

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2021年10月28日(木)の午前中より、所要にて車で朝霞台に仮店舗を構えたばかりの【フィアット所沢】へと向かった!(我が家から30km強) そして、その向かう道中の“腹ごしらえ”にて「国道245号線」を川越方面へとひたすらに真っ直ぐに進んだ先の左手にあるステーキチェーン店。。。(最寄駅:JR川越線「川越」駅「東口」より車で15分程度)


【ステーキ宮 川越店】
(埼玉県川越市御成町50-1 TEL:049-224-1633)


にカミさんと2人で“3ヶ月半”振りに「2回目」の参上!(11時丁度頃の入店!)
※【ステーキ宮】のHP(ホームページ)はこちら → ステーキ宮│ステーキ&ハンバーグレストラン
◆こちらの名古屋圏を地盤に店舗を展開しているステーキチェーン店、以前より川越の幹線道路沿いに店舗が存在する事は知っていたのであるが、とてもでないが最寄り駅からは歩いては店舗に向かえない為にこれまでは入店を躊躇(ちゅうちょ)してしたのである! しかし、今年(2021年)6月に重い腰を上げて新車(FIAT500)を購入したので、(2021年)7月16日(金)に試しにお店にやって来たわけであった!
※こちらのお店に初入店した2021年7月16日(金)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【川越のグルメ】ステーキ宮 川越店 ~ステーキ宮の三大名物コラボランチ~
◆また今回は、この時点にて『コロワイド』社の『(株主)優待ポイント』が「2万円」弱残っていたので、“その一部”を「有効利用」する事もこの度の目的であったのだ!

※【コロワイド】社の「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株式情報→株主様ご優待のご案内
◆さて、この時は敢えて「平日」のお昼前である「開店時刻」(AM11時)を狙ってお店にやって来た為か、お客さんはほとんどおらず難なく“二番乗り”の客となったのである! 実はこの何ヶ月か前にこちらのチェーン店がとあるTVグルメ番組で紹介されていた為、いまだにお店が混み混み合っていないのか心配していたのであった! でも流石(さすが)は「人気店」であろうか、あっし・らがお店を出る頃の店内は大勢のお客さん・ら(概ねが老夫婦の2人組)で“大繁盛”していたのである!


さてさて、この日はとっても暑かったのでまずは何が何でも『生ビール(中)』(¥572)といきたいところであったが、残念ながらもその後の長い道のりを(車で)運転する必要があった為、致し方なくも“人生初”となる『ドライゼロ』(¥462)を注文ざます♪

そして折角だったので、ついでに『サラダバー・ドリンクバーセット』(¥650)も追加注文ざます♪ とは言えども、上述↑の『ドライゼロ』を飲んだうえに「ステーキ・ハンバーグ&ライス」も食べたので“お腹パンパン星人”と化した為、結局のところ『サラダバー』は最初の「一盛り」(少な目)のみで終わってしまったのであるわい、ちっ!

そして“メイン”にて、“3大名物コンビネーションランチ【コンボⅠ】”であるという。。。
『宮ロース&宮ハンバーグランチ』(¥1,790)

を「ミディアム」で注文し、「選べるソースバー」では「宮のたれ」と「デミグラス」をチョイスざます♪


★「3大名物」のその中身は『宮ロース』(90g)と『宮ハンバーグ』(150g) なのである! それにしても『宮のたれ』であるが、店舗ではもちろんのこと自宅においても何度口にしてみても超美味いざんす♪ よって『宮のたれ』に完全にハマってしまっているので、ここ最近は最寄のスーパーで市販の『宮のたれ』を購入、そして我が家では“ステーキ三昧”な日々が続いているのでありまっす!

☆さて、この時の会計は2人で「4,800円」ほどであった! そして上述↑の通りで「(株主)優待ポイント」を全額分利用したので実質“無料”となったのでありましたとさーっ! またこちらのお店にやって来る機会があるならば、折角なので今度はこちらのお店の「ランチ」メニューの中で一番お値段が張ると思われる『ヒレステーキランチ(150g)』(¥2,990)でも試してみようかしらね!?



<営業時間>
■営業:
【ランチタイム】
月-金曜日11:00-16:00 土・日曜・祝日10:30-16:00
【ディナータイム】
月-木曜日16:00-22:30 金-日曜日16:00-23:00
■定休:無休
