髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

次の長距離ツーリング計画。

2009-11-22 | ツーリング
9月にXL883Nが納車されてから、名古屋、大阪へと長距離ツーリングに出かけた。
とくれば、次に目指すべきは高知県だろう。
何故かって?
Perfumeの来春のツアーに遠征するためだ。
4月3日の0時に出発し、4月4日の夜に帰ってくる。
往復約1600キロ。

参考にしようと、ブログなどを当たっているが、東京から四国までノンストップで走り抜けている人があまり見当たらない。
やっぱり無謀なのだろうか?w

しかし、来春のツアー日程を眺めても、遠征できる地方は日程的に考えて、やはり高知しかない(関東は4公演が設けられているが、チケット争奪戦は激戦必至だ)。
高知のチケットが取れるのかは分からないが、行くと決めたら必ず取る。

という訳で、今からちょっとずつルートなどを調べ始めている。
酒を飲みながらブログ読んだり、グーグルマップ出したり、必要な装備を考えたり…。
やっぱりこの時間が一番楽しい。

ほぼ毎週、最低でも300キロは走ることにしている(現在4500キロほど?オイル交換せねば!)。
そこで分かったのは、私は「走ること」が目的で、走った先に何があるのかはあまり問題にしていないことだ(それでも、走っているとき、止まっているときに見える景色は何かしらの新しいチャンネルを作ってくれると思う)。

たぶん、うどんを食ったらすっ飛んで帰ってくることだろう。

追記。
今日はオイル交換と、洗車をたっぷりとしてあげた。
4500キロも走って、色々とホコリをかぶった部分を磨き上げることができた。
とてつもなく気持ちが良い。
「良い仕事は良い道具から」
真実だなあ、と感じる。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする