どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【源覚寺(文京区小石川)】御朱印(毘沙門天)・切絵御朱印(えんま・阿弥陀如来)〔2023-3-29〕

2023年03月31日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2022年3月29日(水)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線及び東京メトロ有楽町線に揺られながら(東京メトロ)有楽町線「飯田橋」駅へと向かった。そして駅「B3」出口の目の前にある「神楽坂通り」を北西方向に4~5分程度真っ直ぐに進んだ先の左手にある「神楽坂の毘沙門さま」として知られている寺院【神楽坂 毘沙門天 善國寺(ぜんこくじ)】を参拝。その後はJR山手線「浜松町」駅で下車して芝(港区)【正伝寺(しょうでんじ)】を参拝。そして、そこから徒歩にて同じくに位置する、都営浅草線「大門」駅「A6」出口から地上に出て正面の道を5分ほど真っ直ぐに進んだ先にある【増上寺(ぞうじょうじ)】へと向かったのである。

その後より、「芝公園」駅から都営地下鉄三田線に乗り込んで「春日」駅で下車、そこから徒歩3分程度の所にある「こんにゃく閻魔(えんま)」で知られる寺院。。。(最寄駅・都営地下鉄三田線「春日駅」駅より徒歩3程度)

【源覚寺(げんかくじ)】
(東京都文京区小石川2-23-14 TEL:03-3811-4482)






を参拝(13時20分頃の到着)。

【源覚寺】「(公式)サイト」はこちら → こんにゃく閻魔 浄土宗 常光山「源覚寺(げんかくじ)」公式サイト

※東京都文京区小石川にある浄土宗の寺院。『こんにゃくえんま』(こんにゃくゑんま)で知られる。山号は常光山。当寺院は、寛永元年(1624年) に定誉随波上人(後に増上寺第18世)によって創建された。本尊は阿弥陀三尊(阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩)。特に徳川秀忠、徳川家光から信仰を得ていた。江戸時代には四度ほど大火に見舞われ、特に天保15年(1848年)の大火では本堂などがほとんど焼失したといわれている。しかし、こんにゃくえんま像や本尊は難を逃れた。再建は明治時代になったが、その後は、関東大震災や第二次世界大戦からの災害からも免れられた。しかし老朽化が進み、現在の本堂は1979年に再建されたものである。また当寺院は小石川七福神のひとつで毘沙門天も祀っている。また例年7月にはほおずき市が開かれ多くの人が訪れる。(近隣の伝通院の朝顔市とともに知られる)(Wikipediaサイトより)




さて、この時の参拝における目的の一つは「毘沙門天」『御朱印』(初穂料・500円)の授与を「直書き」で受けることであった。

  

また折角だったので、「えんま」(蒟蒻閻魔)及び「阿弥陀如来」『切絵御朱印』(初穂料・800円)の授与も受けたのである。ちなみにこちらの御朱印は、当然ながらも「書置き」であった。

 




☆その後は東京メトロ丸の内線「後楽園」駅から「池袋」駅へと移動、そして東武東上線に乗り込んで帰宅の途についたのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【神楽坂 毘沙門天 善國寺(神楽坂)】切り絵御朱印(毘沙門天)・張り子の虎〔2023-3-29〕

2023年03月31日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年3月29日(水)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線及び東京メトロ有楽町線に揺られながら(東京メトロ)有楽町線「飯田橋」駅へと向かった。そして駅「B3」出口の目の前にある「神楽坂通り」を北西方向に4~5分程度真っ直ぐに進んだ先の左手にある「神楽坂の毘沙門さま」として知られているお寺。。。(最寄駅・東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅「B3」出口より徒歩4~5分程度、距離にして約300m)

【神楽坂 毘沙門天 善國寺(ぜんこくじ)】
(東京都新宿区神楽坂5-36 TEL:03-3269-0641)


 
※上記↑添付写真は今年(2023年)1月に撮影したものです。

を参拝(10時40分頃の到着)。

※東京都新宿区神楽坂にある日蓮宗の寺院であり、通称として「神楽坂毘沙門天」・「神楽坂の毘沙門さま」として知られている。旧本山は大本山池上本門寺で鎮護山善国寺という。開基は徳川家康、開山は日惺上人と伝わる。安土桃山時代の文禄4年(1595年)、池上本門寺第12代貫主である日惺上人により、馬喰町に創建される。たびたび火災に見舞われ、麹町を経て寛政5年(1793年)には現在地へ移転した。本尊の毘沙門天は江戸時代より「神楽坂の毘沙門さま」として信仰を集め、芝正伝寺・浅草正法寺とともに江戸三毘沙門と呼ばれた。現在は新宿山ノ手七福神の一つに数えられている。(Wikipediaサイトより)

◆実はこちらの【善國寺】であるが、かつて我が家で飼っていた(故)長男犬の名前が【毘沙門天☆びちゃもん】(ミニチュアダックスフンド)であったことが縁となり、かつての住処(すみか)であった高円寺(東京都杉並区)在住時より毎年のように参拝しており、いつぞやには『新宿山手七福神巡り』にも参加して「毘沙門天」等のご尊像(7体)をコンプリートしたこともあったのだ。




さて、この度の参拝における目的であるが。。。

  

「毘沙門天」『切り絵〔桜柄〕御朱印』(初穂料・1,200円)「直書き」にて頂くことであった。

 




☆そして、この度の参拝における最大の目的は『張り子の虎』(初穂料・1,400円)の授与を受けることであったのだ。思いのほか大き目であった為、我が家の仏壇における飾り場所に困ってしまった次第である。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【正法寺(浅草)】御首題(毘沙門天)〔2023-3-27〕

2023年03月31日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年3月27日(月)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線(高坂→池袋)・JR山手線(池袋→鶯谷)と乗り継ぎながらJR山手線「鶯谷」駅で下車、そして駅「南口」から徒歩8分ほどの所でかつては【上野公園】が境内にあっと言われている寺院【寛永寺 根本中堂(こんぽんちゅうどう)】を参拝。その後より徒歩にて【上野公園】内に突入し、公園内にある神社【上野東照宮】を参拝。

そしてJR山手線他「上野」駅より(東京メトロ)日比谷線「入谷」駅へと向い【法昌寺】を参拝。その後は(東京メトロ)銀座線で「浅草」駅へと移動し、まずは【浅草寺】(浅草仲見世通り)を経由して【待乳山聖天】へと向かった。それから「浅草」駅から隅田川と並行に走っている「江戸通り」を北上し、「言問橋西」交差点から左斜め前へと進む通りへ渡って更に550mほど進んだ先の左手にあるお寺。。。(最寄駅・東京メトロ銀座線/都営地下鉄浅草線「浅草」駅より徒歩21分程度、距離にして約1.1km)

【正法寺(しょうほうじ)】
(台東区東浅草1-1-15 TEL:03-3873-4488)




 

を参拝。(14時ちょい過ぎ頃の到着)

※東京都台東区東浅草にある日蓮宗の寺院。山号は誠向山。旧本山は大本山小湊誕生寺、通師・千駄ヶ谷法縁。慶長6年(1601年)心寿院日位(慶長17年(1612年)没)を開山に今戸に寺地を拝領し創建した。延宝9年(1681年)新鳥越町(現在の東浅草)の現在地へ移転した。(Wikipediaサイトより)

◆実は、今から2年ほど前にカミさんの『御朱印』〔毘沙門天〕集めに付き合ってこちらを参拝したことがあったのだ。ちなみに、こちら【正法寺】に加え、【神楽坂 毘沙門天 善國寺】及び【芝正伝寺】「江戸三毘沙門」と呼ばれているとのこと。


さて、今回の最大なる目的は『御首題』〔毘沙門天〕の授与を受けることであった 実は今年(2023年)に入ってから既に「3回」参拝したのだが、残念ながらいずれの日もご住職が不在であった為に「書置き」で頂いていたのである。ところが「4回」目となった今回はようやくにしてご住職がいらっしゃり、無事に「直書き」『御首題』を頂くことができたのである。

  




☆その後は東武浅草線に乗り込んで「堀切」駅(墨田区)にて下車し、そこから10分ほど歩いて【多聞寺】を参拝したのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【上野東照宮(上野公園)】御朱印〔2023-3-27〕

2023年03月30日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年3月27日(月)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線(高坂→池袋)・JR山手線(池袋→鶯谷)と乗り継ぎながらJR山手線「鶯谷」駅で下車、そして駅「南口」から徒歩8分ほどの所でかつては【上野公園】が境内にあっと言われている寺院【寛永寺 根本中堂(こんぽんちゅうどう)】を参拝した。

その後より徒歩にて【上野公園】内に突入し、公園内にある神社。。。(最寄駅・JR山手線他「上野」駅「公園口」より徒歩10分程度)

【上野東照宮】
(東京都台東区上野公園9-88 TEL:03-3822-3455)






を参拝(12時丁度頃の到着)。

 

【上野東照宮】「(公式)サイト」はこちら → 上野東照宮公式ホームページ

※東京都台東区上野恩賜公園内にある神社。旧社格は府社。三大東照宮を自称してはいないが、その豪華さや由来、また近隣の芝東照宮が自らを「日光東照宮・久能山東照宮・上野東照宮に並ぶ四大東照宮の一つ」としていることから三大東照宮の一つに数えられることが多い。(Wikipediaサイトより)




さて、今回はたまたま立ち寄ってみただけだったので特にこれといった目的は無かったのであるが、折角だったので「葵の紋」が押印されている『3月限定見開き御朱印〈弥生〉』(初穂料・1,000円)の授与を受けたのである。ちなみにこの御朱印は、当然ながらも「書置き」であった。






☆さて、その後はJR線他「上野」駅より浅草方面へと向かったのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グルメ・池袋駅(東京都豊島区南池袋)】大江戸そば 池袋店 ~かき揚げそば~

2023年03月30日 | グルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年3月27日(月)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線(高坂→池袋)・JR山手線(池袋→鶯谷)と乗り継ぎながらJR山手線「鶯谷」駅で下車、そして駅「南口」から徒歩8分ほどの所でかつては【上野公園】が境内にあっと言われている寺院【寛永寺 根本中堂(こんぽんちゅうどう)】を参拝した! んが、その前に“腹ごしらえ”にて乗り換え駅となった「池袋」駅地下構内にて、「地下中央通路」と「チェリー通路」の角(東京メトロ丸の内線の「中央通路中央口」改札を出ていったん西武線方面に歩きすぐ左折した先の左手)にある駅(立ち食い)そば屋。。。(最寄駅:JR/東京メトロ丸の内線他「池袋」駅構内)

【大江戸そば 池袋店】
(東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅構内 TEL:03-3971-4819)




 

にカミさんと2人で約“1年半”振りに「2回目」の参上!(10時15分頃の入店!)

「池袋」駅構内に何軒か駅(立ち食い)そば屋が存在するのは知っていたが、たまたまであるが今回のお店は一昨年(2021年)9月に発見して初入店を試みていたお店であったのだ! 入口は2カ所存在しており、今回は返却口のある入口から入店すると右手に食券を渡してそばを受け取るスペースがあり、そのまた先に細長いレイアウトの客席が現れる! そこで折角だったので、椅子の用意されたカウンター席を陣取ったのである!




そして、駅(立ち食い)そば屋では大概注文している『かき揚げ天玉そば』(¥500)をチョイスしたかったのであるが、卵高騰↑の煽(あお)りを受けてか『たまご』(¥90)生憎(あいにく)の“売切”であった為、致し方なくも。。。

 『かき揚げそば』(¥500) 



『半熟たまご』(¥110)「追加」注文ざます♪

 

「小麦粉」の“たっぷり感”が漂っている肝心な蕎麦(そば)であるが、何だか“伸び伸び”そして“ぼそぼそ”な感じの食感であろうか!?はいますわね!? 具の「かき揚げ」は残念ながらも冷めており、これまたたっぷりの「小麦粉」で膨らませたような“ふわふわ”タイプであった! そして(蕎麦)つゆはとっても“塩辛い”味わいで、更には“温(ぬる)”くてどうにもこうにも対処のしようがないと言ったところであったわい!!

★また“このご時世”に因り、今回は先日の京都旅行で買ってきた「My唐辛子 By ハローキティ」(中身は一味唐辛子)をお店に持ち込んだのでありまっす!






☆実は(2023年)3月15日(水)~17日(金)に2泊3日の京都旅行に行っていたのであるが、2日目の朝に近鉄線「京都」駅の改札内にある駅そば屋【粋麺 あみ乃や 近鉄京都駅店】『丸天そば』を、そして3日目の朝にはJR「京都」駅構内「地下東口」に直結する場所にある駅うどん屋【つくもうどん 塩小路本店】『とり天うどん』を食べたのであるが、それ・らの出汁(だし)がとっても美味しく、更には“熱々”ぶりに感動したのでありまっす!

☆ところが一昨年(2021年)9月以来となるこちらのお店であるが、当時は「たいして美味しいわけでもないけれども“まずまず”は満足な結果であった!?」と記憶しているが、この度は京都のお店と比較してその味の違い過ぎに今回は“愕然(がくぜん)”してしまったのでありましたとさーっ!






<営業時間>
 ■営業 06:30-23:00
 ■定休 無休



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする