Perfumeは、取り繕った澄まし顔より、ほんの一瞬に見せる素顔の方が、多くの魅力を隠していると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/5c15a08f73db34aebebf84ec116d538d.jpg)
私が思うに、Perfumeを一番端的に表しているのではないか?と感じるのが、この画像である。
歌番組で無事にダンスを披露して、「やったー!」と満足げなのっち。
「間違えなかった?」と不安げなあ~ちゃん。
そして…
かしゆか…
「イヒー!」
という表情(これが、一般に言うところの「イヒゆか」と呼ばれる現象である。 「イヒゆか」は大小合わせて様々な報告例があるが、現時点で確認できる最大の「イヒ化」はこの画像だけである)。
実に三人らしいリアクションだと思う。
ライヴでの立ち位置も、こんな感じかもしれない。
Perfumeの魅力は、「家族かッ!」「姉妹かッ!」とツッコミを入れたくなるほどのコンビネーションの良さと、三者三様の個性の際立ちだ。
それも、単にバラバラなのではなく、隣同士のパズルのピースのようにきっちりと別れている。
足りない部分は補い、持ちすぎている部分は分け与えて、三人が三人を支えあっているように見える。
個人的な感覚だが、去年の全国ツアーを過ぎたころぐらいから、三人の個性というか、役割みたいなものがくっきりと見えるようになってきた。
「コンビネーションが素晴らしく、しっかりとバラけていて、同じ方向を向いている」
と書くと簡単だが、これが偶然に集まった三人で、それが10年も続いているのだから驚く。
もしかしたら、私が一番好きな三人の画像かもしれない。
結論。
かしゆか好きっス!
追伸。
11月4日の早朝に、神田川をゆっくりと流れているのが私です…。
見かけた方は投石をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/5c15a08f73db34aebebf84ec116d538d.jpg)
私が思うに、Perfumeを一番端的に表しているのではないか?と感じるのが、この画像である。
歌番組で無事にダンスを披露して、「やったー!」と満足げなのっち。
「間違えなかった?」と不安げなあ~ちゃん。
そして…
かしゆか…
「イヒー!」
という表情(これが、一般に言うところの「イヒゆか」と呼ばれる現象である。 「イヒゆか」は大小合わせて様々な報告例があるが、現時点で確認できる最大の「イヒ化」はこの画像だけである)。
実に三人らしいリアクションだと思う。
ライヴでの立ち位置も、こんな感じかもしれない。
Perfumeの魅力は、「家族かッ!」「姉妹かッ!」とツッコミを入れたくなるほどのコンビネーションの良さと、三者三様の個性の際立ちだ。
それも、単にバラバラなのではなく、隣同士のパズルのピースのようにきっちりと別れている。
足りない部分は補い、持ちすぎている部分は分け与えて、三人が三人を支えあっているように見える。
個人的な感覚だが、去年の全国ツアーを過ぎたころぐらいから、三人の個性というか、役割みたいなものがくっきりと見えるようになってきた。
「コンビネーションが素晴らしく、しっかりとバラけていて、同じ方向を向いている」
と書くと簡単だが、これが偶然に集まった三人で、それが10年も続いているのだから驚く。
もしかしたら、私が一番好きな三人の画像かもしれない。
結論。
かしゆか好きっス!
追伸。
11月4日の早朝に、神田川をゆっくりと流れているのが私です…。
見かけた方は投石をお願いいたします。
髑髏しゃん、僕もイヒゆか大好きです!
ドームで見れることを期待してワクワクしてます。
お返しに僕のイヒコレクションも見せてあげましゅ♪
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/aboutasahi/cm/backnumber.html
追伸。
神田川ですね、了解しました。
発見次第、エビ反りハイジャンプ魔球で
髑髏しゃん目掛けて投石しましゅ♪
番場蛮 より
きっとドームでも我々を白く燃え尽きさせてくれるでしょう~♪
神田川に飛び込むのは結構ですが、ちゃんと重りをくくりつけるのを忘れちゃダメですよ~♪
ゴメンネッ!
言うべき事はきっちりと言い合える関係。
納得するまで議論する。
ただの仲良し3人組みではない。
Perfumeをもっと皆に知ってもらいたい、テクノポップをもっと皆に知ってもらいたい、そういった目標に3人共向いているからこそ続く関係。
本当に稀有な存在だと思いますよ。Perfumeって。
やる事なす事全て正しいからホント困っちゃう。
結論。
Perfume、最高っス!
追伸。
なるほど。
棒でつついて沈めて見ますね。
そうだ、ロケット花火を撃ち込むのも手ですね。
もうこれはピューリッツァー賞ものだろう
この3人の個性、いわゆる「キャラが立っている」というヤツだが、これこそがPerfumeの大きな魅力の一つであることを改めて認識させられましたよ。
そして来週にはこの3人にドームで会えるというこの現実に興奮して一足先に相模川に飛び込んできます!
追伸
流れる髑髏さんを見かけた時はGAMEのリズムでさだまさしの「神田川」を歌いながらジョジョポーズで自分も一緒にダイヴしますよ!
かしゆかの美しさは星の数ほど
11/4の朝は万世橋で待ってます
つんつん
大切なコレクションを見せてくれてありがとう♪
開いてすぐに閉じたよ♪
ドームでイヒゆかちゃんに会えるといいね!
神田川をゆっくりと流れるので、そんなに慌てなくても大丈夫!
なるべく大きな石を落としてね♪
一徹より。
HIGEさん。
おっしゃる通りですなあ!
フッと素になる部分に人間性が現れるんでしょうね。
まあ「パフュ脳」にしか気づかないところかも知れませんがw
重りをくくりつけても大丈夫ですか?
浮いている方が石を投げやすいかと気を使ったのですが…。
念のためにブイをつけてから沈みますね♪
エレクトロンさん。
ブレイクしたタイミングも含めて、いくら考えたところで「奇跡」という言葉しか出てこないですよね。
「ポリリズム」でブレイクしなければ、今の活躍もなかったか、ずいぶん縮小されてたかも知れないですし…。
そこからは「激流」だったとは思いますけど、しっかりと舵を切ってこれたのも、あの三人だからですよね!
結論。
Perfume好きっス!
追伸。
念のために棒でつつくまえに、頭部を思い切りひっぱたいてください。
ロケット花火もいいですが、爆竹などの派手な演出もほしいところです♪
赤い狐さん。
お!一緒に飛び込みますか!
早朝なので冷えますよう!
この3ショットは、本当に好きな画像です。
本当に三者三様で、本編よりも多くの情報が詰まっているように感じますよね。
来週のこの時間は…どうなっているのでしょうか!!
ねこのふさん。
この画像ののっちも最高っス!のっちらほい!
万世橋の辺りですと、かなり攻撃を受けていると思われますので、とどめ的なものをお願いいたします。
というか、このコメント欄を読んだ人は私のことをどう思うのでしょうかww!