誰かに誘導されて中央のエレベーターホールに向かっていて
どういうことやら訳わかめだったので、そのまましばらくポケモン捕獲に励んでいたら
(10時半頃〜10時50分頃)
スタッフらしき人が「11時から通常営業します」とマイクで言ってまわってました
それからダイソー行ったりサンリオ行ったりして帰宅しました


帰宅した我が家は何事も無かったかのように何も倒れたり落ちたりしたませんでした


震度5って新婚5ヶ月くらいに経験して以来でした
31年ぶり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする