どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『ヴェンキ銀座店<【メロン】&【バニラ】&【ブルット マ ブォーノ】のジェラート>@銀座』なのだ

2020年06月16日 | 美味しいもの(~2022年)

<リンシェメ>でランチをしたぼくらわ 銀座のギャラリーに行く前に 久しぶりに<ヴェンキ銀座店>に寄ったのだ

ヴェンキ銀座店(Venchi銀座店)
https://venchi.co.jp/

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13241992/




お店に着いたのわ 14:20くらいで 暑い日だったからか そんなに混んでなかったのだ

こちらわ ジェラートやトッピングのメニューなのだ


↓クリックすると大きな写真で見れるのだ


前に来た時よりトッピングのお値段があがっていたのだ・・・

ぼくらがヴェンキ銀座店に来るのわ 今回で10回目 ジェラートが溶けない冬に足繁く通って 16種類のジェラートを全部制覇していて 制覇してからも1回食べに来ているのだ

お値段的にも ジェラートのバランス的にもOKだと思っている 3種類選べる<レゴラーレ(Mサイズ)のコーン 【メロン】&【バニラ】&【ブルット マ ブォーノ】 ¥864>をお願いしたのだ


1番上わ 新たに加わったメロンのソルベで 味が濃いけどさっぱりめ 真ん中わ バニラで ミルクが濃厚なんだけど 後味がさっぱり 1番下のわ ブルット マ ブォーノでヘーゼルナッツ入りのミルクチョコレート ミルク入りなのでクリーミーなチョコとナッツのアクセントがあって どれも美味しかったのだ

ただ 今の時期わ 暑いので ジェラートが早く溶けちゃうから コーンよりカップの方が 手にジェラートが付かなくて マシかなぁ~ って思ったのだ・・・

あと 食べながら思ったんだけど ヴェンキ銀座店わ 16種類ジェラートがあるから 組み合わせ次第で ジェラートの味がともに引き立ったりするんじゃないかなぁ~ って思ったので 何度も通って自分なりのベストの組み合わせを探すのもアリだと思うのだ

ぼくの写ってない写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)



ヴェンキのジェラートわ 美味しいし 今わ 暑いからかもしれないから 店内わ そんなに混んでなくて チョコレートもじっくり選べそうだし 銀座に寄った際わ 行ってみてわ いかがでしょうか?なのだ

あと ヴェンキわ 池袋の東武にもお店があるし 明日(6月17日)わ 大手町にもお店が出来るみたいで そちらわ カフェスペースも併設で そこでしか食べれないメニューがあるそうなので 落ちついたころにでも行ってみたいと思っているのだ


この後わ THE SPACE GINZAに移動して<幻想の銀河 山本 基×土屋仁応>を見たんだけど そのことわ 今度書くのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。