![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+CDLO1)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年6月7日(日)の朝(10時頃)より、「青梅海道」沿いで「五日市海道入口」交差点のすぐ近くに昨年OPENした(座れる)立ち喰いそば屋。。。(最寄り駅:東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅より徒歩1分程度)
【立ち喰い きがるそば 新高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南2-16-2 井上ビル1F TEL:03-5305-6020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/ad702fb6696bf91be0bfd73da5721aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/e653d673f26b53f75f728e50f1b2b4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/19349b55db8e0b3de14b137e36ba1f73.jpg)
にカミさんと2人で約“7ヵ月振り”に参上!
◆店名に「立ち喰い」との“冠”がありながらも、店内の細長いカウンター席には椅子が「7脚」置いてある! 狭い店内で立ったまま「そば」を喰らうのも疲れてしまうので、それはそれで嬉しいわね!
◆このお店。。。「おすすめ」や「セット」メニューが分かり辛いわね!? ただでさえ食券は「温・冷」「そば・うどん」を選べるようになっているので、これではお店の方も間違ってしまいそうだわね! 更に「かき揚げ」メニューは「麺大盛り」が“無料”との事である! 確かにお店の表に置いてある「券売機」の前で悩んでいるお客さんが時々見受けられるわね!?
◆そして、何を食べようかと券売機を見つめていたら以前に引き続き、またも何やら“違和感”を感じたのであった! 何と!?間髪入れずに「2度目」の値上げ↑が実施されていたではないかい!! ちなみに『かけそば』の値段の推移は「250円→270円→290円」であり、お店の“名物”メニューである『2枚もりそば』の値段の推移は「290円→320円→350円」となっていた! これでは完全に“お得感”が消え失せたわね!? もしや、知らぬ間に新設されていた『スタンプカード』制の“原資稼ぎ”なのではなかろうか。。。ぼそっ!
◆それと、いつの間にか「土・日曜・祝日」の開店時刻が遅く(9時頃?)なった模様である!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/7c1779dfb9ac02fbf6f31730f840d799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/672b5ec364ca4e1e5189011cb0730d9b.jpg)
取り敢えずは気を取り直して。。。
『天玉スペシャルそば(温)』(¥470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/d2f24d3d5b478d23814a921d4d544de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/1419aa953ef770d0eb47ce1065662b76.jpg)
を今回が“初”となる「大盛」(無料)にて注文♪
★“スペシャル”というのはショーケースより“お好み”な「天ぷら」を選べる事と、具に「きつね(あげ)」が「2枚」追加されている事であった! そこで、今回は『ごぼう天』をチョイス! また、前述↑のように「麺大盛り」が無料となるのだ!
★「麺」は白っぽくて、 “粉っぽい”感じ! 「出汁(だし)」は少し甘めであるが、それほど塩辛くはない為、飲み干せるわね!? そして、トッピングの「生玉子」とも相性が良いわね!? “目玉”である『ごぼう天』は“何の変哲”もない普通の味わいであった!? 調味料であるが「七味唐辛子」以外にも「鷹の爪」なんかが置いてあったら嬉しかったわね!
☆よくよく考えてみると、あっし・の最寄駅である「東高円寺」「新高円寺」駅周辺には「立ち喰いそば屋」が“皆無”であったので、このお店ができた事はある意味“快挙”なのではなかろうか!? 但し、場所柄からか他の同業店と比較するとお値段が少し高め↑の設定であるわね。。。ぼそっ!
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HH8I9)
<営業時間>
■営業 7:30-22:00
■定休 不定休
■喫煙 不可
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)